白馬岳・大雪渓 | 白馬山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2010年の情報一覧

2010.10.20
白馬山荘は営業を終了しています。今シーズンのご利用、ありがとうございました

2010.10.13
俯瞰すると、白馬尻や栂池あたりまで紅葉しているのが見えます。紅葉も今が盛り。

2010.10.03
白馬大池から少し登った雷鳥坂あたりの紅葉が見頃を迎えています

2010.09.20
最低が1.2℃程度と気温も下がって、草紅葉も進み、ずいぶんと秋の色が濃くなってきました。

2010.09.15
これまで暖か過ぎたため、より一層寒さを感じるがこれが平年並みに戻りました。夜の星空の美しさは息をのむばかり。

2010.08.31
特に明け方、東側には富士山、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、浅間山などの山並みがくっきりと浮かび上がり・・・

2010.08.22
日中はガス、夕方になると視界良好の日々。夕陽に照らされて紅く色づいた雲は絶好の被写体です

2010.08.12
大雪渓ルートの上部は、秋道ルートに切り替わりました。 白馬岳では秋の気配がただよい出してきています。

2010.08.04
下界の猛暑が嘘のように、山の朝はひんやりして、とても清々しいです。

2010.07.21
毎日晴天が続いています。朝も夕も素晴らしい景色が見れて、登山者も満足そうです

2010.07.16
大雪渓ルートでは、枝雪渓からと杓子岳からの落石が非常に多くなってきています

2010.07.06
梅雨明けを心待ちにしているのは、登山者のみならずスタッフの願い・・・夏本番まであと少し!

2010.07.01
白馬岳は、ウルップソウの青紫、ツクモグサの黄色、など希少な高山植物に彩られ、賑やかになっています。

2010.06.25
お花畑辺りは雪融けが進み夏道が出てきました。大雪渓ルートでは、杓子側からの落石が増えてきています

2010.06.17
希少な高山植物であるツクモグサもウルップソウも、この時期にしか見ることができません。

2010.06.12
素晴らしいご来光・・・今の時期、朝日は妙高山・火打山あたりから昇ってきます。

2010.06.07
空気が澄んでいて、山麓の白馬村から富士山まで幾重にも重なった山並みや富山湾や能登半島を見ることができます。

2010.06.01
大雪渓ルートにはクレバスが幾つも空いているので、スキー、スノーボードで滑り降りる際は注意が必要。落石も増えつつあります。

2010.05.27
下界との温度差が20℃以上になる時もあります。

2010.05.17
今年は山荘付近の雪の量は例年に比べて多めです。稜線上で雪庇が張り出している箇所には決して近づかないようにして下さい

2010年の写真

  • 朝日を浴び端正な姿を浮かび上がらせている剣立山連峰。秋特有の光景。
  • 秋晴れの朝の光に包まれた白馬・小蓮華山
  • Theご来光!
  • 月明りに照らされた剣立山連峰
  • 黎明の蒼い富士山
  • 杓子、白馬鑓上空の夕照の雷雲
  • 台風接近中の最中、旭岳上空に現れた見事な虹!
  • 大雪渓全景と雲海の彼方に見える富士山・八ヶ岳・南アルプスなどの山並み
  • 乙妻・高妻山に注ぐ朝の斜光線
  • 白馬岳山頂より。山頂からの眺めは最高でした。写真は杓子岳&白馬遣ヶ岳
  • 白馬岳山頂より。写真は杓子岳&白馬遣ヶ岳
  • 夕方撮影した見事な夏雲
  • 葱っ平のシナノキンバイと大雪渓
  • 7/5の夕方、急激に晴れて見えた「雲の舞い」
  • 白馬山荘周辺のウルップソウ
  • 山荘付近のツクモグサ
  • お花畑に咲きだしたハクサンイチゲ
  • 小雪渓のステップ切りをする白馬山荘と村営頂上宿舎のスタッフ
  • ご来光!
  • 山麓の白馬村と幾重にも重なった山並み
  • 白馬山荘周わりの雪
  • 風の強い晴れた日に現れたコマ状の雲

白馬山荘

電話番号:
0261-72-2002
連絡先住所:
長野県北安曇郡白馬村北城6307-ロ 白馬館

地図で見る
http://hakuba-sanso.co.jp/

施設の詳細を見る