みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
31 件が登録されています。
クライミング仲間が「米山に登ったことない」と言うので、新型コロナの問題はあるけど、早めの時間にすれば登山者も少なかろうということで、行ってみることにしました。7...
例年より残雪が少なく歩きやすかった、カタクリが満開です。 山頂の小屋で昨年の4月8日に田中陽気さんが登られた様子です。
信州上田の里山です NHK大河「真田丸」放映時には観光ハイカーで賑わったルートです 上田市街や真田の里が見渡せ天気が良ければ富士山まで望めます 城など建築物は残...
当日は大源太山へ行く予定だった。8時頃越後湯沢まで来たが強雨。雨雲レーダーでは後1時間以上は雨の様。登山口まで行き、雨が止むのを待つことも考えたが、前日からの雨...
コースは大変良く整備されており、前日まで雨天であったが、登山道は歩きやすかった。こまのこや、しらば避難小屋、山頂の避難小屋なども大変良く整備されており、使いやす...
3年ぶりに同時期に登ってみたら、山頂付近の積雪は今年の方が僅かに少なく、その下は明らかにかなり少ない。 二ノ字手前から固い踏み跡圧雪路面が続くので、ここでアイ...
小村峠から野田コースをピストンした。 あいにく山の中腹より上に濃いガスがかかって何も見えない感じだったが、足慣らしのつもりで行ってきた。 登山口の小村峠から...
ゆっくりしようとしていたがあまりにも天気がいいのでムズムズして出発した。 大平登山口駐車場には10台程。駐車場の端で婆ちゃん二人が日向ぼっこで何やら盛り上...
今回は、日本海を見渡せる日本三百名山の米山で山スキーしてきた。 米山は、標高993mと1000mに満たない山であるが、日本海から見ると、とても構えのいい迫力が...
31 件が登録されています。