那須岳・茶臼山 | 三斗小屋温泉大黒屋

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年の情報一覧

2014.12.19
本日入山予定でしたが、雪が例年に比べ異常に多く、途中で敗退。平均で積雪70cm位、吹き溜まり1m以上。冬山経験が豊富な方のみになります。

2014.12.16
昨晩から雪が降り続き、新雪が多分30cmくらい積もっているでしょう。ラッセル覚悟。19日と20日の宿泊可能、21日小屋締め。

2014.12.08
小屋は一時休業中ですが、13日(土)営業予定。吹雪が続き積雪20~30cm予想。入山者なくトレースはありません。

2014.11.20
根雪になり、小屋周辺で積雪約10cm。小屋まではトレースあるが、その他なし。稜線の雪は飛ばされ、岩と雪のミックス。

2014.10.28
初雪で初冠雪。小屋周辺うっすらと一面に白くなりました。朝晩は凍結の可能性あり、念のため軽アイゼン持参。部屋の中は寒いので防寒着を着用のこと。

2014.10.17
台風19号の被害はありません。ただし台風の風で木々の葉が落ち、冬の様相になってきました。まだ雪は降っていません。

2014.10.07
紅葉は今が見頃で例年より早いです。小屋周辺では台風の被害はなく、その他の登山道に関しては、まだ情報は入ってきておりません。

2014.09.18
紅葉にはまだ早いものの秋らしくなってきました。朝8:00の気温7℃で寒くなりました。防寒をお忘れなく。麦飯坂の橋は流失して無し。

2014.09.08
朝晩の気温が下がってきました。沼原~三斗小屋宿跡間、麦飯坂北の沢の橋は流出していて通行不能です。

2014.08.07
8日(金)、9日(土)は空きあり、ご予約いただけます。ノリウツギ、キリンソウ、ギボシ、クリマユリなどが咲いています。

2014.07.18
ニッコウキスゲ、ウサギギク、ギボシ、クルマユリなどが咲いています。満員20日(日)のみ。降雨時は麦飯坂の橋は危険です。

2014.07.10
ニッコウキスゲ、ウサギギク、クルマユリが咲きだしました。雨の時は、沼原から三斗小屋間の麦飯坂にかかっている橋2か所はご注意ください。

2014.06.25
ナナカマド、マイヅルソウ、チドリ、ノビネチドリ、オダマキが咲いています。梅雨です。風のないときは、傘を差すのも良いですよ。

2014.06.19
登山道に雪はなく、雪融け後の花が次々と咲いています。沢筋の水は多めです。6月21日(土)満員。ご予約は早めに。

2014.06.12
1週間雨続きのため、沢が増水していますのでご注意ください。緑濃くなり、お花が咲き、サンカヨウも咲きだしました。

2014.06.04
若葉が一気に出てきました。新緑がきれいです。大峠あたりでは、ミネザクラが、まだ咲いています。

2014.05.20
ショウジョウバカマ、タチツボスミレ、オオカメノキが咲いています。登山道に雪なく、場所によってはぬかるみになっています。

2014.05.13
例年より気温が上がらず寒いです。樹林帯の日陰や北側、大峠への川筋に残雪があります。軽登山靴かトレッキングシューズを!

2014.04.28
小屋周辺にはまだ雪があります。三本槍、隠居倉、三倉、大倉方面は、ピッケルまたはストックとアイゼン必携です。

2014.04.17
融雪進まず、峰ノ茶屋から雪があり、1m40cmほど。小屋まではトレースあり、それ以外はないと思ってください。冬装備必携。

2014.04.11
明日から営業。北西の風強く、朝の気温-13℃、日中-2℃とても寒いです。峰ノ茶屋~小屋までは積雪1m50㎝、薄くトレースあり。それ以外はトレースなし。

2014.03.24
2014年度の小屋開けは4月12日(土)予定です。

2014年の写真

  • 紅葉が始まっています
  • 朝日岳の様子

三斗小屋温泉大黒屋

現地連絡先:
090-1045-4933
電話番号:
0287-74-2309
連絡先住所:
栃木県那須塩原市前弥六南町10-3

地図で見る
https://www.facebook.com/daikokuya.santokoyaonsen/

施設の詳細を見る