みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
719 件が登録されています。
心配なコロナ禍の中、 ひとまず落ち着きを見せ始めてきたのは安心材料。 その現状を受け、 『心身の健康維持のため三密を避けて適度な運動は推奨』 とのことで...
朝6時 晴れ 気温15℃ 大山ナショナルパークセンター横駐車場より歩き始める。南光河原駐車場も半分程度空いている。 気温が高く汗が滝のように (*_*; コ...
朝10時すぎ博労座駐車場はガラガラ 大山ナショナルパークセンター横駐車場に駐車 曇り 南光河原駐車場は満車 夏山登山口より登り始める 新緑も濃くなり、小鳥も沢...
行動は慎重に、慎重に 初夏の大山、気持ち良かった。 5合目から8合目までが頑張りどころだった。 山体崩壊で山頂は立ち入り禁止
よく整備されていてカタクリの花(白色有りました)等咲いていた。 天気が良くて、日焼けしました。
本日3座目 鎌倉山から帰る途中要害山に寄ってみました 要害山は安土桃山時代、毛利氏の山城があったところだそうです。シダ植物の多い赤土のジグザグ道を登り、広い平...
本日2座目 どこ行こう? 帰る途中で寄ることが出来るとこ・・・ 毛無山はこの前登ったし という事で・・鎌倉山に決定 鎌倉時代後期に戸田備中守森正が築いた山城...
朝8時 下蒜山登山口 駐車場には5台の車 熊注意の看板、熊鈴をつけて登山開始 いきなりの急登、5合目で視界が開けて風は強めで気持ちいぃ~! これよりカタクリロ...
719 件が登録されています。