みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
186 件が登録されています。
二年ぶりの前宮登山道でした。とにかく、このルートは標高差、距離ともに年寄にはキツイ。アルプス方面はほとんど見られなくても、歴史が感じられ、見上げる恵那山の姿も良...
梅雨の合間の晴れを狙って恵那山日帰りを計画。朝7時前に駐車場に到着し、林道歩き開始。登山口からは、初っ端から急登でたっぷり汗をかく。樹林帯を抜けると景色も良くな...
7合目より残雪あり 山頂は雪無いが最高点までは雪あり
例年になく、水場より分岐点に残雪が少々ありました。この時期にはサンカヨウが咲いてますので、是非とも見てください。今回は花弁が濡れていませんでしたので透明の花弁は...
百名山35座目 思ってた以上に残雪がすごく2~3合目あたりから雪が現れ、7合目あたりからは太ももがうまるくらいまでありました 先人達の踏み跡もほとんどなく何...
黒井沢登山口までの林道は長いが、比較的道幅があり進みやすい。黒井沢登山口には20~30台は駐車可能な広々としたスペースがあり、簡易トイレと休憩舎が用意されている...
寒さで凍える残雪の山中と、はなももで溢れる麓の春の情景が対照的で印象に残った。 3合目辺りから雪が現れ、5合目以上はほぼ雪の上で笹原の尾根道は開放感あり。...
標高1,500m手前から雪がいったん解け、その後に冷え込み出来たアイスバーンと完全に溶けてなくなった岩とのミックスになり、アイゼンの装着タイミングに苦慮した。標...
・登山口の河川横断地点は、何年か前に登山者が流され死亡している、注意。 ・登山道は取り付きから、見上げるような急斜面をジグザグに登る。 ・1716m標識から...
186 件が登録されています。