鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 | 冷池山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.10.21
今年の営業は終了しました。ご来荘ありがとうございました。例年GWと6月中旬~10月中旬営業です。

2013.10.17
朝の積雪10cm。標高1900mぐらいまで白くなりました。柏原新道でもアイゼン必携です。10/20泊まで営業。

2013.10.10
紅葉は柏原新道の中間帯から下が今週末まで見頃。三連休は好天ながら寒気入る予想。防寒注意。

2013.10.02
紅葉は稜線より中間帯がとてもいい感じ。紅葉のトンネルの中を歩きながら見る向かい側の谷も紅葉です。

2013.09.25
紅葉のペースが早く、主稜線では来週にかけて絶頂期を迎えそうです。もういつ雪が来てもおかしくありません。

2013.09.20
紅葉前線降臨!月末にかけてかなり期待できそうな感じの今秋の紅葉シーンです。9/17は初氷初霜でした。

2013.09.10
今朝の気温は5℃。主稜線の草紅葉が日に日に進み、ウラシマツツジの葉も赤みを帯びてきました。

2013.08.29
秋の好天が続きました。朝の気温は4℃を記録しています。稜線では日中も長袖がちょうど良い気温です。

2013.08.23
入山は慎重に。雷や強雨に見舞われた、明日にかけてさらにまとまった雨になりそうです。

2013.08.13
夕立もなく好天が続いています。初秋のお花もどんどん咲きだしています。剱岳立山の展望抜群です!

