みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
34 件が登録されています。
山名が優しそうなので容易な登山かと思いきや 意外と急登な鎖場の連続でした。 山頂は天候にも恵まれ予想通りの展望で雪を被った 立山連峰が窺えて最高・・・
前々日(4日)山間部では雪の予報が出ていたのですが、前日は青空の広がり山行日(6日)は、先ず先ずの天候とのことで、今期最後の山行を計画。 先月末に紅葉真盛りの...
コ-ス内で、変わっていたことは五合目から7合目の間今まで付けられいなかったロ-プが取り付けられてありました。ロープは、ナイロン製で真新しので滑りやすく素手で持つ...
よく整備されているが、杉林を通過する際杉の落ち葉で滑らないよう十分注意を払って上り下りする事。ブナ林に入ると明るく足元にも小さな花々が花芽をつけている。 広...
・5年ぶりの白木峰。 ・小白木峰山頂南の、サワラン咲く池塘の向こうに金剛堂山がドーンと座る風景を仲間に紹介したくて登った。 ・前回よりもサワランが多い、更に...
林道大谷線が、昨年路肩崩落で通行止めが解除され平日にもかかわらず多くの人が散策に訪れていた。5月にキャンプ場から登った際は数名しかいなかったのですが8合目まで車...
登山道はよく踏まれて整備もされている。特段迷うようなところはない。雨天時は木道でのスリップに注意。
尾根は、整備されて歩き易いいが松林の登りは枯れ松葉が積もっている所は滑り易いので注意が必要です。今回の尾根登りは、八合目近くのブナ林には多くの高山植物のはながみ...
・春、小白木峰と金剛堂山が望める池塘までいった。秋も素晴しい山になると思った。 ・今回は、紅葉を求め山頂と浮島の池まで登った。 ・わい化ブナの紅葉や風衝草原...
・登山道は季節の花々でフラワーロードだ。 ・池塘脇に可憐なヒメシャクナゲが。 ・山頂に若干残雪があった。 ・ヒメタケ採取の人達が大勢入山していた。
34 件が登録されています。