みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
6 件が登録されています。
滋賀県南部甲賀市(こうかし「こうが」ではない)の飯道山(664m)は、かつて近江の大峯と呼ばれる山岳霊場であった。中腹の飯道神社にはいまも行場が残る。JR貴生川...
三密を避けて近場の里山に登った。 飯道山は2017年11月に広徳寺側から飯道神社経由で登って以来2度目。 養父神社の駐車場に駐車させてもらい、最勝寺跡から登...
連休3日目の25日(土)は地元の飯道山(664m)に登ってきた。 嫁さんは一昨日の登山の筋肉痛とのことで久しぶりの単独行である。 飯道山は古くから山岳霊山と...
気軽に登れました。飯道神社を過ぎるとクマ笹の群生した中を歩き山頂へ。山頂から比良山系や三上山、琵琶湖、鈴鹿山系の御在所岳や鎌ヶ岳などが望めます。
4時間45分 13Km 道は整備されていてまるで観光ルート、行程のほとんどが林道なので、疲れる しかし、天気もいいし、ハイキング気分でのんびり楽しめた 庚申...
大峰山修験道の修行のため、トレーニングを兼ね、近江の大峯山と呼ばれる飯道山に登りました。飯道神社の周囲には大峯山と同じような修行をする場、行場があり、鎖場や岩場...
6 件が登録されています。