110件が登録されています。
登山再開しました。 まずは体力と調子を取り戻すために久渡寺山へ。 無理なら山頂直下の沢で引き返そうかなと思っておりましたが、スルっと山頂に到着。 あれ?意...
久々の投稿となりました。 今回は登山ではなく十和田湖でのカヌー体験がメイン。 カヌーは午後からなので午前中は奥入瀬渓流を散策しました。 自然の匂い...
鶏頭山に行ってきました。初めて登る山は緊張しますね。 鶏頭山までは順調に登ることができましたが、七折滝への下山は難儀しました。 Youtubeにビデオも...
カタクリ祭りの時だけ船が出ます。それ以外の時期に島へ行きたい時は地元の漁師さんなどに頼めば渡れるそうです。 湯の島の桟橋から山頂まではお花を楽しみながらゆっく...
以前嶽温泉の駐車場の件で書きましたが、一般駐車場を教えて頂きました。 これで安心して嶽温泉から登山を楽しむことができます。 ありがとうございました。
初めての追子森。 ゆるーくなだらかなに登り最後少しだけキツくなったら山頂。 ゆったりまったり楽しめる良い登山道です。 鰺ヶ沢側からみる岩木山もまたいいです...
岩手山の溶岩流を歩いてみたくて岩手山に行ってきました。 他の方の登山記録で溶岩流はすでに踏み抜きが多いと書かれていたとおりで、どこを歩いても踏み抜きだらけです...
本日は遅めに出発して行けるところまで行こうかなと岩木山の登山口、嶽温泉に向かいました。 駐車場に車をとめ登山の準備をしていると、山のホテルのスタッフの方が...
今回こそは山頂へ!と意気込んで行きましたが、鳳鳴ヒュッテを少し登った標高1500m付近で撤退となりました。 久々の登山だったのと正月に諸事情で体を動かすことが...
今回はハンターさんと岩木山登山。 元旦の初詣登山は天気が悪く中止しましたが、今回は曇り空ですが嶽登山口からスタートしました。 スタートは午前6時でしたのでま...