10件が登録されています。
妙高山は眺めていい山、火打山は登っていい山だと思う。高谷池、天狗の庭の湿原、周りに広がる広大な草原のお花畑、黄色いマルバダケブキの群落に蝶が群れ飛ぶ山上の楽園で...
小松原湿原は訪れる人も少なく全くの別天地を味わえる。しかし大変にアクセスが悪く苗場山ルート、三倉ルート、太田新田ルート、大場ルートとあるがいずれも3時間余りかか...
天上の楽園、霧の花園、ふと思い今は神楽峰のお花畑が花盛りなのではないだろうかと出かけてみた。本州上に梅雨前線が立ち止まり雨、山は荒れ模様、花を見るにはいい日なの...
眺望の山、ということで晴天を狙っていってみる。僕はいい御身分で平日晴天を選んで山歩きできる。菅平牧場に料金を払って駐車、四阿山と根子岳を周回するようですが先に四...
2日続きの雨も上がり今日は紅葉見物とばかりに出かけてみたが7合目あたりから山が白く見える。おお樹氷ができてる、昨日の雨はここでは強風だったんだ。やがて山頂の平原...
妙高山はその特異な山容からどこからみてもそれとわかる越後の名山だと思う。 今回はスカイケーブルで1200m迄上がった、こりゃ楽勝だわいと思ったら大間違い、鉄砲...
妙義山を今度は松井田町側から見てみようと裏妙義にいってみた。 このコースは三十メートル垂直の岩を降りる等々クサリ数十か所、半端じゃない。くれぐれも体力に自信の...
展望のいい山ということで行ってみたが、八ヶ岳、浅間山をはじめとして富士山や奥秩父の山々、あるいはふもとの南相木村、素晴らしい眺めでした。天狗山、男山、頂上で大迫...
僕は陽だまりの落葉した林を歩くのが好きでこの時期はよく上州の山を歩く。荒船山は存在感のある山で遠望する姿は雄々しくゆったりとしてる。 内山峠駐車場は10センチ...
つい悪い癖で林道まで乗り入れてしまったがひどい悪路で4輪駆動車でなければいけず,それもすぐに崩落のためいけなくなり駐車、サンスポーツセンターに立派な駐車場が有り...