363件が登録されています。
6月17日(土)は、蒸し暑くなってきて、わけのわかんない山を探すのにも疲れてきたので、たまには頭を使わなくてもいい山ということで、滝子山から湯ノ沢峠まで縦走して...
6月10日(土)は、丹沢の外れの大昔に1回しか登ったことのない不老山に行って来ました! 6月だしマイナーなんでほとんど人はいないだろうと思っていたら、サン...
6月2日(土)は、甲府の裏山、帯那山を武田神社から登って来ました! 裏山のくせに雲取山より遠かった。4時間かかった。まあ普通は車で行けるとこまで行って、山...
5月27日(土)は、大菩薩峠のずっと裏の方にある石保戸山から倉掛山経由で柳沢峠まで縦走して来ました! ここは刈り払われた防火帯の尾根がどこまでも続く展望抜...
5月20日(土)は、山梨県の小楢山へ行って来ました。 大展望+若干の鎖場ありということで、もっと人気が出でも良さそうな山なんだけれど、相変わらず交通の便が...
5月5日(祝)は、相模湖周辺の超低山をまとめて散策して来ました。石老山みたいな真っ当な山じゃなく、もっと低いところ。 低すぎて、ゴールデンウィークにもかか...
5月3日(祝)は、石和温泉裏山の大蔵経寺山から岩堂峠経由で棚山に登り、富士山と甲府盆地の絶景で有名なほったらかし温泉まで縦走して来ました! 大蔵経寺山の縦...
4月29日(土)は、御坂山地の続きで、達沢山、下芦川の釈迦ヶ岳と御坂が誇る三匹のおっさん山を2つまで登ったら、やっぱり残る1つも登っておかねばマズいでしょうとい...
4月22日(土)は、富士五湖の1つ、精進湖から三方分山に登り、釈迦ヶ岳〜大平山〜蛾ヶ岳〜大畠山〜市川大門駅と縦走して来ました。 当初は、市川本町駅から精進...
4月15日(土)は、中央本線の笹子駅から笹子峠を越えて、達沢山経由で山梨の桃の花を見に行って来ました! このコースは、踏み跡は明瞭なんですが、結構バリエー...