123件が登録されています。
まだこんなに雪があり凍っているとは・・・撤退もやむをえませんでした。 夜Y先輩と呑みましたが「この時期滑り止め持っていくのが当たり前だ!バカじゃねーか!」...
先週のリベンジ。滑り止め持って。 敬慎院まではずっと九十九折れの登り。数字上は約4Kmの歩行で約1400Mの標高差を登ります。これは富士山富士宮口と同じくらい...
今年の初登山。地元の天城山に決定。この時期ならもう雪の心配もないだろうと思い・・・決してなめていたわけではありません。しかし結果的にはなめていたことになってしま...
約2ヶ月ぶりの登山。北海道は季節外れの大雪が降っています。そろそろ雪が気になります。地元の知人に情報を聞きいざ蓼科山へ。 駐車場で車載の温度計は1℃!寒~い。...
「人気があり混みそう」とのことで深夜着車中仮眠としました。AM2時頃駐車場着。ほぼほぼ満車。星がたくさんできれい。仮眠しようとしたのですが寒い!車載温度計で5℃...
朝4時前に駐車場に到着。もう30台ほどはいたかな。すでに支度している方も。私は仮眠zzz。5時頃に目覚めましたがまだ暗い。少し前は4時台でもまわり見えたのに日が...
ここ毎年行っていた富士山をやめ、今年は長男と二人北岳を目指すことに。 心配していた天気も良くなり気持ちよく登山開始。40分後・・・。長男が休憩すると言い出す。...
Y先輩と久々の同行。以前約束した伊吹山へ。花で有名ですが私はどちらかといえば花より眺望ですので今回の楽しみは琵琶湖でした。 車中より見える頂上方面はガスってい...
朝3時駐車場到着も先行車7台有。外に出て空を見上げると何年ぶりかな~と思わせる満天の星空。今日の天気はよさそうだ。しばし仮眠zzz・・・ 5時出発。8合目手前...
記念すべき百名山の10座目。白山・御嶽山・八ヶ岳(赤岳)と考えましたが、いずれも天気が今ひとつっぽい。名勝も好きなので「千曲川の源流もいいな」と思い決定。 4...