みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
422 件が登録されています。
〇八方尾根の紅葉はちょうど見頃であり、八方池までは観光客やハイキングの人が多かった。 〇天気予報から4日の天気が良くないことが予想されたので、3日に八方池山荘...
病み上りの相棒とのリハビリ登山として紅葉
2017年以来の唐松岳。山小屋直下の登山道がつけ変わっていた。牛首側に巻いていく登山道が崩落している。八方尾根をそのまま登り切り頂上山荘の裏手に出るルートになっ...
9/20白馬大雪渓ルートは通行止めのため、栂池から入ることにする。そのせいかゴンドラは混雑。二日間ともまずます天候に恵まれ、不帰ノ嶮も無事楽しむことができました...
五竜岳→鹿島槍ヶ岳は岩場の下りが多いので注意が必要だった。 八峰キレットは渋滞がなかったし、整備がちゃんとされているので特に危険は感じることなかった。
黒菱駐車場 無料。 黒菱第3ペアリフト 往復600円。 グラートクワッドリフト往復600円。 素晴らしい絶景。天気ギリギリもってくれてよかった。
(状況) 今週の天気予報は沖縄の台風関係ばかり取り上げていて山はどうか心配でした、毎回同じ確認を水曜日より初めて山選び、やっと唐松岳に行ける日が来ました(出...
唐松岳頂上山荘テント場をベースに、2泊3日で唐松岳・五竜岳に行ってきました。八方池までは、観光客も多く、ルートに危険なところはありません。唐松岳から五竜岳への縦...
422 件が登録されています。