131件が登録されています。
雨が上がったので、来週の白山に向けて、足慣らしのために出かけた 展望台に駐車しようと思ったが、落石で通行止め 仕方ないので、橋のたもとに駐車して出発 ...
天気予報は夕方雨なので、出かけることにした。 出町柳10番 7:45のバスで防村下車。 防村では一人かな?と思ったが、ほとんどがここで降りた。 バ...
何とか雨は持ちそうだったが、山頂から小雨に見舞われた。 そのため、計画ではレンゲ辻から下山する予定であったが、この道が激下りなので、諦めて、登った道を下る...
台風が去り、雨上がりだが、週末また雨なので、強行することにした。 登山口に駐車出来るスペースがあると思ったが、ロープが張られていたので、300m程戻った空...
10.1Km 4時間51分 ほとんど道標もなく、道なき道をGPS片手に強行突破。全体に斜度はきつくない 阪急池田から牧行きバスの終点で下車 鴻応山ま...
雨は15時以降との天気予報だったが、JR亀岡駅から降り始めたので 新調したレインウェアを着込んで登山口へ 登山道に入ると斜度10度前後なので楽に上れる。...
厚い雲が垂れ込めた天気、雨は降らない予報だったが、かなり雲行きが怪しい。 観音峰登山口バス停で下車して、少し戻ったところに、観音峰登山口休憩所があり、ここ...
9,7Km 4時間27分 最後は道なき道を下る羽目になったが、斜度も、距離もちょうどいい、一つ残念なのは景色が見えないこと。 阪急東向日からバスで、南春日...
阪急芦屋駅から、水車谷の登山口よりゴロゴロ岳を目指す。 登山口からしばらく進むと、展望台があり、ここから、急登が始まる。 登山道は狭く、岩を登る箇所が多...
御影駅を出ると、高校生の一団の長い行列と合流、彼らに混じって登山口まで進む 時折、教師を間違えられる 石切道と住吉道分岐で道を間違えてしまった。気がつい...