みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
26 件が登録されています。
9月に九折越えで途中断念した続きとして 今回は見立の登山口から入りました。 歩く距離を短くできる分、登山口までの車道は大変です。 車高の高いクルマでないと...
傾山への登山道は、いくつかあるが、一番やさしい黒仁田登山口を選択。ただし、林道がかなり荒れているので、車高の低い車は注意。山頂からは360度の大展望。昨日登った...
台風10号通過の後で、落ち葉・小枝が一面に散乱し、 倒木多数で道標のリボンも地に落ちていてGPSを用いながらも山道の確認が困難でした。 それにつけ、多数ある...
九折登山口から三ツ坊主経由で傾山へ,傾山から時計回りに古祖母,祖母山と回り上畑に降りて,上畑から九折登山口まで舗装路を戻って来た。 傾山,祖母山はそれぞれ登...
今回は、日本三百名山、傾山で山スキーしてきた。 今回の傾山は、週末前の福岡エリアに降雪をもたらした雪雲の流れがなかったが、積雪レーダーに安定して積雪がある状態...
ツアーによる登山2日目。この日も天候に恵まれ快適な登山でした。 杉ヶ越のトンネルの脇より登山道があり、そこから傾山への稜線を行きます。アップダウンを繰り返す...
三ツ尾から坊主尾根(三ツ坊主)経由山頂へ,時計回りで周回した。 かなり延々急登が続き登り応えのある尾根だなと思いながら登ったが,九折越廻りの下りはこれ以上に急...
登山口は、杉越えトンネルの宮崎県側出口のすぐ横、新百姓山登山口(8:15)から登山です。駐車場は道の横の駐車で数台ずつ止められます。最初の2kmぐらいまでは、...
九州の岳人憧れの縦走路、傾山~祖母山を歩いて来た。 九折から縦走して、上畑コースから健男社に降るのが本来のコースの様だが、車の回収を考え、ランプ豊後大野を起...
26 件が登録されています。