鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳 | 冷池山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.10.21
冷池山荘・種池山荘・新越山荘の2015年の営業は終了しました。お越しくださった皆様、心よりありがとうございました。

2015.10.15
雪と氷の世界に入ってきています。慎重な行動をお願いいたします。本年10/17泊までの営業。雪の季節準備が必要です。

2015.10.09
紅葉前線は登山口へ。10/8初雪を観測、雪は日中消えても今後は凍結に注意が必要です。本格的降雪に備えて下さい。

2015.10.01
紅葉は中腹へと大下降中です。今日明日は初雪の可能性あり、週末天気は回復予想です。防寒具は必携です。

2015.09.23
紅葉は主稜線で9月末まで楽しめそうですし、そのあとは紅葉前線の大下降が始まります。新越山荘は9/23泊まで

2015.09.17
爺ヶ岳南西斜面から少しずつ色が乗り始めています。9/14、15に初霜初氷を観測。いずれも例年よりやや早めです。

2015.09.02
名実ともに秋山シーズン突入。一足早く小さな秋をさがしにお越し下さい。天気不安定で晴れと雨が一日の中にあります。

2015.08.27
晴れたり小雨が降ったり夕陽が見えたりと激しい天気が続いています。お花畑もまだ楽しめますが防寒具必携です。

2015.08.18
秋の気配。一足早く小さな秋をさがしにお越し下さい。気温10℃の日もあり防寒具は必携。行動は早出早着で

2015.08.13
夕刻には初秋のヒンヤリとした風が稜線を渡る日もあります。週末の土日の天気は期待できそうです。

2015.08.05
朝夕晴れ、日中からガスの典型的な夏のお天気です。午後は雷雨に注意。夏の花は盛況、秋の花も咲き始めました。

2015.07.29
涼しい鹿島槍ヶ岳では、盛夏の代表クルマユリも、初秋を告げトウヤクリンドウやミヤマトリカブトも開花。

2015.07.24
種池山荘のコバイケイソウに逢いにきてください。周辺ではチングルマもどんどん咲き出しています。夏山到来!

