みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
135 件が登録されています。
天気が心配されたが、雨は降らず。 すがもり越え直前の登りと、北千里から久住分かれまでの登りはキツかった! 天狗ヶ城と中岳は、山頂ではガスで景色は楽しめなかっ...
・牧ノ戸登山口は売店、トイレともに清潔です。おにぎりも売っています。 ・登山道もよく整備されていて子供が数多く登っていました(天気が悪いのに) ・また、装備...
5/3に調べたYahoo天気予報は5/4曇り晴れ、5/5曇り雨 5/4 4:11 黒嶽荘を小雨の中出発、ライトを点けて鳥居の入り口を入りました。 (1)黒嶽...
息子小4、娘小6 このGWの九州は事前予報では好天でしたが次第に崩れる予報に変わってきました。さて、先日の体力低下に愕然とした鳳凰山後、1年ぶりの九州遠征!...
なにげに最初のコンクリ道がきつかった。 あと、浮石が多くスぺったり乗った石が転がったりが多かった。 早朝雨が振り、どうなるかとヒヤヒヤしたが、電...
3~4日暖かい日が続いたので、残雪やアイスバーンも少なく、穏やかな天候にて登山できました。 馬酔木はまだつぼみで、植生は殆ど見られませんでした。春が待遠し...
九州の日本百名山での山スキー巡業の一環として、九重山に登ってきた。 牧ノ戸峠から登るつもりでいたが、ライブカメラの映像を見ると、道路が圧雪バーンになっており、...
雪が多いと思って、アイゼンをセットしたが予想に反して雪が少なく、邪魔になった。久住の頂上まで引っ張ったが、ここでノーマルに変更。帰りの登山道は、泥道あり、凍結あ...
135 件が登録されています。