甲武信ヶ岳 | 甲武信小屋

今朝積雪1cm。その後融雪しましたが軽アイゼンなどの用意を。早出早着が基本。営業は11/30泊まで

今朝の小屋の周辺 積雪1cm。その後融雪しました。(2019.11.27 甲武信小屋)
今朝の小屋の周辺 積雪1cm。その後融雪しました。(2019.11.27 甲武信小屋)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

天気・気温

11/27(水) 11:00 曇り
甲府市の天気予報
明日
晴のち曇
29℃
10℃
明後日
21℃
14℃
日本気象協会提供 2024年4月19日 4:00発表
※ご利用上の注意

山と周辺の状況

今朝、夜明け前窓の外を見るとうっすらと白く積雪しガスが出ていました。気温0℃
夜中に降雪したようで1cmほどですが積もっていました。

朝4時半過ぎに、朝食の準備をしていると、ガラス窓を叩く音がしたので、振り返ると野鳥が!
小屋の灯りに引き寄せられたのか、雪の寒さから逃げようとしたのでしょうか。
朝から癒やされました。

11時頃は曇り。早朝の雪もすっかり融けています。小屋閉め時期としては例年になく暖かいです。
先週のマイナス8℃の冷え込みからは、少し緩んでいるようですが、今後は再凍結に注意が必要です。

小屋では薪ストーブを炊いていますが、先週は室内でも寒く感じました。
防寒装備はしっかりと整えてお越しください。
行動中に手が冷たくなってしまうこともあります。
小屋に到着しても、手がかじかんで字がかけない登山者もいます。
手袋や帽子などで保温につとめて下さい。

日陰には凍結箇所があります。
必ずチェーンアイゼンや軽アイゼン等の滑り止めをご用意ください。

■自然
10/30 初氷を観測
11/11 初雪、初冠雪を観測

■日没早まっています。行動時間に注意して下さい。
特に、大弛峠方面や雁坂方面からの縦走の方はご注意下さい。

■マイカー利用の方へ
川上村側、西沢渓谷は凍結や積雪が想定される時期です。
冬タイヤ、チェーンなどの規制もあるかもしれません。
最新情報を確認下さい。

登山道の状況

周辺登山道に大きな支障の連絡はありません。
今後は凍結や積雪が予想されます。

■西沢渓谷から「徳チャン新道」 支障なし。

■小屋~甲武信ヶ岳山頂 通行可 支障なし

■木賊山~小屋のまき道 通行可
大きな倒木や道崩れもありません。

■千曲川源流遊歩道 通行可 凍結想定されます。
台風19号の影響で荒れているところがあります。所要時間多めに計画して下さい。
台風から日数が経ち、迂回路やわかりにくいところの整備終了しています。
ピンクテープでルート指導してあります。

・三室山~十文字 通行可

※毛木平駐車場の公衆トイレは、冬季閉鎖

■小屋~雁坂方面 通行可
大きな支障の連絡はありません。

(ヤマケイオンライン付加情報)
・大弛峠方面は、以下を参考にして下さい。
大弛小屋 http://oodarumi.jp/
大弛小屋Facebook https://www.facebook.com/oodarumihut/

・山梨県 県営林道通行規制情報 県営林道川上牧丘線
https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=61
※緊急閉鎖  柳平ゲート~大弛峠ゲート】
令和元年11月13日 (水)から冬期閉鎖。令和2年6月1日(月) 解除予定

・大弛峠方面 バス便
※11/13 林道ゲート閉鎖により、2019年の運行は終了。2020年の運行は6月第一週土曜日からを予定
栄和交通 (電話 0553-26-2344)
http://eiwa-kotsu.jp/
大弛峠へは 塩山駅~焼山峠&大弛峠線(金峰山)線 (要予約)
http://eiwa-kotsu.jp/root.html

登山装備

初冬の登山装備が基本です。
防水性の高い靴、雨具、防寒具などはもちろん必要。帽子や手袋も必要
軽アイゼン、チェーンスパイクは必携

行動中に濡れることを想定して、着替えも必要です。
荷物の防水も怠りなく。
ぬかるみ対策のスパッツは有効です。

・給水について
西沢渓谷から 登山口以前の給水をオススメします。
道の駅「みとみ」
http://michinoeki-mitomi.fruits.jp/

毛木平登山口から 登山道途中で給水可能です。(水源ルートと言われています)

