燕岳・合戦尾根 | 燕山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.12.28
昨日くらいから例年並みの気温。山荘周辺の積雪は例年に比べ少ないです。稜線強風の場合風速20m。万全な装備。夏に比べ行動時間は1.5倍。

2015.11.30
今シーズンの営業は23日(祝)で終了しました。12月19日~2016年1月6日ご宿泊まで年末年始の営業を行います。

2015.10.30
朝から雪が降り、風も強く、寒い1日となっています。雪が踏み固められると、歩きにくくなるでしょう

2015.10.23
この1週間ほどは晴天が続き、温かい日が続いています。周辺に雪はありませんが、朝晩は氷点下です

2015.10.16
10/13に今年初の積雪があり、あたりは真っ白になりました。今は登山道に雪はありませんが、積雪を考えた装備必須

2015.10.08
朝は連日氷点下で、想像以上に寒くなっています。日没は17時23分頃と早くなっています。紅葉は風で吹き飛び終了。

2015.10.02
9/30に初氷を記録しました。稜線の紅葉は強い風を受けて落葉し、晩秋の雰囲気。紅葉は山腹、山麓へと降下中です

2015.09.18
例年より寒さが厳しい秋です。紅葉も早く、合戦小屋より上が見頃です。連休中の混雑状況は問い合わせください

2015.09.11
燕岳周辺は、台風の被害はありませんでした。周辺は日に日に秋が深まり、稜線のウラシマツツジはすっかり赤くなりました

2015.09.04
気温が10℃を超えない日も出てきました。合戦尾根上部は樹木の葉も色が付き始め、着実に山肌の色は変わってきています。

2015.08.28
燕岳はすっかり秋めいてきました。日没時間が早くなってきています。16時を過ぎると一気に暗くなりますので早めの行動を

2015.08.21
山肌の色が黄色っぽくなってきて、少しずつ草紅葉が始まってきたようです。半袖では寒く感じてきました

2015.08.14
久しぶりの雨降り、この雨で夏は一区切りといったところでしょうか。トウヤクリンドウが咲き、夏山の最盛期も終わりが近い事を感じさせます

2015.08.07
朝は晴れ、9時頃にガス、夕方に雷鳴、日没には晴れという日々です。少しだけ涼しさを感じるようになりました

2015.07.31
燕岳周辺は、スカッとした青空は広がりませんが、晴天続きで気温も上がってきました。咲く花が変わり、季節の移ろいを感じます

2015.07.10
燕山荘周辺の縦走路も、雪の心配はなくなりました。コマクサは最盛期になりつつあります。夏山の幕開けを感じます

2015.07.03
合戦尾根の登山道の雪は、ほぼ消えています。テント場の雪もずいぶん減り、地面に設営できるスペースが増えてきました

2015.06.25
合戦尾根は、ほぼ夏道となりました。大天井岳方面も、大天荘が6/27より営業開始し、夏山シーズン目の前です

2015.06.12
状況によってはアイゼンなしでも登れるようになりました。早咲きの花たちも咲き出し、夏山が近づいてきました

2015.06.04
山荘まわりにも、キバナジャクナゲやミヤマキンバイなど高山植物が花を咲かせましたが、まだ登山道はピッケル・アイゼンが必要

2015.05.22
昨日は雪がちらつくほど冷え込みましたが、この1週間で雪はさらに減りました。新緑は第2~第3ベンチまで上がってきました

2015.05.15
台風は強い風と雨となりましたが、とくに被害はありません。雨と暖気で雪はさらに減りましたが、まだアイゼン・ピッケル必須です

2015.05.08
ゴールデンウィークは晴天が続き、雪がさらに減りました。合戦尾根では、第三ベンチあたりから雪の上を歩きます

2015.04.23
例年よりかなり雪融けが進んでいますが、朝晩は冷え込み雪面が硬くなっているため、冬山装備でお越しください。

2015.04.10
4/25(土)から燕山荘はオープンします。合戦小屋は4月末日予定です。予約受付中。webまたは電話。

2015.03.06
2015年の営業開始は4/25(土曜日)。一般客室、個室とも3/2よりホームページにて予約受付中。

2015.01.05
冬季営業終了。営業開始は4月25日からの予定。予約は3月2日から。オンラインサイトでも受付ます。

2015.01.02
今冬はなかなか厳しい冬になっているような気がします。決して無理をしないで下さい。1/5まで予約にて営業。

2015年の写真

  • 月が昇ってきて、雪煙越しにぼんやりと月明かりに照らされた山肌や安曇野の街の灯りが美しく輝いていました。
  • 燕岳へ向かう登山道は凍結箇所もあります。強風の場合は無理をせずに。
