みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
136 件が登録されています。
奈良子尾根から陣馬山を登り、富士山を眺めながら生藤山、三国山へと2021年の初歩きをして来ました。最後は軍刀利神社の大カツラからパワーを貰って充電完了!。今年も...
※コース状況・感想等は写真と一緒にコメントを載せています。 トイレ情報 登山道にトイレ無し。 パノラマ駐車場にトイレ有。
またまた、二週続けての三国山。今回は、富士高原ゴルフ場からの「三国山ハイキングコース」。生憎の天気で気温も3℃と低く合羽を着ての山行となり、出だしはブルーでした...
今年の集大成。距離21.95km、登り1,779m、下り1,080m。初めから厳しいコースだと思っていました。コースは「富士箱根トレイル」を冠しているだけあっ...
前線歩き易いコースである。歩き難い唯一は、鉄砲木ノ頭からパノラマ台へ降りる箇所が土質の関係でスリップし易い。そういう意味では、鉄砲木ノ頭から三国峠へ降りるコース...
畔が丸避難小屋の建て替え終わっていました。皆さん使っていたので、中を遠巻きに除くとキレイ!!一度は泊まってみたいと思います。 下棚・本棚は久々に見ましたが...
約6年前、まだ山登りが趣味と言えない頃、スニーカー&綿シャツで家族3人で行った鉄砲木の頭を再訪。 今回は腰痛の主人と鉄砲木で別れて私と息子だけ、篭坂峠まで歩き...
前回、軍刀利神社から生藤山に登った際に見落としていたのが 甘草水(ヤマトタケルが東征の際、兵を救った水)という見所、 蒸し暑い渇きを感じるこの季節には魅力的...
136 件が登録されています。