みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
130 件が登録されています。
熊本空港へ飛行機で移動した関係で、往路の飛行機からは、由布岳や九重連山がバッチリ見えてテンションアップ! そんな由布岳には、早朝から登り始めました。 登山口...
九州遠征で前日の鶴見岳に続き今回の目的地 由布岳に行きました。登山口へは湯布院迄の連絡観光快速バスゆふりんが便利です。別府駅から一時間位、8時半頃に登山口に到着...
学生の時以来の2度目の由布岳。一回目は風雨が強く途中撤退したので、ほぼ40年ぶりのリベンジです。前回で覚えているのは、風雨の中、誰もいない西登山口コースを1人で...
出張の合間に山口県から電車、バス、レンタカーで向かったので遅めの出発。 2度目の登頂で今回は2月となったが、眺望はさすが豊前富士。大分県全体から阿蘇の山々も見...
ツアーで由布岳へ、正面登山口までバスで、そこから初めは草原の中を行きます。天気予報では次第に回復傾向とのことでしたが、結局往復して下山するまで止み間もあったも...
前回2019/8/3に初めて由布岳に登頂しましたが、ガスっていて視界が1m程度。 登頂したものの山頂からの景観は全く見えず、リベンジを近い帰宅しました。 ...
九州の5座目 本日、久住山からの連続登山 登山口より由布岳(西峰)の往復 下山後、湯布院温泉・梅園にて入浴、阿蘇の道の駅:波野へ
マタエから西峰はクサリ場があり、トラバースの際はクサリをつかまないと怖い。西峰からの下りは急で滑りやすい。ナイフエッジは滑落の危険あり無理は禁物(少し下って岩を...
130 件が登録されています。