みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
27 件が登録されています。
紅葉と湿原を楽しみに、鷹ノ巣から平ヶ岳へ。日帰り最難関の百名山、という評判が先に立つが、全山紅葉の中、遥かな頂を一歩ずつ目指す好ルートだった。 5時、暗闇...
山行の距離もさることながら、登山口までのアクセスが悪いが・・・その分 楽しみも大きい素敵な山です 3連休で好天予報だったので賑やかでした ペースと水分、栄養補給...
長ーいアプローチの先に天空の楽園。そんな感じの平ヶ岳。長い歩行時間の平ヶ岳を鷹の巣(清四郎小屋)に前後泊(テント)して、早朝からの山行としました。荷物は、サブ...
今回は、平ヶ岳。檜枝岐経由で鷹ノ巣駐車場に前日の午後11時半頃到着。駐車場は福島県ではなく新潟県だった。翌朝午前5時20分頃出発したが、アスファルト敷駐車場1...
迷いようのない一本道 岩が露出している箇所には補助ロープがありました 百名山の中でも、厳しい日帰りコースといわれている平ヶ岳。往復で20kmです。それな...
平ヶ岳は、十数年前、頂上手前(池ノ岳)まで登りながら強い雨風のせいでやむなく引き返した悔しい山。この3連休は晴天続きで何の問題もなく登れるはずだったが。。。計画...
このコースに道はないが、残雪のハイウェイを縦走し、藪漕ぎして可憐な花に出合い、縦走路で鶯の鳴き声を聞くなど、残雪の春を謳歌する旅となった。そして何より、丹後山...
27 件が登録されています。