みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
853 件が登録されています。
9月18日 大天井岳付近は暴風雨は凄かった。 立往生してしまうほどだった。 北アルプス大天井岳で山岳遭難(安曇野署) 北アルプス大天井岳において...
しばらく行っておらず2回目の鹿島槍 なんと言っても種池山荘から始まる稜線の展望の美しさは格別で強く印象に残っています。 特にここからみる剱の美しさに魅了され...
前夜11時15分新宿西口を出発、さわやか信州号で扇沢に早朝到着♫ 本日の予定は、爺ヶ岳登山口から柏原新道を使って種池山荘、爺ヶ岳南峰、中峰、北峰、冷池山荘テン...
穂高平のショートカットルートは閉鎖中。+20分かかりました。
登山口から種池山荘まで続く、柏原新道は山荘の方々の手が入り安心して通れます。 種池山荘からの稜線は、ザレた登山道で砕けた岩と細かく砕けた砂利が続きます。この日...
JR穂高駅より8:25発の中房温泉行定期バスに乗車。乗客は他に2名のみ。約1時間で中房登山口着。数人の下山者が居るものの静かな入山となった。合戦尾根の各ベンチを...
南岳へのルートは少し荒れていたけど、通行に問題ない、北穂へは時間切れで断念、長谷川ピークまで行きましたが、北穂高岳は迫力ありますね、また今度にします。
2泊3日で計画で出かけたのですが、初日テントを張って中の物を整理をしエアーマットに空気を入れ少し横になったら、ぱんと音がしてエアーが抜けてしまいました。 そん...
事前の天気予報は悪く、山行を中止しようかと直前まで迷ったが、18日夕方に届いた燕山荘からのメールの予報に期待して(「高曇り」とあり)出発。その期待以上に3日間と...
853 件が登録されています。