2015.07.17
台風11号進路に注意。今のところ柏原新道に支障の連絡ありません。台風が来るまで6日連続の晴天でした。

2015.07.09
コバイケイソウなど咲き始め。柏原新道の残雪は2箇所。残雪から夏道登山道に下りるところは凍結に要注意。

2015.07.03
柏原新道は。順調に融雪が進み残雪は一部となりました。早咲きの花が咲きだし美しい季節を迎えています。

2015.06.25
柏原新道通行可。アイゼンピッケル必携の上、残雪上は慎重に通過して下さい。高山植物の咲き出しました。

2015.06.16
柏原新道開通しましたが残雪上を安全に登下降できる方以外は夏までお待ち下さい。冷池&種池山荘営業開始。

2015.06.09
柏原新道は6/9~通行可ですが、当分は雪山登山技術、アイゼン、ピッケル必携。冷池と種池両山荘は6/11~再開。

2015.06.06
昨日午後稜線では降雪。上はまだ冬山です。冷池山荘と種池山荘は柏原新道の開通を待ってオープンします。

2015.05.27
冷池山荘と種池山荘は、柏原新道の通行可能を待ってオープン。マイカーは駐車場所にご注意下さい。

2015.05.08
5/8未明、久々に降雪し山荘で3cm、山頂5cm積雪。これで終雪かもしれません。GW営業として5/9泊まで営業。

2015.04.28
晴天が続き融雪が進行。状況変化が早く注意が必要です。積雪は上は少なく、下は大目。GWは5/9まで営業。

2015.04.17
ゴールデンウィークは冷池山荘のみ4/29~5/9宿泊営業を予定。必ず最新情報を得て予約の上、入山下さい。

2015.03.15
後立山連峰の主稜線はかなり雪が多いようです。扇沢駅周辺や黒部ダムなども例年より雪が多いということです。

2015年の写真

  • 本日スタッフ一同無事に下山。もういつ真冬の山に変身しても不思議でない季節です。あとは山荘が猛烈な風雪に耐えてがんばってくれるのを信じるのみです。
  • 針ノ木岳、蓮華岳もしっかり冠雪。ほぼ北側斜面になりますので、夕方になってもまだまだしっかりと積雪が残っています。すでに針ノ木小屋や船窪小屋も終了しています。
  • 昨日は頂上をはっきり見せずじまいだった鹿島槍ヶ岳もきれいに頂を見せました。
  • 山頂周辺が終わって、今は1700m辺りが盛りの紅葉。
  • 昨日は頂上をはっきり見せずじまいだった鹿島槍ヶ岳もきれいに頂を見せました。
  • 冷池山荘から見た種池方面は木花(霧氷)の杜です
  • 朝の降雪そのものは薄っすら程度でしたが、一気に氷の世界がやってきました。
  • 山道わきのチングルマの枯れ色の綿毛にも白い華が咲きました。
  • 標高2300mから上は、すべての木々に霧氷の白い華が咲きました。鹿島槍は終日雪雲の中
  • 冷池山荘から見た種池方面。
  • 週末は富士山も初冠雪になるでしょうか・・・  絶好の秋晴れの一日のスタートです。
  • マイナス4度の朝、そこかしこに霜柱が立ち、水たまりは凍りつく寒~い9月最終日の朝です。
  • 好天は放射冷却をもたらし、温度は今秋最低の1度まで下がった寒い朝です。
  • 日中もほとんどガスが沸かない秋晴れの最高の一日
  • 爺ヶ岳主稜線の紅葉はまもなくピークを迎えんとしています。
  • 冷池山荘周辺の紅葉もよくなってきました。
  • 本日は珍しく信州側から黒部側に滝雲が流れ込む朝でした
  • 冷池山荘周りも黄葉が少しずつ進みだしました。
  • 冷池山荘前のベンチに霜が降りました。日が差すとあっという間に消えてしまいそうです 
  • 爺ヶ岳南峰。息の長い紅葉を期待ですね!
  • 種池平ではナナカマドも色づき始めています。ただ本番はまだまだこれからです
  • いつもの「初氷娘」に、今年はなぜか「初氷男」も登場!
  • 朝8時ごろには雨も小止みになり、遠くの山も見え出しました。
  • 午後にかけては、青空が広がり、剱岳も久しぶりにスッキリと登場です。
  • 午後は青空、爺ヶ岳も鹿島槍も見えました。
  • 台風通過後  朝方の絶好の天候回復
  • まだまだ楽しめる鹿島槍のお花畑 
  • ブケッケン現象
  • 明け方は青空ものぞきましたが、その後はガスの中へ・・・ 夕方以降再度の期待です!
  • 8月5日以来晴れが続きましたが、さすがに8/12朝方は、なんとなく雲も多く大気も湿った感じです。
  • テントサイトの様子
  • 早朝こそいいお天気で始まりましたが、ガスの沸き方も早い一日でした。
  • 夏空でも天候急変に注意 
  • もう10日もすれば初秋の風も吹きわたり始める稜線 
  • テントの夕げも外でみんなでワイワイワイ。
  • 種池山荘周辺はお花も見頃、鹿島槍も、遠く水晶岳や薬師岳も望む、素晴らしい夏の朝
  • 学生登山の皆さんも快晴の朝に恵まれラッキー
  • 朝方こそまとまった雨になりましたが、日中はこんな感じで、時おりパラパラといった感じ。
  • 雲も多く風もやや強い一日ですが、今日も最高のお天気です。台風上陸情報にも、鹿島槍ヶ岳も爺ヶ岳も静かに横たわります。
