御岳山・大岳山 | 御岳ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2020年の情報一覧

2020.12.24
大晦日~元旦の終夜運転は中止(JR青梅線、西東京バス、御岳登山鉄道)。ビジター休館12/26~1/12

2020.12.17
12/15今季の「初雪」&「氷の花」を確認しました。今後はチェーンスパイクを携行すると安心

2020.12.11
ケーブルカー御岳山駅や富士峰園地はバードウォッチングの好適地。防寒対策の上お越し下さい

2020.12.03
急に寒くなりました。防寒は手袋や帽子も用意しましょう。日没は早く下山時間に注意

2020.11.26
紅葉は名残となり落葉が進んでいます。徐々に気温は低下し、日没は早くなっています

2020.11.20
紅葉は山上、ケーブル脇、御岳渓谷ともに終盤戦となりました。登山道は落葉でふかふかです

2020.11.12
急に寒くなり山の上~山麓まで紅葉が見頃、今週末が良さそうです。暖かくしてお越し下さい

2020.11.06
御岳山上の紅葉のフィナーレを飾るロックガーデンが色づいてきました。雨具やライトは必携です

2020.10.30
山の色が日々美しく変化し紅葉は今週末あたりから見頃になりそうです。冬鳥も飛来しました

2020.10.23
富士峰園地のサラシナショウマが見頃。紅葉はまだもう少し先。雨後はぬかるみに注意

2020.10.08
サラシナショウマが見頃です。風が冷たくなり暖かい上着の用意をお願いします。紅葉はこれから

2020.10.01
ノコンギクなど秋らしい花が咲いています。気温15℃を下回る日もあり暖かい衣類と雨具の用意を

2020.09.25
秋のハイキング装備で(雨具+羽織物一枚+ライトなど)。日没早くなりました

2020.09.17
空気は一気に秋。秋の花が全盛です。雨具と羽織物一枚とライトの用意を。日没早くなりました

2020.09.10
今日は風が涼しく快適。朝夕は肌寒い日もあります。秋の花が開花中。早い日没時間に注意

2020.09.04
レンゲショウマはあと一週間。秋の花が開花続いてます。天候急変に備えて下さい

2020.08.28
レンゲショウマ盛過ぎましたがまだまだ開花中。次第に秋の花が咲き始め。天気の急変に注意

2020.08.21
レンゲショウマが見頃となりました。熱中症と夕立雷に注意。雷雨時ケーブルカー一時運休あり

2020.08.12
レンゲショウマ開花(見頃は8/15頃~下)。タマガワホトトギスも開花。熱中症と天気の急変に注意

2020.08.07
イワタバコ見頃継続。レンゲショウマは100輪開花(見頃は8月中~下)。熱中症に注意

2020.07.31
ヤマユリやイワタバコが見頃。レンゲショウマは数輪開花。連日雨でぬかるみや冠水あり注意

2020.07.22
レンゲショウマ1輪だけ開花。見頃は8月中旬。イワタバコも開花。濡れて滑りやすいく足元注意

2020.07.15
山の上でもヤマユリ開花。登山道は濡れて滑りやすくなってます。足元に注意して下さい。

2020.07.10
本日は「秩父多摩甲斐国立公園」指定70周年 記念日。御岳渓谷でヤマユリとアジサイ開花中

2020.07.03
アカショウマが咲き誇っています。濡れた登山道は足元注意。夏越の祓は今週末頃まで

2020.06.26
濡れた登山道では足元に注意。ヤマアジサイが盛りとなりました。感染症対策ルール遵守を

2020.06.18
感染症対策ルールを守りましょう。大塚山のコアジサイ見頃。梅雨の晴れ間は天気急変に注意

2020.06.11
感染症対策ルールを守りましょう。大塚山のコアジサイ続々開花。森の中は白い花が多数開花

2020.06.05
感染症対策ルールを守りましょう。緑濃く初夏の白い花が目に付きます。大塚山でコアジサイ開花

2020.05.27
5/29より感染拡大防止対策の上、施設利用を順次再開。まずは窓口対応からスタート

2020.05.08
当面休館。御岳山や奥多摩周辺の登山、ハイキングは自粛を。季刊誌「木もれび」ダウンロード可

2020.04.23
5/6まで休館中。各駐車場は閉鎖。御岳渓谷遊歩道は立ち入り自粛を。来山の自粛を

2020.04.14
感染症対策で5/6まで臨時休館中。不要不急の外出自粛要請に従い、来山はお控えください

2020.04.10
感染症対策で臨時休館中。外出自粛要請ありSNS、ホームページの情報発信をお楽しみ下さい

2020.04.02
感染症対策で臨時休館中。外出自粛要請ありSNS、ホームページの情報発信をお楽しみ下さい

2020.03.27
感染症対策で臨時休館中(SNSやホームページで情報発信)。外出自粛要請から外出はお控え下さい

2020.03.16
感染症対策のため臨時休館中(3/31迄延長)。SNSやホームページで情報発信中

2020.03.12
15日迄臨時休館(16日は月曜通常休館)。SNSで情報発信中。沢沿いでネコノメソウ開花

2020.03.06
新型コロナウィルス感染症対応で15日迄臨時休館(16日は月曜の通常休館)。SNSで情報発信中

2020.03.01
新型コロナウィルス感染症対応のため臨時休館3月2日(月)~15日(日)(16日は月曜の通常休館)

