硫黄岳・横岳 | 硫黄岳山荘

硫黄岳~硫黄岳山荘~横岳の稜線では、コマクサが咲き始めました! 現在、3分咲きくらいです。ヤツガタケキスミレは咲き始めです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

07/09(木) 硫黄岳山荘(標高2,650m)7:00現在、雨、霧。気温11℃。風速6m/s。
根石岳山荘(標高2,550m)7:00現在、雨、霧。気温10℃。風速5m/s。
夏沢鉱泉(標高2,060m) 7:00現在、小雨。気温11℃。無風。
松本市の天気予報
明日
曇のち晴
25℃
12℃
明後日
晴のち曇
29℃
8℃
日本気象協会提供 2024年4月24日 16:00発表
甲府市の天気予報
明日
晴時々曇
31℃
14℃
明後日
晴のち曇
30℃
13℃
日本気象協会提供 2024年4月24日 16:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

<開花情報>今年は、いつもの年より2~3週間、開花が早いようです。たくさんの種類が開花しています。
硫黄岳~硫黄岳山荘~横岳の稜線では、
コマクサ コマクサ が咲き始めました! 現在、3分咲きくらいです。白花 コマクサ コマクサ も硫黄岳山荘の前の観賞コースで開花中、台座の頭にあるものはつぼみです。
・ヤツガタケキ スミレ スミレ は咲き始め、 ミヤマダイコンソウ ミヤマダイコンソウ も見ごろ。オンタデはつぼみです。
クロユリ クロユリ が山荘の駒草神社近くに2株まだ咲いてます(貴重)。
・ミヤマシオガマ、 ハクサンイチゲ ハクサンイチゲ 、オヤマノエンドウ、 ミヤマキンバイ ミヤマキンバイ 、コケモモ、イワウメ、クモマナズナなど。
チョウノスケソウ、 イワカガミ イワカガミ イワベンケイ イワベンケイ 、ハクサン シャクナゲ シャクナゲ も咲いています。
ウルップソウ ウルップソウ は終盤、 ツクモグサ ツクモグサ はほぼ終わりです。
・ムカゴトラノオ、ネバリノギラン、チシマゼキショウの咲いているところもあります。
イワオウギ、ムシトリ スミレ スミレ 、ミヤマオトコヨモギもありました。
チシマギキョウのつぼみも、割りと見られます。
・根石岳山荘の前の コマクサ コマクサ 群落も咲き始めました! 2分咲きくらい。白花 コマクサ コマクサ は、つぼみです。

標高2,500m以下の樹林帯では、 ゴゼンタチバナ ゴゼンタチバナ 、キソチドリ、コフタバラン、イチヨウラン、オサバグサ、ゴヨウイチゴ、マイヅルソウなど多数見られます。
登山口「桜平」周辺では、ハクサン シャクナゲ シャクナゲ が、大きな花をたくさんつけていて見頃です! 今年も花は多いです。

登山道の状況

支障になる箇所はありません。通常通り、通行できます。

登山装備

紫外線が強いので、日焼け止めクリームやサングラスの利用をおすすめします。
サングラスも有効です。
日は長いですが、非常用としてヘッドライトなどをお持ちください。

お知らせ

硫黄岳山荘は11月2日(月)宿泊までオープンしています。
根石岳山荘は11月2日(月) 宿泊までオープンしています。
夏沢鉱泉は通年営業です。

<とっておきイベント情報!>
(1)駒草祭(高山植物のの保護、登山者の山行安全祈願祭) ※満員御礼!
7/11(土) 硫黄岳山荘にて
15:30~神事:名取宮司+巫女さん
16:30~「山の上の演奏会」テノール歌手、バイオリニスト、ピアニストご出演
夕食時、郷土料理と諏訪の地酒をサービス。宿泊の方全員に、オリジナル宿泊タオルセットを進呈。
(2)8/8(土) 「八ヶ岳感謝デー」イベント
・硫黄岳山荘:山荘オーナー「とっておきの山の話」+「ホルン吹きDr.渡辺氏とホラ吹きテノール歌手絹川氏によるミニコンサート」
(Dr.渡辺氏は新進気鋭の現役医師。当日ご体調のすぐれない方には氏の御厚意により即応させて頂きます。)
・夏沢鉱泉:「山の親父の昔ばなし」+「山の上のコンサート『悠・遊』とその仲間たち」 ※新企画!
(吉祥寺フィルハーモニーオーケストラの方々とその仲間たちご出演:バイオリン、ビオラ、ホルン、ピアノ)
ともに、宿泊の方全員に、オリジナルエコバックを進呈。
(3)9/12(土)、13(日)「女性だけの登山教室」 ※新企画!
「ゆったりのんびり硫黄岳・天狗岳・根石岳 + 温泉付き!」
(初心者の方にも対応いたします。ある程度の脚力を要します。)
ガイド:渡邉 幸子氏(八ケ岳山岳ガイド協会所属) 料金:1泊3食、傷害保険付、JR茅野駅送迎で「21,000円 (税込)!」
根石岳山荘(泊)ガイド、同行スタッフもすべて女性。女性のみのお部屋でご就寝。
定員:15名(最少催行人数 5名)

