264件が登録されています。
上野原駅北口バス停にいらっしゃる名物おじさんに勧められた初戸(うど)バス停から雨降山を経由して権現山に登り、コノシロ山、要害山を経て新井バス停に出るコース。特...
三連休、例によって土曜日を休養にあて、日曜日or月曜日、いずれかで山にいければと思っていましたが・・。 結局、土曜日が一番天気がよかったのですね・・・、残...
先週に続き11日(日)が雨の予報。今回をのがすとほぼ一ヶ月のご無沙汰となるため、急遽、本日出かけることにしました。出かける時間が遅かったこともあり、自宅からア...
ここしばらく慌ただしい登山ばかりしていたので、のんびりと山を楽しみたいと思い、自宅からアクセスのよい扇山、百蔵山を選びました。扇山、百蔵山は昨年、一昨年と登っ...
「大菩薩から牛寝通りを経て奈良倉山・鶴峠まで歩いたルート」の「これまで歩いた奥多摩、高尾・陣場、権現山」までの繋ぎ第三弾(これまで、鶴峠から三頭山、三頭山~奥多...
朝起きてウダウダしていたら遠出をするのは遅い時間となってしまいました。こうした時のためにとってあったコースの一つ、高柄山に行ってまいりました。全般的に、登山道や...
最近、これまでに登ったルートをつなぐルートをで登ることが、ちょっとしたマイブームになっています。今回は陣馬山から武蔵五日市駅までをつなぐルート(陣馬山~醍醐丸...
鳥屋戸尾根から蕎麦粒山を経由して、天目山まで歩いてきました、蕎麦粒山までは急登の連続。蕎麦粒山以降は一転し、巻き道となり歩きやすかったです。 天目山へは、...
以前より気になっていた乾徳山に登ってきました。心配は帰りのバス(午後は3本しかありません)。ピッチを上げて登ったこともあり、結果からいえば、十分に間に合いまし...
八王子城跡から北高尾山稜へて相模湖駅へ。高尾周辺はほぼ登りつくした感があったのですが、北部エリアは私にとって未踏のエリア。正直なところ、北高尾山稜を高尾山のよ...