登山記録を検索
新着!みんなの登山記録
みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
48 件が登録されています。
-
-
無雪期登山 MAP Yamakaeru さん
6
-
谷川岳を懐深く堪能 馬蹄コース(反時計回り)
白毛門、笠ヶ岳、朝日...(上信越)2020年10月25日
馬蹄コース。山が連なりを馬蹄のごとくU字を描くように縦走できるコースを言う。個人的に馬蹄コースと聞くと断然、谷川岳を連想する。正式には「谷川岳馬蹄形縦走路」。選...
-
-
無雪期登山 MAP
naora さん
0
-
谷川岳馬蹄形縦走(途中撤退)
谷川岳・一ノ倉岳・茂...(上信越)2020年08月29日 ~ 2020年08月30日
初日、気温高く一ノ倉岳で軽い熱中症気味。蓬ヒュッテ15時着の予定が16時過ぎになってしまった。
2日目、10時以降雨予報のため朝日岳を断念し、七ッ小屋山での折...
-
-
無雪期登山 MAP
山が好き! さん
0
-
茂倉岳・谷川岳 (茂倉新道:茂倉岳~谷川岳縦走)
茂倉岳・一ノ倉岳・谷...(上信越)2020年08月29日
青春18きっぷで茂倉岳~谷川岳を縦走してきた。
-
-
無雪期登山 MAP
有栖川金太郎 さん
2
-
茂倉岳(武能岳・蓬峠周回予定も中止)
茂倉岳(上信越)2019年10月21日
台風19号の後、天候不順が続き登山道の状況も不明でしたが、この日は晴れ予報で翌日からはまた雨予報なため、1日予定で計画しました。計画では茂倉新道から茂倉岳~武能...
-
-
無雪期登山 MAP
カモネン さん
4
-
西黒尾根ルートで谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳
谷川岳、一ノ倉岳、茂...(上信越)2019年09月27日
谷川岳・西黒尾根ルート。日本三大急登の1つです。初日にこれを登って肩の小屋に泊まり、翌日は仙ノ倉山・平標山方面への縦走を計画してましたが、肩の小屋に予約電話を入...
-
-
無雪期登山 MAP
かんきち さん
1
-
谷川岳 馬蹄型縦走(2019.08.31-01)
谷川岳・茂倉岳・武能...(上信越)2019年08月31日 ~ 2019年09月01日
-
-
ハイキング MAP
モンターニャ さん
5
-
谷川岳馬蹄形縦走 ワンデイハイク
白毛門、朝日岳、七ツ...(上信越)2019年08月04日
谷川岳の馬蹄形縦走もジャンダルムとならぶ憧れだった。どちらかといえば馬蹄形のほうがデイ・ハイカーの本来のフィールドであり、「ゆっくりした動作の繊細な重心移動」や...
-
-
雪山登山 MAP
与一 さん
1
-
蓬峠から茂倉岳、茂倉新道下山
武能岳、茂倉岳(上信越)2019年04月28日 ~ 2019年04月29日
雪の状態
前日から当日の早朝まで降雪があり、下部では10cm位、上部では20cm~30cmほど積もっていた。
分岐から林道終点:
ほぼ除雪され、舗装道路...
-
-
ハイキング MAP やまやま@ さん
0
-
谷川岳20100718-0719_土合から土樽へ山越え
谷川岳~一ノ倉岳~茂...(上信越)2010年07月18日 ~ 2010年07月19日
※ 過去の山行をヤマケイに記録
田尻尾根分岐でロープウェイの真下を通るルートを選択し天神平へ。
そのままトマの耳・オキの耳、一ノ倉岳、茂倉岳を経て夕方には土...
-
-
無雪期登山 MAP
カツ さん
0
-
谷川岳馬蹄型縦走(白毛門~谷川岳)
白毛門・朝日岳・七ッ...(上信越)2018年10月13日 ~ 2018年10月14日
48 件が登録されています。