みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
926 件が登録されています。
今回は、日本二百名山の大無間山で山スキーしてきた。 大無間山とは相性がとても悪いようで、何回か行こうとして、行く直前に林道の落石で車のエンジンオイルパンを破損...
今回は、静岡の百山の井川笹山で山スキーしてきた。 次の日に登る大無間山の近くの静岡の百山として井川笹山を選択した。 井川湖の近くを通る林道の、井川自然の家ト...
今回は、奥静井川の小無間小屋1796m峰で山スキーしてきた。 当初の計画は大無間山であったが、片栗粉のような雪質による岩場でのスリップや、アイゼンの選択ミスで...
今回は、信州百名山の鬼面山で山スキーしてきた。 この週の前半に伊那山地の積雪が増えたので、伊那山地最高峰の鬼面山を選択してみた。 夜明け前に、国道152号線...
2021年の初日を拝みたくて1700mにある敬慎院に宿泊の予約をしたが、新型コロナが深刻になったためキャンセルし、日帰りに変更した。やむなく深夜の1時に登山を開...
南アルプス白峰南嶺、東河内右岸のムタケ尾根から無岳山(2,105m)、毛無山(1,869m)を縦走し陸泉橋へ。 踏跡もコースサインもない、生きとし生ける生物た...
全体的に大変よく整備されてます。 とにかく、きつかった初テント泊縦走。 2日目は特にキツかった。 赤石岳、聖岳はガスに包まれ眺望無。。。 大沢岳...
1981年11月以来、実に39年ぶり、2回目の登山です。前回は周遊しましたが、今回はピストンです。 天気が良くて富士山、南アルプスが一望できました。
連載「高橋庄太郎の山MONO語り」で登った山です。 https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=...
926 件が登録されています。