白馬岳・大雪渓 | 白馬山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2012年の情報一覧

2012.10.31
2012年の営業を終了しました。白馬岳は冬山となりました。例年ゴールデンウィークから営業。

2012.10.12
10/12初冠雪です。今年は紅葉の期間も長く久しぶりの三段紅葉が楽しめました。営業は10/13まで

2012.10.09
10/7初雪を観測。山肌を下る紅葉は今年とても見応えがあります。営業は10/13泊までです。

2012.10.05
稜線は色づいてきていますが、紅葉は遅れ気味です。見下ろすと、白馬尻では所々紅葉している程度

2012.09.27
初霜観測。紅葉は遅れ気味ですが稜線は色づいてきています。装備の油断は禁物です。

2012.09.12
大雪渓は秋道ルートです。最低気温5℃まで下がっています。防寒具雨具の準備はしっかりと。

2012.08.31
大雪渓では秋の花が咲いています。防寒具や雨具など装備はしっかりしたものをご用意下さい。

2012.08.20
大雪渓は秋道です。鑓沢温泉方面も夏道となりました。まだまだお花がたくさん咲いています。

2012.08.09
大雪渓は秋道ルートです。鑓温泉は日々ルートが変わるので確認を。お花はまだ色々咲いています。

2012.07.31
お花畑が今は盛りと咲き揃っています。雪渓と落石に注意。不安な方は軽アイゼンがあると安心です。

2012.07.17
例年より遅く咲きだしたツクモグサは、まだ残雪の辺りで咲き残っています。大雪渓ルートは落石にご注意下さい。

2012.07.12
大雪渓は落石注意。アイゼン必携です。ウルップソウ、ミヤマキンバイなど高山植物は順調な開花です。

2012.07.01
大雪渓のお花畑はハクサンイチゲやミヤマキンバイが咲いています。ウルップソウも見頃です。

2012.06.27
大雪渓ルートは引き続き落石注意。花はウルップソウが色づき始め、ツクモグサ、ミヤマキンバイなどの花も咲き始めました。

2012.06.12
ツクモグサがやっと開花しました。大雪渓はこの時期急傾斜になっている小雪渓の通過に注意です。

2012.05.31
この5月は降雪が多く、ゴールデンウィークより積雪は増えたようです。

2012.05.15
雨で主稜の雪のコンディションは非常に悪くなっています。 山行の妨げになっていて、つぼ足ではかなり時間がかかります

2012.05.03
気温は高めで、膝ぐらいまでもぐり、予想以上に時間がかかることもあります。十分な冬山装備でお越しください

2012.04.26
白馬山荘は4月28日より今シーズンの営業をスタートします。スタッフは一昨日から山荘に入り準備を進めています。

2012年の写真

  • 初冠雪した白馬岳と三段紅葉
  • 栂池より望む初冠雪した白馬岳  
  • 初冠雪に輝く白馬岳 
  • 日が昇って白馬岳や小蓮華山に光があたると、雲海や上空の雲との見事なバランスに。
  • 朝、剣立山方面も同様に素晴らしい景色になってくれました。
  • 珍しい「幻日」 太陽の左右に虹のような光が出ています。
  • 山頂からの小蓮華山、妙高・火打方面の展望 
  • 初雪を観測しました。
  • 剣、立山連峰も杓子、白馬鑓も槍、穂高まで朝から晩まできれいに見えました。
  • 見事な秋晴れが終日続きました。
  • 山並みが月明かりに照らし出されて、幻想的な夜を演出してくれました。
  • 大雪渓の様子。秋道に変わっていますが、まだ1000m近くは雪の上を歩きます
  • 元気な登山者たちで賑わう
  • 村営宿舎方面を望む。稜線上は草紅葉が始まっています
  • 秋色に染まる白馬大池の夕景
  • 色づくナナカマド 白馬大池付近 
  • 今朝のご来光!みんな見とれてましたよ(^o^)/
  • 妙高・火打、小蓮華上空には朝焼けした雲。
  • 秋本番 
  • 白馬からは夜景も美しい 0905
  • 今日の夕景~光芒が素晴らしい!
  • 外のベンチで素晴らしい夕景に見とれる大勢の宿泊者
  • 秋道ルートとなった大雪渓への取り付き(下り口)。ケルンのあるところから10分ほど左側の秋道を進んだところから下り立つようになっています。
  • 大雪渓のオアシス「砂山」は絶好の休憩ポイント
  • 夏休み中はちびっこ登山者も数多く見かけますよ!
  • 頂上宿舎あたり
  • 頂上宿舎あたり
  • 穏やかな夕暮れ1
  • 穏やかな夕暮れ2
  • 秋道ルート(葱っ平)
  • 秋道ルート(葱っ平)2
  • ハクサンイチゲ
  • タカネヤハズハハコとチングルマ
  • 青空いっぱいよく晴れ渡っています。
  • 0726富士山もくっきり
  • 加賀白山もくっきり
  • 東の空に突如現れたユニークu雲のフォルム
  • 日没間際の空が赤みを帯びて
  • 白馬名物のお花も花盛り!
  • すっきり晴れて青空
  • 栂池方面の天狗原のお花畑
  • ミヤマキンバイとハクサンイチゲ
  • 残照の杓子岳
  • 大雪渓お花畑
  • ウルップソウが早くも見頃
  • 大雪渓の葱っ平が見えるあたり
  • 小雪渓のステップを上からみたところ
  • 村営頂上宿舎の手前の残雪。
  • 富山湾の夜景が見えた!
  • ウルップソウ
  • やさしい表情のメスのライチョウ
  • やっと頭が出したウルップソウ
  • 希少種ツクモグサ 開花!
  • 栂池でダケカンバの芽吹き
  • ウルップソウが早くも見頃
  • 28~29日と吹雪、雷、強風で玄関前はまた20cm積もりました。
  • 白馬連峰開山祭 第46回貞逸祭 猿倉駐車場 アルプホルン演奏→安全祈願祭→トレッキング出発式→コーラスに見送られて出発

撮影:岩楯環
  • 猿倉から大雪渓を目指します。撮影:岩楯環
  • 山荘周辺
  • 剣、槍方面
  • 主稜を登る登山者
  • 朝の白馬岳
  • ご来光
  • 剱岳・立山連峰方面の景色

白馬山荘

電話番号:
0261-72-2002
連絡先住所:
長野県北安曇郡白馬村北城6307-ロ 白馬館

地図で見る
http://hakuba-sanso.co.jp/

施設の詳細を見る