みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
172 件が登録されています。
栃谷尾根で陣馬山を登り、北高尾山稜を辿って大嵐山北尾根を下ってみました。初めて見るシモバシラの氷花にニンマリ、静かな筈の北高尾山稜は救難ヘリの出動で物々しい事態...
北条氏照が築き、豊臣秀吉軍に攻められて1日で落城、北条氏滅亡の決め手となった八王子城。国の史跡に指定されているこの八王子城跡から堂所山へと続く北高尾山稜を縦走...
昨年の台風19号以来通行止めが続く小下沢林道とザリクボ沢から景信山へ登る小下沢コース。好きなコースだけにどうなっているのかずっと気になっていた。小下沢林道は何...
念願叶って陣馬山から高尾山まで、初の縦走ハイク。快晴とは行かずとも、天気はすこぶる良く、初の縦走路への挑戦に、足回りはメレル Moab 2 Mid Gore-T...
相模湖公園P(本日無料)に駐車して、相模湖小学校前BSまで歩きます。 バスで底沢のBSまで、移動します。 朱色になった柿、紅葉の始まった木々などを眺めなが...
山行記録はこちらからご覧ください。 https://yamap.com/activities/8549261 写真はこちらからもご覧ください。 htt...
今日はNさん同行、小下沢林道から堂所山を通って久し振りに陣馬山まで行く計画。陣馬山は外出自粛期間どころか昨年11月以来で1年近くご無沙汰。高尾駅から小仏行きの...
猛暑などの影響で約3ヶ月ぶりの山行となり、あまり高くない山を歩いてきました。 最初は大嵐山北尾根~堂所山~景信山~城山を考えていたのですが、早朝のニュースを見...
堂所山までの北高尾山陵、小仏城山からの南高尾山陵は小雨もようだった天気もあってかすれ違う人もほとんどいませんでした。堂所山から小仏城山までは奥高尾縦走路なので追...
そろそろバイカツツジが咲いているだろうと小下沢林道から堂所山に至るルートに行くことにした。最初は小下沢林道を下りに使おうと思ったけれど昨夜の大雨で通行不能個所...
172 件が登録されています。