みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
125 件が登録されています。
篠原から518号線、517号線経由で相模湖病院へ戻る
相模湖病院から顕鏡寺まではほとんど沢登りに近いといってよく、スパッツがある人は最初から装着したほうが良いです。顕鏡寺は山中にあるとは思えないほど広くてトイレや飲...
暑いので、急がず、コースも短く、山頂でもゆっくり休憩することに。 イワタバコ、ヤマユリなどが咲いていました。 顕鏡寺への参道を登り始めてすぐ、「滝不動」で...
犬も歩けばイナモリソウにーーー。 石老山では初めてお目にかかりました。 サイハイランやオニノヤガラもー 。 こんなことがあるから、何時までも、いつまでも山歩き...
迷う箇所はない
天気も良く、今回は相棒と行くことになった、三ヶ木バス乗り場で経由の違うバスに乗ってしまうアクシデント、石老山入口バス停まで歩いて行く、11分のロスをする。 ...
今年は、花粉症が大変酷いので、曇天で、風の弱い日を選んで、出かけてみました。眺望は、期待していなかったのですが、石老山頂からは丹沢の山々がぼんやりと見えまし...
・嵐山から鼠坂(ねんざか)までのルートで、途中沢沿いをへつる箇所は、谷側が崩れやすくなっています。注意しながら歩けば問題はありませんが、大雨が降ったりすると崩落...
登山口からしばらく舗装道路、石老山コースには巨岩が点在、看板見ながらのんびり。桜道ルートを選択。 山頂からは富士山も拝謁。 大明神展望台も融合平も木が大きく...
125 件が登録されています。