17件が登録されています。
今年も尾瀬に来ることが出来た。 初めての草紅葉。 いつの時期も素晴らしい場所。
ザックの重量は、意味もなく大型テントなどを詰め込み15キロくらい。 足取りが重く、大山山頂に到着する頃にはヘロヘロでした。 体重をあと5キロくらいは減らさな...
登山道は素晴らしく整備されており歩きづらいところは全くナシ。 途中の鎖場もビビることなく難なく通過可能。 登り始めから、大倉までの間、人人人で大混雑。 人...
事前の調査不足でしたが、尾瀬ヶ原では熊の目撃情報が多いらしく、熊よけの鈴を持っていけばよかった。 特に見晴から明け方に出発したので、暗闇の尾瀬ヶ原を歩行中はビ...
当日の朝、天気が良くないということで、箱根の紫陽花でも見に行きがてら箱根古道を歩いてみようと思い立って行ってきた。今まで使っていたバイク用のレインウェアを卒業し...
大弛峠からのコースは、老若男女楽しめる比較的楽なコースでした。危険箇所も特にありませんので、山歩きは楽だと思います。 ただ、大弛峠までの道中が結構遠いので、多...
天気が良ければ、王ヶ鼻からの眺望が素晴らしかったに違いないハズ(生憎の曇りでした。。) 美ヶ原牧場の牛たちが何とも癒されます。 山本小屋のコケモモソフトが美...
万三郎岳からの下りは、赤土の滑りやすいところがここかしこにあり、不覚にも滑ってコケました。また、木製の階段が登山道に設備されていますが、土が流れ出てしまい、木製...