• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

屏風岳の尾根を歩いてきました。

屏風岳( 東北)

パーティ: 1人 (たぎお さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、微風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 蔵王エコ-ライン登山口
駐車地は路肩ですが、7時前についたのですが、4,5のスペースのみでした。
トイレは駐車地手前の「こまくさ平」と「苅田岳レストラン」にあります。

この登山記録の行程

駐車地着(06:20)・・・登山口(06:45)・・・避難小屋分岐(07:04)・・・前山(07:35)・・・杉ケ峰(07:55)・・・芝草平(08:15)・・・屏風岳(09:15ー09:20)・・・水引入道分岐(09:28)・・・南屏風岳(09:50ー10:40)・・・水引入道分岐(11:00)・・・屏風岳(11:05)・・・芝草平(11:45)・・・杉ケ峰(12:15)・・・前山(12:38)・・・登山口(13:17)

コース

総距離
約13.0km
累積標高差
上り約748m
下り約749m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の5月4日に屏風岳の白い雪壁を見に不忘山に登り、その白壁に感動しました。
今回はその尾根を歩いてきました。尾根道からの連続した展望を期待したのですが、東方向は所々に展望ができるところがありますが、低木とハイマツの間の歩きで少し期待外れでした。ただ、西方向は月山や飯豊連峰がうっすらと見え、展望は素晴らしいです。
お花も多種ありました。ハクサンチドリは登山口からあり、芝草平ではチングルマ、イワイチョウの群落とワタスゲが咲いていてイワカガミの赤色とのベストマッチでした。シャクナゲは前山手前から見られましたが、屏風岳の尾根道沿いはシャクナゲの木は多くあるのですが、花は一ケ所のみでした。時期が早かった?
ともあれ、天候に恵まれ満足の山行でした。
お釜を見られる苅田岳には観光客でいっぱいでした。

続きを読む

フォトギャラリー:90枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

屏風岳

屏風岳

1,817m

よく似たコース

屏風岳 宮城県

県内最大規模の湿原を訪ねる稜線コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間5分
難易度
コース定数
16
屏風岳 宮城県

刈田峠から屏風岳、不忘山へ南蔵王縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間15分
難易度
コース定数
18
登山計画を立てる