みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
222 件が登録されています。
今回は南アルプス甲斐駒ケ岳、仙丈岳を当初計画していましたが、台風19号等の影響で林道、登山道が被害に遭い通行止めとの情報から急遽、地図とにらめっこして、40年振...
昨年台風で断念し八ヶ岳で最後に残った権現岳。6月に登頂した時は天候悪く視界ゼロだったが 今回は快晴、三ツ頭から観音平までの下りはダラダラ長い。 観音平から朝...
秋の南八ヶ岳で初の一人テント泊に挑戦しました。 向かう先は編笠山の山頂から少し下った鞍部にある山小屋、青年小屋のテント場です。 当日は好天に恵まれ、快晴...
台風19号の影響で中央道がずっと通行止めになっていましたが、19日正午から開通になり 天気も大丈夫そうだったので予定どおり出かけました。 土、日は8時前...
登山道は良好です。権現岳とキレットの岩稜の登降には難渋しました。濡れてツルツル滑る岩と横殴りの風雨は恐怖。晴天時と悪天候時では難易度が大きく変わることに注意が必...
テント泊を想定し10キロの装備を背負って権現岳トレーニング山行に出かけました。 押手川から青年小屋および、小泉口コースは初でした。 早朝地区の清掃作業があり...
前日の雨もあがり特にぬかるみもありませんでした。 県道618号の観音平より先は道が無いので、そこからが登山道です 駐車場の右側に休む所とかひかり苔って書いて...
二十一度目 南八ヶ岳 権現岳を目指して。 念願の八ヶ岳、駅からのアプローチの良い権現岳を選び、甲斐大泉駅から天女山登山口を目指す。道中、山は雲の中で少々不安...
222 件が登録されています。