注意点

早出早着でお願いします。
余裕ある行動時間をとるために、早出を!早い日没のため早着の計画で。

日帰りの方へは早朝出発のため車中泊する方多いようです。
ご自身の力量、体力にあまり負担のある登山はオススメできません。
ゆとりある計画で安登山全を心がけて下さい。

■前泊に便利な登山口近くの宿
毛木平に一番近い宿は「白木屋旅館」(電話0267-99-2405)。
村営バスで梓山のバス停前に建ってます。
https://kobu2475.exblog.jp/30255671/

お知らせ

■甲武信小屋 
http://www.kobushigoya.net/index.php

2019年の営業は4月20日~11月30日泊まで。
宿泊は予約をお願いします。

ご予約のお電話は090-3337-8947まで。
※夜20:00には電話繋がらなくなりますので、ご注意下さい。
電話に出れない時は、こちらより折り返しご連絡致します。

・当小屋のテント場は、原則予約は取っておりません。
テント場ですが、一部改修して大型テントが設営しやすくなりました。
大型テントご利用の方は、事前にお問い合わせ下さい。
受付は14時からですが、先に到着された場合は、先着順に幕営して頂きます。
但し混雑が予想される日は、こちらにて幕営する場所を指定させて頂く事があります。
※学生の方々やグループにて、大型テントの幕営予定のある方は、事前に当小屋へご連絡下さい。

・施設(一部紹介)
トイレ キレイな和式、洋式あります。
テント場 設営地は平坦です。
更衣室 お声掛け下さい 対応します。
携帯充電 ご相談下さい(有料)
電波状況 小屋ではドコモ入ります。

・2020年の営業予定
年末年始の営業はありません。
2020年は4/20頃から素泊まりで営業開始。ゴールデンウィークには通常営業予定
予約は1/10以降にお電話にて受付

昨年の今頃の様子は?

2023年の営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。毛木平~十文字小屋まで積雪なし2023.04.11

2023年営業は4/20~(小屋泊+テントとも要予約)。周囲はまだ冬、凍結残雪があり軽アイゼンなど必要2023.04.18

凍結のため西沢側からはチェーンスパイク、毛木平からは6本爪アイゼン必要。防寒具油断禁物2023.04.26

今朝-2℃。山の上はまだ冬の気温のため防寒対策必要です。「シャクナゲトンネル」はまだこれから2023.05.11

今朝5℃。日中日差し強くても朝晩冷え込むため防寒対策必要。「シャクナゲトンネル」そろそろ2023.05.18

甲武信小屋周辺の過去の様子

  • 毛木平から十文字小屋までは残雪ありませんが、標高1900m以上は残雪、踏み抜き、凍結と別世界です 油断禁物
  • 2023年の営業は終了となりました。シーズン中は多くのお客様よりお越しいただきまして、本当に感謝しております。
  • 遂に積もりました…一晩で8㎝程度。ベタベタの雪です。
防寒着やチェーンスパイクや軽アイゼン必須です
  • 13日の毛木平側ナメ滝 付近は凍結 チェーンスパイクや軽アイゼン必要です
  • 午前9時現在気温-7℃。急激に冷え込み、12日夜から断続的に雪がちらついております。又、冷たい風も吹いております
  • 初雪、初冠雪となりました。
  • いよいよ秋本番って感じになり始めました。
  • ヤマネ。今年は例年より遅く、9月に入ってから小屋に来始めました。
  • 8月1日より、3水源にちなんだお酒を販売中。「長野 千曲錦」「山梨 七賢」「埼玉 秩父錦」(数量限定)
  • ハクサンシャクナゲ見頃です
  • 毛木平のベニバナイチヤクソウ
  • 十文字小屋近辺のアズマシャクナゲは5~6分咲き位です。今週末~来週にかけてピークになりそうです

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る

ユーザーの登山記録から

周辺の山岳最新情報