2020.02.27
ウメやマンサク咲き始め、ハナネコノメを見たという登山者も。春近しですが装備油断は禁物

2020.02.21
今日はぽかぽか。早春の花にそろそろ会えそうな気配。まだお守りとして軽アイゼンの携行を

2020.02.13
ロウバイの見頃が続いています。日による寒暖差が大きく装備油断禁物。軽アイゼンの用意を

2020.02.06
富士峰園地でロウバイが見頃。大岳山頂直下など凍結箇所あり、お守りとして軽アイゼンを

2020.01.30
大岳方面を除き融雪。今後は寒暖差による凍結やぬかるみ予想。軽アイゼンやスパッツ必要。

2020.01.24
凍結あり軽アイゼン必要。里の雨は山の上では雪になる時期です。装備の油断ないように

2020.01.17
残雪や凍結あり軽アイゼンの用意を。ロウバイが開花。富士峰園地では満開の木もあります

2020.01.10
1/7雪がチラつきました。融雪しましたが凍結あり軽アイゼンの用意を(特に大岳周辺)。

2020年の写真

  • 富士峰園地の「ロウバイ」の花芽が少しずつ膨らんできました。例年通りだと御岳山内では2月頃から咲き始めます。
  • 初雪とともに今季初の氷の花を確認しました
  • 紅葉はムササビの巣箱が設置されたモミジの木くらいとなりました
  • カシラダカ バードウォッチングの好適地ケーブルカー御岳山駅周辺の畑あたりにて
  • オオアカゲラ 木を叩いて中にいるカミキリムシなどの虫を探しているのかでしょうか
  • ケーブルカー御岳山駅からビジターセンターの間ではツル植物のヤマホロシの実が鮮やかな赤に色づいてきました。
  • ビジターセンター前の巣箱から今朝はムササビくんが顔を出してくれていました!
  • 全体的に終盤戦の紅葉ですが、まだ緑のモミジもあります。このモミジの木は紅葉がこれからのようです。
  • 御岳山の秋の風物詩「大根干し」 山の方が畑で大切に育てた大きな大根を干しています。
  • 小塚山の東屋からの風景 杉があってよく見えない…でもそれがまた良いと思えます
  • 大塚山への登山道 赤く染まる木々はほぼありませんが優しい黄葉が楽しめます。
  • 今日のロックガーデンの様子です。カエデ類も色づき、現在紅葉は見頃となっています
  • 気持ちの良い秋晴れが続いています。紅葉も見頃をむかえています!
  • 秋と言えば木の実!御岳山内でもミズナラなどのドングリや、マツボックリを小さくしたようなツガの実などいろんな木々の実りに出会えます
  • ブナの実
  • 富士峰園地のコハウチワカエデ
  • 秋めいてきた山内で「ムラサキホウキタケ」に出会いました♪
御岳山では毎年この時期に見かけます。
  • ノビタキ が大きな虫を捕まえて格闘していました。地面に叩きつけては少しづつ食べ10分ほどで完食。富士峰園地にて
  • サラシナショウマの群生が見頃 富士峰園地
  • アサギマダラ。翅の色が印象的。青白い部分は鱗粉がついていないため、光が当たると透けて綺麗!3000キロの渡りを行います
  • アサギマダラレストランになってました! セリ科の白い花やサラシナショウマ
  • キタテハ 集落内でよく見かけるチョウ
  • テングチョウ 集落内でよく見かけるチョウ
  • シラネセンキュウ 開花中
  • セキヤノアキチョウジ 開花中
  • ばったりカモシカに会いました 10/4
  • クスサン 大きな蛾です
  • クスサン 大きな蛾です
  • 現在の山内のお問い合わせナンバー1!!集落内でひときわ目立つシュウカイドウ。ベゴニアの一種です
  • シュウカイドウ お花をよく見ると黄色いポンポンの形が
雄花と雌花で違います。
  • 山内ではいろんなところでキノコに出会えます。タマゴタケもひょっこり出ていました。
  • アキノキリンソウ 開花中
  • 濃霧に包まれている御岳山
