八方尾根・不帰キレット | 唐松岳頂上山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年の情報一覧

2019.10.16
2019年の営業は終了いたしました。ご利用ありがとうございました。

2019.10.09
今朝-4℃初氷、10/7初霜観測。暖かい装備で(保温性のあるインナー推奨)。営業は10/14泊まで

2019.10.04
紅葉進んでいます。日没が早まり、急な気温低下に注意。「冷え」対策の防寒具(手袋)+雨具は必携

2019.09.27
八方尾根支障なし。八方池周辺色づきはじめ。夕刻の冷えに注意。防寒具(手袋も)+雨具は必携

2019.09.19
八方尾根支障なし、草木が黄色味を帯び山肌の色は秋色へ。防寒具(手袋も)や雨具は必携です

2019.09.12
八方尾根支障なし、草木が黄色味を帯び山肌色が変わってきました。防寒具(手袋も)雨具必携

2019.09.06
八方尾根通行支障なし、浮石注意。上部は尾根ルート。防寒具雨具必携。手袋などで保温を

2019.08.29
八方尾根支障なし、上部は尾根ルート。気温低下し防寒具雨具必携。手袋など早めの装着で保温を

2019.08.23
八方尾根支障なし、上部は尾根ルート。稜線の気温低下し防寒具雨具必携。マツムシソウなど開花

2019.08.16
八方尾根支障なし、上部は尾根ルートは午後混雑することあり。高山植物開花中。台風影響に注意

2019.08.08
八方尾根支障なし、上部は尾根ルートは午後混雑することあり。高山植物多数開花中。天候急変に注意。

2019.08.01
八方尾根は登山道に残雪なし。上部は尾根ルート。高山植物多数開花中。周辺主ルート支障なし

2019.07.26
八方尾根の残雪は一箇所。上部は尾根ルート。高山植物多数開花中。稜線コマクサ見頃

2019.07.19
八方尾根は花盛り。残雪は二箇所。上部は尾根ルート(登下降同じ)。稜線コマクサ開花

2019.07.12
八方尾根上部は尾根ルート(登下降同じ)。6本爪アイゼン+ピッケル推奨。高山植物開花

2019.07.05
八方尾根上部は尾根ルート(登下降同じ)。10本爪アイゼン+ピッケル装備で。チングルマなど開花

2019.06.28
八方尾根は上部は尾根ルート。丸山ケルンへの雪面に赤マークあり。アイゼン+ピッケル装備で

2019.06.21
6/22から営業再開。八方尾根は上部残雪多く状況刻々変化。10本以上のアイゼン+ピッケル必要

2019.05.07
GW営業は終了。夏季営業は6/22からスタートします

2019.04.26
2019年営業は4/27〜5/5と6/22~。八方尾根は例年より積雪多め。刻々変化する雪面に注意

2019.04.19
2019年の営業はGWの4/27〜5/5(9日間)と夏季6/22~。八方尾根は例年より積雪多め

2019.04.10
2019年の営業はGWの4月27日〜5月5日、および夏季の6月22日~10月14日です

2019年の写真

  • 初霜の稜線 日の出 
  • 初霜です。草には縁取るように霜がおりています
  • 氷河に認定された「唐松沢」雪渓(氷河から稜線を見上げて撮影)
  • 色づく稜線のナナカマド
  • ウラシマツツジの真っ赤な草紅葉と唐松岳の眺望
  • 下の樺周辺の紅葉と八方池
  • 登山道沿いの植物は、日ごとに美しい秋の色へと変わってゆきます
  • 様々に色づく登山道沿いの植物
  • 牛首・五竜岳の眺望
  • 八方池下部の紅葉
  • 八方尾根に棲息するライチョウ 今年のヒナも親と変わらないほどに成長しました。
  • 快晴の唐松岳
  • 稜線からは真正面に剱岳が見えます
  • ハクサンタイゲキの草紅葉
  • 唐松岳から祖母谷線 登山道の様子 このルートに入る前には必ず唐松岳頂上山荘にてルート状況のご確認をお願い致します  
  • ナナカマドの赤い実と剱岳の眺望
  • 富士山を遠望
  • イワギキョウが咲き始めました(八方尾根最上部登山道にて)
  • 八方尾根のライチョウ
  • ハイマツ帯に沿った登山道の岩上で まどろむライチョウの若
  • ベニバナイチゴの実で  秋の装いです 
  • オヤマリンドウ
  • トウヤクリンドウ
  • ハクサンシャジンと白馬三山
  • 八方尾根上部~稜線ではライチョウ親子がよく観察されています。
  • 八方池周辺でマツムシソウがきれいです
  • ミヤマホツツジとミヤマアキノキリンソウの花 八方尾根中腹にて
  • 登山道に沿って咲くトウヤクリンドウ
  • 和元年8月23日 唐松岳山頂 標高2696mに新しい道標を設置しました。
  • 剱岳・立山連峰の眺望とナナカマドの実
  • 登山道沿いに咲くヤマハハコ 八方尾根
  • オオバギボウシとアカトンボ。白馬三山の眺望
  • 唐松岳
  • ミヤマシシウドとハクサンフウロ 剱岳の眺望
  • 谷筋の残雪とミヤマダイコンソウ
  • 山荘北側の砂礫地に咲くコマクサ
  • イブキジャコウソウとヒョウモンチョウ
  • 八方尾根に棲息するライチョウ ヒナもだんだん大きくなってきています。
  • 唐松岳頂上山荘周辺 コマクサが咲いています 
  • 八方尾根上部や唐松岳山頂直下でよく見られます。
  • 夏山常駐パトロール隊 (常駐隊)
  • 今年も6羽のヒナが誕生しました。あたたかく見守って下さい。
  • 八方尾根「扇の雪渓経由ルート」 扇の雪渓と道標
  • 八方池の残雪はすっかり消えました
  • 稜線kの融雪が一気に進んでいます。唐松岳(標高2696m)
  • 八方池周辺~丸山周辺にチングルマが咲いています
  • 八方尾根最上部 稜線から尾根通しルートへの下り口地点です。
  • 八方尾根最上部 牛首~五竜岳の眺望 信州側から稜線までガスが上がってきました。
  • 八方尾根最上部「稜線から尾根通しルート」を南側から撮影しています。融雪が進み、ルート上に残雪はありません。
  • 融雪が進み、ルート上に残雪はありません。八方尾根南側の下方に見える登山道は通行できません。八方尾根は 登る時も下る時にも 同じ尾根ルートを通ります。
  • 融雪進む唐松岳
  • 八方尾根の途中。まだ残雪があります。
  • 八方尾根の上部、融雪したところでミヤマキンバイとハクサンイチゲのコラボレーション
  • 八方尾根に咲く イワウメ
  • 丸山の上部周辺を生活領域としているオスライチョウが 見張りをしていました。足元の柔らかな新芽をついばみながらのパトロールです。
  • 唐松岳
  • コマクサの小さな蕾
  • 八方池の下にある鎌沼湿原では水芭蕉が咲いています
  • 山荘のゴールデン営業最終日の唐松岳。次の営業再開6/22まで山荘は一旦休業します。
  • 山荘から唐松岳を望む
  • 八方尾根最上部より立山連峰~剱岳
  • 牛首~五竜岳~立山連峰~剱岳~唐松岳~不帰Ⅲ峰の眺望

唐松岳頂上山荘

電話番号:
090-5204-7876
連絡先住所:
長野県北安曇郡白馬村北城6336

地図で見る
http://karamatsu.jp/

施設の詳細を見る