362件が登録されています。
11月11日(土)は、先週Yahoo!ニュース見てたら「都留アルプス」という新しい裏山アルプスを発見したので、早速行って来ました。 どのくらい新しいかって...
11月3日(祝)は、台風で2週休んでしまったので、あまり遠くないところで、以前から気になっていた秩父の北の横隈山と城峯山を縦走して来ました。 ついでにちょ...
10月14日(土)は、宇都宮アルプス登ったら、当然隣の古賀志山も登っとかねばいかんだろうということで、あんまり天気良くなかったんだけど、行って来ました! ...
10月8日(日)は、東京近郊裏山アルプスの登り残しの「宇都宮アルプス」=「篠井富屋連峰」に行って来ました!計画立ててから約1年、ようなく行けた。 宇都宮ア...
9月30日(土)は、ものすごく久しぶりに日帰りで雁坂峠越えにチャレンジして来ました! 雁坂峠って大菩薩峠より大変なイメージがあったのですが、裂石(大菩薩峠...
9月23日(祝)は、先週の「三国街道塩沢牧之通り」の続きで、さてこの道はどこに続いているんだろうと調べたら、上越市の上杉謙信の春日山城から六日町の直江兼続の坂戸...
9月16日(土)は、台風接近で関東はあまり天気が良さそうではなかったので、でも連休なので奮発して、新潟の金城山に行って来ました! 巻機山と坂戸城趾の間の山...
9月9日(土)は、週末ようやく北関東方面が晴れたので、谷川岳前衛の大峰山と吾妻耶山を縦走して来ました! 山自体はたいしたことないんだけど、行きも帰りも車道...
9月2日(土)は、関東の東に台風が居座っていた関係で、西へ行った方が天気が良さそうだったので、先週の愛鷹山の続きで長者ヶ岳と天子ヶ岳に行って来ました。 天...
8月26日(土)は、愛鷹連峰の愛鷹山と袴腰岳にまだ行ったことがなかったので、越前岳から呼子岳~鋸岳~位牌岳経由で縦走してきました。 最後は沼津市の原駅にあ...