321件が登録されています。
本日のメンバーは8人 リーダーはOさん 気温は低いが雲一つない快晴 ヽ(^。^)ノ 今回は小野アルプスの西半分を縦走 紅山のスラブがメーンイベント (*^^)...
昨日の博労座駐車場は気温6℃、強風、雲も早く流れていたため、登山は中止 モンベルでバーナーの修理を依頼し下山 今日は昼からの天気が雨☂のためユートピア往復の予...
朝10時30分 登山開始 今日のメンバーは10人 快晴 杉林の中気持ちよく登っていく!! 山頂近くでは馬酔木の群生があり、花が咲いたら綺麗だね!!とのお...
朝10時 大山周辺は紅葉を求めて多くの車 駒鳥小屋が新しくなりYAMAPの記録が増えてきたので、紅葉狩りを兼ねて行ってみました。木谷入口より登山開始 すぐに紅葉...
朝8時過ぎ 香取登山口に駐車 車は3台ほど 甲川(きのえがわ)に向かって登山開始 紅葉があまりにも綺麗でキョロキョロ 足元が危険です (^-^; 下山までに出...
朝7時30分 博労座駐車場ほぼ満車 気温8℃ 山頂方向は雲 紅葉を求めて多くの人 今日は登る予定ではなかったが・・・紅葉見頃!+いいお天気!=登山 (^^ゞ...
本日のメンバーは11人 リーダーはOさん 朝はパッとしないお天気であったが、次第に良くなった。 水の広場より登山開始 Oさん日頃のトレーニングで鍛えられた...
朝10時30分 博労座駐車場は満車!! 大山登山を諦め高清水トレイルに行こうか?まあ南光河原駐車場でUターンしようと・・・行ってみると1台分空いてた ラッキーヽ...
朝5時朝食 5時40分劔岳に向け出発 今日は高曇り、風は強め 少し寒い程度 登山者も少なく、景色を見ながら山頂まで 山頂には十数人程度 皆さん撮影が忙しい様...
朝5時過ぎ 立山ケーブル駅近くの駐車場 空きは数台程度 朝6時ケーブル乗車券売り場前にはすでに70~80人の人 (販売は7時から 乗車開始は7時40分) どんど...