<とっておき情報!>
(1)硫黄岳山荘では、温水シャワーがご利用いただけます(500円。脱衣含めて15分)。
トイレは、ウォシュレット付の水洗です。ご宿泊の方は、飲料水(湧き水)を無料で提供しています。
(2)夏沢鉱泉にご宿泊の方は、JR茅野駅~桜平までの無料送迎に対応しています。
茅野駅東口お迎え:午前9:15、午後15:30。茅野駅へお送り(桜平発):午前8:00、午後14:30。
事前にご予約が必要です。1名様でも対応可能ですが、定員があります。
(日によって、対応できない場合もありますのでご注意ください。)
(3)根石岳山荘宿泊の方、入浴できます! 入浴料は無料です。
標高2,550mの山の湯をお楽しみください(湧水使用、雨水は使用しておりません)。
浴槽は1つのため、チェックイン順にお入りいただいています。浴槽には大人2~3名入れます。また、ご宿泊の方は、飲料水の無料です。

硫黄岳山荘周辺の過去の様子

  • 根石岳
  • 根石岳に向かう登山道
  • 夏沢峠
  • 冬へ向かう硫黄岳(みんなの登山記録 yasuhiro さんの投稿から)
  • 赤岩の頭から硫黄岳へ(みんなの登山記録 リュウイチ さんの投稿から)
  • 硫黄岳山荘から硫黄岳
  • 硫黄岳山荘
  • 根石岳山荘周辺の様子
  • 根石岳山荘周辺の様子
  • 根石岳山荘周辺の様子
  • 根石岳山荘周辺の様子
  • 根石岳山荘周辺の様子

硫黄岳山荘

現地連絡先:
090-3142-8469
電話番号:
0266-73-6673
連絡先住所:
長野県茅野市中大塩13-73

地図で見る
https://iodake.jp/

施設の詳細を見る

関連する山

長野県 / 八ヶ岳

硫黄岳 標高 2,760m

 南八ヶ岳の最北端に位置し、北面は夏沢峠へ深く落ち込んでいる。長野県茅野市と同南佐久郡南牧村の境にあって、北面に火山活動のなごりの巨大な火口壁を残している。南面は緩斜面の岩礫帯で、大ダルミの鞍部にかけてはキバナシャクナゲの自生地として有名で、コマクサ、ウルップソウなどの高嶺の花々が見られる。  眺望は中央・北アルプス、北八ヶ岳の山々、浅間山、奥秩父連峰、富士山、阿弥陀岳、赤岳、横岳など、多くの山々に恵まれている。  山名は火口から硫黄を産したことによるが、佐久地方では箕をかぶせたような山容から箕冠岳(みかぶりだけ)と呼んだ時代もあった。  本沢温泉から夏沢峠を経て2時間強、横岳から1時間、赤岳鉱泉から赤岩ノ頭経由で1時間30分、桜平からオーレン小屋を経て4時間強の行程である。

長野県 / 八ヶ岳

横岳 標高 2,830m

横岳は長野県茅野市と同南佐久郡南牧村との境にあって、南北800mほどにおよぶ岩稜の連なりからなる山である。諏訪側、とりわけ柳川北沢上部からの眺めは、小同心、大同心の怪しい岩峰を擁した大岩壁の威容であり、佐久側からの峨々とした山容は赤岳の翼角のようにも見える。横岳は多くの峰塔で形成されており、最高点の奥ノ院、2829mが主峰である。そのほか、石尊大権現を祭る石尊峰、鉾岳、日の神を祭る日ノ岳、二十三夜峰など山岳宗教時代のなごりをとどめるものが連続し、三叉峰(さんじやほう)からは杣添尾根(そまぞえおね)が海ノ口高原へと下っている。最南端の二十三夜峰の南には地蔵尊の石の座像があって、地蔵尾根が行者小屋方向へと下っている。 眺望は赤岳とさして変わらないが、主峰、赤岳北面の雄姿は、八ヶ岳の代名詞ともいえよう。 コマクサ、タカネツメクサ、タカネシオガマ、イワオウギ、イブキジャコウソウ、トウヤクリンドウ、ミヤマダイコンソウ、ミヤマナデシコなど、稜線上に咲く高山植物は、比較的豊富である。 赤岳天望荘(旧赤岳石室)から横岳主峰までは1時間、硫黄岳から1時間30分、野辺山駅から杣添尾根を経て三叉峰までは7時間の行程である。 2019年1月、標高の改定により1m高くなり2830mとなった。具体的には、「奥の院」と呼ばれる場所が最高地点2830mとなり、これまで山頂とされてきた箇所は2826mとなっている。

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報