• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

剣岳から立山登山

立山・剣岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (ひろちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目:曇り強風降雨、2日目:雲が有るものの晴れ 3日目:晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 信濃大町まで夜行バスで、信濃大町からは路線バス、トロリーバス、ケーブルカー、ロープウエー、トロリーバスを乗り継ぎ室堂へ

この登山記録の行程

【1日目】
室堂ターミナル(09:00)・・・立山室堂(09:10)・・・エンマ台(09:25)・・・雷鳥平(10:10)[休憩 10分]・・・別山乗越(12:20)[休憩 20分]・・・剱澤小屋(13:20)・・・剣山荘(14:00)

【2日目】
剣山荘(04:00)・・・一服剱(04:40)・・・前剱(05:50)[休憩 10分]・・・平蔵のコル(06:50)[休憩 10分]・・・平蔵のコル(07:56)[休憩 10分]・・・前剱(08:46)[休憩 10分]・・・一服剱(09:46)[休憩 10分]・・・剣山荘(10:26)[休憩 30分]・・・剱澤小屋(11:16)・・・別山乗越(12:26)[休憩 10分]・・・南峰(12:56)・・・北峰(13:28)[休憩 15分]・・・南峰(13:43)[休憩 10分]・・・内蔵助山荘(14:27)

【3日目】
内蔵助山荘(06:00)・・・真砂岳(06:10)・・・大走り分岐(06:20)・・・富士ノ折立(06:50)・・・大汝山(07:05)[休憩 10分]・・・雄山神社(07:35)[休憩 20分]・・・一ノ越(08:25)・・・南峰(09:05)[休憩 10分]・・・北峰(09:25)[休憩 10分]・・・立山室堂(10:42)・・・室堂ターミナル(10:55)

コース

総距離
約21.6km
累積標高差
上り約2,549m
下り約2,549m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

剱岳と立山に始めて登ってきました。山小屋での話の中で、今年は残雪が多く降雨が無いので多くの雪が残ってしまったとの事。残雪が多いので山並みが雪化粧してとても素敵に見えました。(普段の雪が無い山並みはぼけていて印象が薄い山が多いのです。)登山道は整備されていますが今年は雪に埋もれていた場所が多く歩き辛く大変でした。剱岳と立山の稜線は残雪が有りましたが歩行に影響はありませんでし何処の山でも同じですが、浮石に十分の配慮をして、あわてずに適格に足を進める事だと思えるように成りました。まだまだ残雪が多いので、アイゼンは持参して下さい。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

別山

別山

2,880m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

龍王岳

龍王岳

2,872m

浄土山

浄土山

2,831m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10

ひろちゃんさんの登山記録

登山計画を立てる