  • 山荘周辺の雪も例年に比べかなり少なめです。
  • 昨日からの雪は朝になると止んでいて、10:00頃より燕岳も姿を現してきました。
  • 雨で登山道がえぐれるため、雨水を脇にそらせるための作業。11月は例年なら雪なので、この作業をやるのは不思議な気分。
  • 合戦小屋の営業は週末のみとなっていますので明日からは無人になります。
  • 冬枯れの山
  • 登山道上には雪はほぼありません。場所によってはぬかるんでいる所もありました。
  • 燕岳への尾根も雨とガスに覆われています。
  • 霜柱がたくさん立ちます
  • 槍ヶ岳方面は、すでに真っ白です
  • 雪にはウサギの足跡が・・・
  • 穏やかな冬晴れの続く燕山荘周辺
  • 槍ヶ岳方面は雪がわずかに残っているのが確認できます
  • ホシガラスがせっせと餌を運んでいました
  • 槍ヶ岳方面は真っ白になっています
  • 積雪となりました
  • 草木には霧氷が付きました
  • 夕暮れの燕岳
  • 第一ベンチ付近のカラマツの黄葉
  • 水道管が凍りつくようになりました
  • 初氷となりました
  • 紅葉を見下ろす
  • 稜線の紅葉は終了しました
  • 9月28日(月)~10月2日(金) 1,600円(お飲み物付き) 
※飲み物はコーヒー、紅茶、ミルクいすれか。ケーキは6種類を予定。
  • 燕岳周辺は紅葉が見頃となりました
  • 雨に濡れるナナカマド
  • 色づき始めた稜線
  • 台風が去った後に晴れ間も覗いた燕山荘周辺
  • 真っ赤に紅葉したウラシマツツジの葉
  • カエデも、だいぶ色づいてきました
  • 雨続きの北アルプス・燕山荘周辺
  • 雨に濡れる木の実たち
  • ナナカマドの実が赤く色づくのが目立ちます
  • ナナカマドの実が赤くなってきました
  • ウラシマツツジの葉は、すっかり赤くなったものも出てきました
  • 緑が少しずつ黄色になってきました。草紅葉の始まりです
  • 草紅葉が始まっています
  • トリカブトが斜面を彩るようになりました
  • ライチョウの子供は、こんなに大きくなりました
  • 雨にぬれるトウヤクリンドウ
  • テント場は混雑しています
  • 冷たい風が吹くようになりました
  • 朝は晴天が続きます
  • 昼ごろにはガスに包まれます
  • 雷鳥のヒナも、ずいぶん大きくなりました
  • 雲海が広がる
  • 雷鳥親子の散歩の様子
  • コマクサが満開となっています
  • 夏山の幕開けを感じます
  • ライチョウの雛がかえりました
  • ハクサンイチゲ
  • テント場の残雪状況。地面に設営できる場所が増えてきました
  • 夏山直前の燕岳
  • 合戦尾根は、ほぼ夏道を通ります。雪のある場所も雪切りしてあります
  • テントは、まだ雪の上に設営します
  • ハクサンイチゲ
  • コマクサも、いくつかは花をつけ始めています
  • 周辺の景色。だいぶ雪がヘリました
  • 夏道と冬道の分岐点の様子
  • ミヤマキンバイが咲きだしています
  • 雷鳥の姿をよく見かけます
  • 月明かりに照らされる山荘
  • テントはまだ雪の上に設営することになります
  • 今朝は氷点下まで気温が下がり、氷が張りました
  • 星空の燕岳
  • 雷鳥は求愛の時期を迎えています
  • テント場はまだ雪のうえとなります
  • 山荘前の様子。まだ雪はたっぷり残っています
  • 雷鳥はだいぶ、夏毛になってきました
  • 燕山荘周辺の様子
  • 晴天の燕山荘周辺
  • 賑やかなテント場の様子
  • 第一ベンチの様子。
  • 第二ベンチ周辺の様子。
  • 合戦尾根周辺の様子。
  • 登山道には目印が立てられている。
  • 燕山荘への道のり。
  • テント場の様子。
  • 燕岳への登山道。
  • 山頂より見る立山と剣岳、手前は北燕岳
  • 日の出前の山頂です。この時期は日の出が7時近くになります。今くらいが一番、日の出時刻の遅くなる時期です。日の出と反対の西側の空も鮮やかな色に染まります。
  • 日の出
  • 日中も槍ヶ岳から穂高にかけてくっきりと見えていました。
  • 今年は積雪量がかなり多いようです
  • シュカブラと八ヶ岳連峰
  • 夕方には雲が増えて来て、夕陽は見ることが出来ませんでした。それでも紅く染まる富士山がきれいに見ることが出来ました。

燕山荘

現地連絡先:
090-1420-0008
電話番号:
0263-32-1535
連絡先住所:
長野県松本市大手2-3-10 燕山荘松本事務所

地図で見る
http://www.enzanso.co.jp/

施設の詳細を見る