奥穂高岳・涸沢岳 | 穂高岳山荘

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年の情報一覧

2013.11.05
営業は11月4日(日)の宿泊まででした。ご利用ありがとうございました。一般の登山には向かない季節です。

2013.11.01
小屋周辺積雪10〜15㎝、この時期の薄い雪、氷は、アイゼン等がほとんど効かず、一般登山者は行動困難。4日の泊りまで。

2013.10.30
最近の最低気温は-5~+3℃。この時期の薄い雪、氷は、アイゼン等がほとんど効きません。一般の登山者は行動困難です。

2013.10.10
10/7に穂高稜線で初冠雪。現在雪はかなり融けましたが、場所によっては融け残った雪が凍結している可能性があります。

2013.10.04
涸沢の紅葉がいい感じです。落石注意! 天候急変により降雪の可能性もあります。油断しないように!

2013.09.17
今朝は初氷を観測、気温2℃。秋山は寒暖の差が激しく、日中はTシャツでOKでも、明け方氷点下近くなります。

2013.09.06
一昨日の昼過ぎから雨が降り、この雨で空気が一段と秋めいて冷え込むようになりました。今朝はきれいな朝日でした。

2013.08.28
朝晴れのちガス。7:00の気温は7.3℃と寒いです。秋めいた気候となり、日が沈むのも早くなっています。

2013.08.19
白出沢方面は 渡渉点の橋はかかっていますが、上部はまだ積雪があり、10本爪以上のアイゼン・ピッケルが必要です 。

2013.08.16
稜線はイワギキョウやトウヤクリンドウなど夏の終わりの花々が風に揺れています。ライチョウのヒナも大きくなりました。

2013.08.09
今日は8:00頃から晴れてきました。10:30現在の気温は16℃です。雪がだいぶ融けてきました。白出沢方面はアイゼン必要です。

2013.08.07
白出沢方面は、まだ残雪が200メートル程度残っています。10本爪アイゼンとピッケルご用意ください。

2013.07.31
今日は久しぶりに晴れました。風冷たく注意。白出沢以外は残雪ありません。白出沢は10本爪アイゼンとピッケル必要。

2013.07.26
白出沢300mほどの雪渓あり10本爪アイゼンとピッケル必要。ザイテンの取り付きに雪あり軽アイゼンが安心。

2013.07.11
山麓は晴れていても山は雲に覆われていることが多く、穂高に本格的な夏がやってくるのは、もう少し先になるようです。

2013.07.09
涸沢~ザイテングラートへは、涸沢小屋経由のルートを。白出沢ルートは登り・下りともに、おすすめできません。

2013.07.03
雨、風も強く、視界も悪いです。気温は10:00で5℃です。ここはまだ雪がある箇所も多く、ルートによってはアイゼン・ピッケル必携。

2013.06.26
涸沢~ザイテングラートへ取り付くまで積雪があるため、適切なコース選択をすること。まだ10本爪以上のアイゼンが必要です。

2013.06.11
全体に雪融けも進んでいますが、登山道はまだアイゼン、ピッケルが必要な雪山です。落石注意!

2013.06.04
稜線は雪が融けてきましたが、涸沢はまだ雪がたっぷりあり、小屋周辺も雪に囲まれています。前爪のあるアイゼン・ピッケル必要

2013.05.29
ザイテングラードのハシゴと鎖場が出てきました。小屋周辺は雪に囲まれています。前爪のあるアイゼン・ピッケル必要

2013.05.24
ザイテンの岩場はクラックやシュルンドがかなりできているため、岩場に近づかないように。雪崩にも注意!

2013.05.17
融雪は進んでなく、状況は依然厳しいままです。ザイテンにもクラックが入り、シュルンドもできています。雪崩にも注意!

2013.05.08
晴、かなりの強風で体感温度-10℃よりもっとあるでしょう。雪面硬く、アイゼンがしっかり刺さりません。トレースなし。

2013.05.02
今年の穂高は、五月になってもなお冬の厳しい貌(かお)をたたえたままです。トレースなし、雪面はかなり硬いです。

2013.04.09
4/28(日)の宿泊から営業します。それまでは、冬期避難小屋をご利用ください。

2013年の写真

  • 何度目かの雪で積雪15cm。これが根雪になるでしょう。
  • 小屋周辺の積雪10cm
  • 涸沢の紅葉良い感じです。
  • ナナカマドがいい感じです。
  • ダケカンバの黄色の発色が見事。
  • 初氷を観測
  • 今日も晴れています
  • 今朝の朝日
  • いいおてんきです。
  • 奥穂稜線
  • 奥穂稜線にかかる昼間の月
  • 稜線と夏の雲
  • 稜線を行く登山者
  • イワギキョウ
  • 稜線から見える槍ヶ岳
  • 奥穂の登り口 ヘルメットの人が多くなりました。
  • 東鎌尾根に咲くニッコウキスゲ
  • 晴れた日のザイテングラート
  • 夕刻にちょっと肌寒い風が吹く中、月齢2の細い細い月が茜空へ。今日一日の中に、梅雨→夏→秋 と過ぎたかのようです。
  • 夏らしい雲
  • 白出沢方面はまだ雪は少々残っています
  • 槍沢
  • 良いお天気
  • 今朝の朝焼け
  • 涸沢カールもだいぶ雪が融けてきました。
  • 涸沢岳より奥穂方面
  • 涸沢
  • 7月7日の雨降りの状況。
  • 梅雨明けしました
  • 昨夜からずっと雨で風も強く、見通しは悪いです。
  • 小屋回りのだいぶ雪が融けました
  • 奥穂高岳方面
  • ザイテングラートの状況
  • 朝5:50の気温は-1℃。
  • ザイテングラート
  • 涸沢方面
  • 小屋周辺と奥穂方面
  • 白出沢方面
  • 夕日
  • 白出沢と笠ヶ岳
  • 奥穂南陵の頭より前穂高方面
  • 涸沢方面
  • ジャンダルムを望む
  • ニリンソウ
  • ニリンソウは「風の娘」と言うのだそうです
  • 新緑が芽吹いてきました
  • 梓川沿いも春めいてきました
  • 涸沢岳より前穂高岳
  • 奥穂雪壁
  • あずき沢
  • 常念岳と朝日
  • 北尾根三・四のコル下部
  • 奥穂方面は凍結の世界
  • 小屋回りの積雪状況
  • 奥穂岩峰
  • 雪かきをしたのもも、この日一日だけであっという間に元の木阿弥の積雪に戻りました。
  • 降り続く雪

穂高岳山荘

現地連絡先:
090-7869-0045
電話番号:
0578-82-2150
連絡先住所:
岐阜県飛騨市神岡町東町504

地図で見る
http://www.hotakadakesanso.com/

施設の詳細を見る