みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
140 件が登録されています。
裏道はひたすら登りであったが、福寿草もなんとか見られ、天気も良くて良い登山であった。
去年に引き続き今年も孫太郎尾根より藤原岳まではいかずお花メインで丸山、草木まで登ってきました。 標識、踏み後もしっかりしていました。ただやせ尾根や石灰岩のゴツ...
車中からの遠目で見た藤原岳は7合目付近から上が真っ白に成っていた。少し不安だったけど行ける所まで行って見ようと思い、藤原岳登山口休憩場まで車で行く。休憩場駐車場...
藤原岳は、日本三百名山、関西百名山、花の百名山、そして鈴鹿セブンマウンテンの一つだけあって、人気が高い。 先週、腰まで雪に埋もれながらラッセルしていたというの...
道は特に危険箇所は無いが上の方はぬかるんで滑り易くなっています。 福寿草は八合目過ぎた辺りから藤原山荘手前まで見ることが出来るが、少し早いかな? そ...
八合目から上は緩んで滑りやすくなってます。 北方面は手前の伊吹山から御嶽山、乗鞍岳、白山がはっきり見えました。 九合目の南面には福寿草がよく咲いてます。
【登り:TOTAL】3時間26分 【下り:TOTAL】3時間 ※8合目手前から雪が少しありました。9合目には福寿草が咲き始めていました。
雨上がり、8合目から雪と泥で、トラッキングシュ-ズのエッジがきかずきつかった。きつかった。 山荘もふぶいて寒くお湯が冷めて辛カッタ。 この時期一人はきついで...
140 件が登録されています。