上高地・本谷橋 | 涸沢ヒュッテ

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年の情報一覧

2019.11.08
本年の営業は終了致しました。また来年お待ちしております。

2019.10.30
本日快晴。稜線には雪が見えます。涸沢まででも軽アイゼンの用意を。営業は11/3迄

2019.10.24
10/22雪が降り積もりましたが、今は融雪。これから軽アイゼンの用意を。営業は11/3迄

2019.10.13
台風一過の好天。登山道に支障なし。紅葉も下部は意外と葉が残っています。営業は11/3迄

2019.10.09
初氷観測。紅葉は下部へ。主ルート支障なし。今後は台風の影響に注意。秋山装備の油断禁物

2019.10.03
主ルート支障なし。先月末より紅葉最盛期を迎えています。今年は長く楽しめそうです

2019.09.30
主ルート支障なし。ナナカマドは少し遅れていますが「紅葉最盛期」となりました。朝は3℃

2019.09.25
主ルート支障なし。紅葉は2~3割(昨年より遅め、でも例年並み)。低体温注意、雨具防寒具必携

2019.09.18
主ルート支障なし。草紅葉していますが、木々の紅葉はこれから。雨具や防寒具は必携

2019.09.10
主ルート支障なし。涸沢岳の下から草紅葉が始まりました。雨具防寒具は必携です

2019.09.04
主ルート支障なし。最低気温10℃以下の日も出てきました。雨具防寒具は必須です

2019.08.29
強い雨が降っています。気温低下しています。防寒具雨具必携。雨後は最新情報を得て得て

2019.08.22
アキノキリンソウなど秋の花が咲きすっかり秋模様。気温が急激に低下しました。低体温症に注意

2019.08.14
カール内はお花畑。熱中症、紫外線対策に留意。本谷の吊橋に仮橋を追加。混雑時の利用を

2019.08.06
夏、真っ盛り!カール内はお花畑。モルゲンロートもキレイです。熱中症、紫外線対策に留意

2019.07.31
周辺主ルートに支障なし。カール内は高山植物開花中。雨具(夕立注意)と防寒具は必携

2019.07.24
主な周辺登山道に支障なし。融雪し涸沢の池出ました。カール内で高山植物開花。防寒具と雨具必携

2019.07.18
パノラマコースはお花畑になってきました。稜線へはアイゼンなしでもOK。雨具防寒具必携

2019.07.11
本谷~涸沢~奥穂高岳、北穂高岳へは一部残雪あり、不安な方は軽アイゼンを用意しましょう

2019.07.03
本谷~涸沢は夏道。涸沢はまだ残雪あり。涸沢から上は前爪アイゼン+ピッケルの携行を。

2019.06.28
本谷~涸沢は夏道、マークあり、踏み抜き注意。涸沢から上は前爪アイゼン+ピッケル必要

2019.06.18
本谷~涸沢でエンレイソウなど開花。涸沢は全面雪。涸沢から上は前爪アイゼン+ピッケル必要

2019.06.05
本谷~涸沢はトレースに従って。涸沢はまだ全面雪。涸沢から上は前爪付きアイゼンやピッケル必要

2019.05.20
本谷橋を架けました。橋を渡り夏道上のマークやトレースに沿って涸沢へ。

2019.05.14
涸沢までは軽アイゼン+ストックでOKですが、涸沢より上は前爪アイゼン+ピッケルが必要

2019.05.08
一昨日の降雪で新雪10cm。気温により雪面の変化が大きいです。完全冬山装備が基本

2019.04.26
2019年の営業は4/27~。2~3年の積雪の少ない年が続きましたが今年はそれよりは多めです

2019.04.24
2019年の営業は4/27~。涸沢の積雪は約5mで例年並み。雪質が柔らかくズボスボ潜ります

2019.04.11
2019年の営業は4月27日~10月3日。予約、お問い合わせは東京事務所(電話03-3211-1023)へ

2019年の写真

  • 積雪となりました。
  • 上部は散り始めましたが、まだ見頃は続きます。
  • 今朝は最低気温が3℃になり、池にうっすらと氷が張りました。防寒対策をお忘れなく。
  • 涸沢の紅葉
  • どこを撮っても「画(え)」になる。それが秋の涸沢。
  • 紅葉
  • 涸沢の池
  • 紅葉
  • 今年の紅葉の様子。台風の影響さえなければ、長く楽しめそうです。
  • 紅葉がはじまっています
  • 色づく山々
  • ナナカマドは少し遅れていますが、見頃を迎えました。
  • モルゲンロートに焼ける山肌
  • いよいよ始まりました
  • 1割程度の色づきです。色づきが早かった昨年と一昨年より4~5日遅れていますが、例年並みでしょう。
  • 涸沢 テントの花が咲いています
  • 涸沢の池にモルゲンロートに染まる山並みが映っています
  • パノラマコース 下コース(徳沢~屏風のコル~涸沢)開通。このルートはバリエーションルートです。登山経験の浅い方は、横尾経由で涸沢へお越しください。
  • 昨日は550張程のテント数でした。
  • 本日のアーベンロート 18時52分
  • 夏、真っ盛り!となった涸沢カール、気温は上がってきていますが、カラッとしていて風が吹くと涼しいです。
  • クロユリが咲いています
  • クルマユリが咲いています
  • 果穂となったチングルマ
  • 昨年より1週間遅れて融雪。やっと涸沢の池が出現しました
  • パノラマ(上)コースのお花畑が咲き始めています
  • パノラマ(上)コースのお花畑が咲き始めています。
  • 朝4時25分頃 モルゲンロート
  • エンレイソウ 本谷下~涸沢
  • ギンリョウソウ 本谷下~涸沢
  • マメザクラでしょうか 本谷下~涸沢
  • ミツバツツジでしょうか 本谷下~涸沢
  • イチョウランのようです。本谷下~涸沢
  • 本谷橋を架けました!本谷橋を渡って夏道上に登って来てください。
  • 横尾~本谷 夏道ですが所々雪上を歩きます。踏み抜きにご注意下さい。
  • 本谷橋を渡って夏道上をマーキングやトレースに沿って登ります。沢沿いは雪が薄く踏み抜いて沢に落ちる危険があります。軽アイゼン、ストック程度の装備があると歩きやすいです。
  • 本谷~涸沢
  • 本谷~涸沢
  • 横尾~本谷 夏道ですが所々雪上を歩きます。踏み抜きにご注意下さい。
  • モルゲンロート
  • 涸沢の青空に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
  • ゴールデンウィークの涸沢
  • 外売店の組立完了しました
  • 涸沢から稜線を見上げて

涸沢ヒュッテ

現地連絡先:
090-9002-2534
電話番号:
03-3211-1023
連絡先住所:
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F

地図で見る
http://www.karasawa-hyutte.com/

施設の詳細を見る