みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
399 件が登録されています。
この週末はどのお山の予報見てもお天気が良くなくて昇仙峡でも登るかなんて言ってたら日曜の北横岳が天くらAだったので急遽変更する。 前日は0800に迎えに行って関...
緊急事態宣言直前 何とか天候が持ちそうだったので北八ヶ岳山麓駅からロープウェイを使わず北横岳へピストンで2021年初の雪山登山。坪庭は秋を含め何度か北横岳は2回...
登山口の蓼科スノーリゾート(山麓駅)に設置されているトイレが利用可能でした。 (6:30到着) 日の出のタイミングを見計らい準備して出発。 (ロープウ...
冬山初経験者2名を北横岳へ北八ヶ岳ロープウェーを使ってピストンしました。 越後湯沢 水上の記録的豪雪でしたが八ヶ岳山麓は例年より積雪が少ない様子です。 しか...
8時に北八ヶ岳ロープウェイ駅に到着した時には、ガスがかかっていて登るかどうか迷いましたが、粘っていると段々ガスが晴れてきたので、10時のロープウェイに乗ることに...
2020年12回目の蓼科山。 ご来光目的でしたが天候に恵まれ過ぎ大河原峠まで行ってしまいました。 ご来光まで約20分ほど待機しましたが、以降の山行は山道...
美濃戸~堰堤広場までは凍結や積雪なし。 堰堤広場から凍結個所が出始めるがほとんどは避けて通れる。 2日目赤岳鉱泉から硫黄岳までは霜は降りているが登山道上...
駐車場に向かっている時点では、ほとんど登山は諦めるつもりになっていたが、駐車場で再度、1時間ごとの天気予報を確認したところ、10時から12時の間は晴れるとの予想...
399 件が登録されています。