2013.08.02
梅雨明け直前!夏の花はやや遅め、この後は夏の花と秋の花が混在して咲きさらに楽しめそうです。

2013.07.26
種池山荘周辺でコバイケイソウの群落が見事に咲き揃いました。残雪の心配もほとんどありません。

2013.07.19
今年はコバイケイソウが当たり年。各所のお花畑の見頃は、これからお盆前ぐらいまでになりそうです。

2013.07.08
柏原新道は一部雪渓があります。場所により落石にも注意。主稜線で夏を彩る花が咲きだしています。

2013.06.24
柏原新道は通行可能ですが、赤岩尾根上部ともども、まだまだ上部には残雪が多く通行に注意が必要です。

2013.06.12
柏原新道は6/13一応開通しますが、安易な入山は危険です。6/15から種池山荘ともども営業開始です。

2013.05.09
柏原新道が通行可能になる6月中旬頃から冷池山荘、新越山荘、種池山荘同時営業再開予定です。

2013.04.30
今日も新雪が10cm積り、厳冬期冬山状態です。低温に警戒。雷、降雪も想定され入山は慎重に。

2013.04.23
へりで入山しました。4/27営業開始に向けて準備中。まだまだ降雪や寒気に注意が必要です。

2013.04.17
4/27~5/6要予約で営業予定。下部の雪は例年と比べ少な目、上部はまだ降雪もあり積雪増加中。

2013.04.08
冷池山荘は4/27(土)または28(日)~5月6日(月・祝)ゴールデンウィーク営業予定。要予約です。

2013年の写真

  • 好山好日、シーズンを締める穏やかなlast dayになりました。
  • 昨日のまとまった雨で、冬モードから晩秋モードに逆戻りの鹿島槍ヶ岳。
  • 冷池山荘の小屋閉め無事完了。スタッフも無事下山!
  • 本格的な冠雪の鹿島槍ヶ岳
  • 赤岩尾根の高千穂平や、東尾根の一ノ沢の頭より下まで白くしたので、標高1900mぐらいまでの降雪です。
  • 冷池が雪に埋まってしまのも、あとわずか。サンジョウウオも冬眠へ向かいます。
  • 雪が止んだ朝、まだ新雪に足跡がない登山道、種池山荘より爺ヶ岳への道
  • この夏、種池山荘前で見事な花を咲かせたコバイケイソウ。枯れてしまい、ややもすれば無粋な姿でしたが、新雪に彩られ素敵な朝になりました。
  • 真っ白な種池山荘前の様子
  • 朝のうちは台風一過の青空が広がりました。
  • 日中はガスまく一日。台風の強風で、主稜線の木々の多くは、落葉を進めました。
  • 昨日の強風がうそのような静寂の朝です。
  • 高千穂平から、「冷の滝」。 
  • 例年になく残雪多い鹿島槍ヶ岳北股本谷を見る。(高千穂平から)
  • 主稜線の紅葉は、霜でずいぶんと傷め付けられてしまいました。それでももう少し、色も乗ってきそうな感じの冷池山荘周辺です。
  • 今日も朝方はさわやかな秋空で始まりました。
  • 剱岳と種池山荘
  • 爺ヶ岳 稜線の紅葉が進んでいます
  • 爺ヶ岳 稜線の紅葉
  • 種池山荘周辺の色づき
  • 岩小屋沢岳も秋色
  • 紅葉前線降臨!爺ヶ岳の南西斜面や西斜面は、目に見えて色付き始めました。
  • 道路へのはみ出し駐車厳禁。一昨年の海の日連休。カーブの真っ只中、白線を踏んでの駐車車両。大事故の原因になりかねません。
  • 道路へのはみ出し駐車厳禁。昨年9/2 危険な駐車を回避するためガードマンが出動しました。この程度などとは、思わないでください。ちょっとのはみ出しでも大変危険です。
  • 紅葉が始まっています。
  • 種池山荘と紅葉前線が舞い降りた爺ヶ岳。
  • 剱岳上空に、見てても楽しい、秋の雲が広がります。新越山荘小屋裏のダケカンバもぽつりぽつりと黄色くなり始めました。
  • 秋らしいうろこ雲が鹿島槍ヶ岳上空を覆いました。
  • 種池山荘近く 草紅葉が進んでいます
  • 種池山荘近く 草紅葉が進んでいます
  • 標高の高いところから草紅葉始まる。布引岳にて
  • 13日までアツアツのピザを提供するピザ祭り開催中.jpg
  • 鹿島槍と初秋の空
  • 爺ヶ岳とナナカマド 台風の進路が心配です。ナナカマドが、強烈な霜に遭いませぬように・・・真っ赤な紅葉を願って。
  • 主稜線では、元気な中学生にも、長袖がちょうどいいくらいの気候になってきました。
  • 明らかに山の色も変わってきました。夏のお花も終わりを告げています。
  • 花を落としたコバイケイソウの穂が林立する初秋の一日。ようやく待ち人来たる。安堵の一日です。
  • どうですか!この大観! 朝の種池山荘前
  • 種池山荘から、朝の鹿島槍を望んで
  • 鹿島槍ヶ岳手前の布引岳からの、槍穂高、蓮華岳、針ノ木岳、奥黒部の大パノラマ。北アルプスの奥行き、懐の大きさが実感できます。
  • 本当に長期に渡って楽しませてくれた、種池山荘前のコバイケイソウもいよいよ最終盤です。
  • 鹿島槍北峰。例年比、残雪は多いものの登山道上にはなく心配ありません。
  • いよいよ鹿島槍ヶ岳も盛夏の雰囲気になってきました。
  • 新越山荘周辺のお花畑では、コバイケイソウが最終盤を迎え、キンポウゲやシナノキンバイがどんどんと咲きだし梅雨明けを待っています。
  • 明日は梅雨明けか?今朝はまだ、濃いガスの中の新越山荘前のチングルマやコイワカガミ。晴れるのをじっと待っています。
  • まだまだコバイケイソウ見頃の種池山荘。
  • コバイケイソウ花盛り。種池山荘周辺の山肌は、斜面が花で埋め尽くされています。
  • 待ちに待った青空が広がる種池山荘周辺
  • 種池山荘前は花畑。今年はコバイケイソウの当たり年。こんなたくさんのコバイケイソウ達に逢えるだけでも、超!ラッキー 
  • 一番の見頃を迎えた種池山荘前のコバイケイソウ
  • 新越山荘の小屋前のベンチから
  • 種池山荘前のコバイケイソウの群生地 今年は当たり年です。
  • 針ノ木岳と蓮華岳。針ノ木大雪渓は残雪たっぷりで、雪渓歩きが満喫できます。
  • 久しぶりに朝焼けの鹿島槍ヶ岳です。
  • 130708_新越山荘周辺は今年コバイケイソウの当たり年の予感
  • 種池の残雪もだいぶ少なくなってきました。
  • 鹿島槍ヶ岳も姿を見せてくれました。
  • 鹿島槍ヶ岳も顔を見せて、新越山荘の営業準備に向かうスタッフを祝ってくれました。
  • 7月1日からの営業開始に向け、種池山荘から小屋開け準備に向かうスタッフ。
  • 種池山荘の前庭は全部現れました。
  • 種池山荘と冷池山荘の今夏の営業開始を、大きな虹が祝ってくれました。 
  • 柏原新道の「ガラバ」付近。この付近は例年よりも多目です。 
  • 好天のもと、種池山荘より立山連峰と剱岳を望む。
  • 好天のもと、種池山荘より鹿島槍ヶ岳。まだ雪多いものの、黒い部分も目立ってきました。
  • 20mを超す巨大な雪庇が張り出す、岩小屋沢岳稜線と爺ヶ岳。 
  • まだまだ霧氷が咲き誇ります。
  • 冷池山荘の入り口の様子
  • ゴールデンウィーク2日目のテントサイト。この天候を心待ちに・・
  • 完全なる冬山です。荒天が落ち着き夕方6時頃やっと爺ヶ岳が姿を見せてくれました。
  • 冷池山荘小屋周りの除雪作業の様子
  • 夕方近くに爺ヶ岳も見えてきました。新雪で「種まき爺さん」も、きれいに隠れました。
  • デブリを渡ったら、赤岩尾根は右上へ上がる。まっすぐに進めば西沢へ。正面に爺ヶ岳北峰。
  • 鹿島槍ヶ岳の「鶴」や「獅子」の雪形もうっすらと白く現れてきました。
  • 大冷沢の奥に鹿島槍ヶ岳が聳える。
  • 西沢から見上げる爺ヶ岳北峰の東面。最右のピークは赤岩尾根の頭。

冷池山荘

電話番号:
0261-22-1263
連絡先住所:
長野県大町市平5328

地図で見る
http://www.kasimayari.jp/

施設の詳細を見る