みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
454 件が登録されています。
奥白根と五色沼多、弥陀ヶ池をまわってみる6時間コースを計画していたが、前白根が意外と楽に登れることが分かり、コースに加えることにした。奥白根の山頂付近の渋滞に巻...
各地から紅葉の便りもチラホラ耳にするようになったので、少々早いとは思いながら久々に日光白根山に登りました。弥陀が池までは特に問題のある箇所はありません。しかし、...
ロープウェイ山麓駅の駐車場には8:00過ぎに到着しましたが、ロープウェイ乗り場前の中央駐車場は満車。その上の第一駐車場に止めました。スキー場の駐車場でもありかな...
初めての日光白根山。ロープウェイで楽に行けるということで前々から気になっていました。思っていたよりも良い景色でとても良い山だなと思いました。ただロープウェイが使...
三十八度目 昨日に続いて、秋の日光、白根山を目指して。快晴の青空の下、湯元からスキー場の管理道路を通って、登山口へ。少し沢沿いを歩いた後に急登が始まります。大...
コース定数31 快晴。 予定より活動開始が1時間ほど遅れた。 前半は順調で今までで1番、後半は散々で過去最悪の登山になってしまった。 両ひざに痛みが出た...
弥陀ヶ池から上の開けた視界、山頂からの眺め、五色沼方面に下るコースの眺め、どれも素晴らしかった。また登りたい。 歩き始めて間もなく暑くなり、長袖シャツを脱いで...
丸沼高原にある宿「シャレー丸沼」に前泊。 朝8:30頃宿を出発(車は宿の駐車場に置いたまま)、ロープウェイ山麓駅を8:45頃に出発、山頂駅に9:00前に到着。...
前日の男体山と同じくほとんど霧の中の行動だった。ヤマテン等の予想には午後から持ちなおす可能性が示されていて、実際に下山後はときどき晴れ間がのぞくようになった。 ...
454 件が登録されています。