  • 晴天のもと、種池山荘から元気に下る小川中学校の皆さん 
  • 夕方には「梅雨明け」到来を思わせる夕焼けが広がり、学校登山できた中学校の生徒さんたちも大喜びでした。
  • 柏原新道 ガラバ”の雪渓 
  • 柏原新道 富士見坂 
  • 種池山荘のコバイケイソウも咲き出しました
  • 柏原新道 アザミ沢には、あと10m程度の雪渓が残っています
  • 深夜の雨も上がり、剱岳立山方面も姿を見せました。まだまだ雪が多いです
  • 右に針ノ木岳、左に蓮華岳、中に針ノ木峠と針ノ木大雪渓。針ノ木小屋直下の急登の夏道もまだ大雪渓の下に隠れて現れてないようですね。
  • 7月到来!いよいよ夏山シーズン入りですね。
  • 新越山荘周辺は登山道上の各所に残雪あり。残雪の上から夏道に下りる際は転滑落要注意です。凍っている場所もありますので、慎重に通過してください。
  • 年によって当たり外れの大きいコバイケイソウですが、今夏はどのぐらい咲くでしょうか。大開花の年は、それはビックリするほど、一面に白い穂をつけて楽しませてくれます。
  • 7月到来!いよいよ夏山シーズン入りですね。
  • 松本平は雲海の下。そして雲海を渡った先には富士山が・・・
  • 八ヶ岳、富士山、南アルプスを遠望
  • 7月を前に結氷と降霜です。
  • 剱岳、立山静寂の中です。
  • 剱岳、立山静寂の中です。
  • 柏原新道が走る爺ヶ岳南西斜面の雪も少なくなってきました。
  • ハクサンイチゲ 布引岳から鹿島槍南峰にかけ 今年は早い開花です。  
  • ハクサンイチゲの群落 布引岳から鹿島槍南峰にかけての西斜面は、風に飛ばされて雪も少なめの場所。毎年いち早く咲き出しますが、それにしても早いですね。  
  • 爺ヶ岳南峰より鹿島槍 
  • 種池山荘周辺の様子。このあとは、さらに雪消えの速度も上がって行くことでしょう
  • 種池山荘テント場はまだまだ深い雪の下
  • 種池山荘から今朝の鹿島槍ヶ岳
  • 柏原新道 夏ならアザミ咲く、のどかなアザミ沢近辺も、気をつけて
  • 柏原新道 夏ならゆったりとした登りの「石ベンチ」付近も、200mぐらいの雪渓です。
  • 柏原新道注意箇所 「ガラバ」付近も、まだ残雪の斜度が夏以上にきついので、要注意です
  • 種池山荘直下も、少なめといってもまだまだご覧の雪田です
  • ハイマツの中に、キバナシャクナゲ開花。写真奥に小さく種池山荘が見えます。雪は少なめといっても、小屋周りもまだまだ残雪たっぷりの世界です。
  • 吹雪に見舞われる爺ヶ岳南峰周辺。まだまだ冬山の領域であることを実感。
  • 吹雪の爺ヶ岳南峰周辺。雪は標高2669mの爺ヶ岳山頂で3cm、登山道の吹きだまりでは、あっという間に10cmを超えていたそうです。まだまだ冬山です。
  • 雪渓の中の「春紅葉」に、目をうばわれました。秋の紅葉の華やかさこそありませんが、心おちつく瞬間です。
  • 鹿島槍ヶ岳頂上はぼ終日“雪雲”のなかに。
  • 赤岩尾根上部と爺ヶ岳北峰。
  • 赤岩尾根の最上部のトラバース。強い風の中、雪切り作業となりロープを張りました。作業終了とともにロープは取り外してあります。
  • 山麓は北アルプスを宿す水田の水面が美しい季節です
  • 冷池山荘のベンチも新雪におおわれる。爺ヶ岳方面もほんとうに、久々の雪化粧でしょうか。
  • 鹿島槍ヶ岳頂上方面もうっすら。ただ春の泡雪ですので、消えるのも早いです。
  • 大町からも、新雪でうっすら化粧した“種まき爺さん”とご対面です。下界からの視認だと、今回の積雪は爺ヶ岳以北だけのように見えました。
  • 赤岩尾根最上部 登山者がひとり下っています
  • 鹿島槍ヶ岳東尾根核心部
  • 赤岩尾根は最下部に下っても、今年は積雪たっぷり。慣れている方にはかえって歩きやすいくらいですが、慣れてない方は慎重一歩一歩アイゼン歩行をお願いします。
  • 赤岩尾根最上部のトラバース。慎重に通過!登山者が2人通過中です
  • 冷池山荘前から鹿島槍ヶ岳
  • GW中の営業開始した冷池山荘と爺ヶ岳
  • 爺ヶ岳の富山県側斜面。夏道が見えます。
  • 爺ヶ岳南尾根ジャンクションピーク付近の雪庇 張り出しは平年並み
  • 種池山荘 南側屋根もほとんど姿を見せているくらいですので、明らかに雪は少なめです。雪の多い年はすっぽりと隠れています。
  • まだ1mを超える積雪の扇沢出合
  • 雪崩の跡 西沢からの雪崩の跡を気をつけて渡って、赤岩尾根に取り付いてください。重い重いこんな雪崩に遇ったら助かる術はありません。
  • 大谷原から西俣出合までの間もまだまだ注意して入山してください。
  • 国道148号など幹線道路は、きれいに除雪もされ、なんら問題はありませんが、一歩集落内に入れば、まだまだご覧の大雪の白馬村内です。

冷池山荘

電話番号:
0261-22-1263
連絡先住所:
長野県大町市平5328

地図で見る
http://www.kasimayari.jp/

施設の詳細を見る