  • マルバハギが見頃 マルハナバチやセセリチョウなど虫たちからも大人気!
  • お食事中のカモシカにばったり会いました
  • ソバナによく似たツリガネニンジン。輪生になっているのが特徴!
  • 長尾平でワレモコウが咲いていました。とても秋らしい花
  • 台風接近で増水する朝800頃の御岳渓谷
  • フシグロセンノウ開花中
  • 御岳山のお宿さんの池で育ったモリアオガエル
  • 見頃を迎えたレンゲショウマの群落
  • 綾広の滝 暑い毎日ですが、ロックガーデン沿いや滝の周辺は少し涼し気!マイナスイオンを感じる…?
  • タマガワホトトギス開花中 ロックガーデンの上流部沢沿い
  • ジムグリ(蛇)ロックガーデンの沢沿いでこんにちは!
  • スミナガシ ビジターセンターの前にて
  • 武蔵御嶽神社のレンゲショウマ
  • ヤマユリ見頃。甘い匂いが漂います。花の重みに負けないよう優しい集落の方が添木をして支えてくれました。
  • ロックガーデン内のイワタバコ見頃
  • 集落内の巣箱に入ったム野生のササビが丸枠にあごを置いてスヤスヤと寝ていました。
  • 武蔵御嶽神社のレンゲショウマ。輪開花しました!富士峰園地ではまだ開花していません
  • 富士峰園地のオカトラノオ。小さなお花が集まって可愛いです
  • 御岳山でもヤマユリが咲き始めました。ケーブルカー御岳山駅から御岳山頂の間で見ることができます。
  • 長尾平で可愛いタマゴタケを見つけました。
  • 御岳渓谷でヤマユリ開花。御岳山上ではまだ蕾ですが、麓は開花してあま~い香りが強く放っていました。
  • 御岳渓谷 梅雨空に良く似合うアジサイ。いくつかの品種が渓谷沿いで見ることができて、目を楽しませてくれます
  • 夏越の祓 茅の輪をくぐり半年間の穢れを祓う神事です。ワンちゃん用の小さな茅の輪もあります。今週末ころまで
  • レンゲショウマが蕾をつけました
  • オオミズアオ
  • 集落内の井戸の脇で出会った可愛いヒバカリ。口横から首にかけて白い襟のような模様がはいるのが特徴です。
  • シンジュサンというヤママユの仲間の大きな蛾です。
  • シンジュサン。よく見るともふもふのボディに、ウサギの耳のような触覚。まんまるのお目目。よーく見ると愛らしいです
  • ヤママユの仲間の大きな蛾シンジュサン。比較すると大きさが際立ちます。
  • 迫力のある大型イモムシ、フクラスズメ(蛾)
  • 参道の手すりに乗ってたアオダイショウ。手すりに同化していました!
  • 御岳山内ではいたるところでギンリョウソウがにょきにょきしてきました!
  • トウゴクシソバタツナミ
  • 集落内のユキノシタ見頃です!
  • 暑い日が続いていますが、滝の周辺はとても涼し気です。
  • 御岳山から馬頭刈尾根への下山ルートの様子
  • 御岳山から馬頭刈尾根への下山ルートで途中、にょっきっと出ているギンリョウソウに出会いました
  • 御岳山から馬頭刈尾根への下山ルートで出会ったヤマカガシ
  • アズマイチゲ
  • ツルキンバイ
  • エイザンスミレ
  • デリンドウ
  • 御岳山積雪10㎝ ビジターセンターの前のベンチに積もった雪。
  • 御岳山内 積雪15㎝昨日の雪は多い所で15㎝程度積もりました。
少しずつ溶けだしていますが、雪景色がとてもきれいです
  • 御岳山積雪10㎝ 朝9時から雨が雪に変わり、3月14日16時現在
約10cmの積雪。
  • ハナネコノメ
  • ネコノメソウ
  • ヨゴレネコノメ
  • 御岳ビジターセンターは休館していますが、外の階段前に御岳山イラストマップなどがあります。
  • 石垣に生えているタマゴケ
  • ケーブルカー御岳山駅の広場「御岳平」から、栃木県の男体山まで見ることができました。
  • 富士峰園地の産安社近くにあるウメが咲き始めました
  • 富士峰園地では、カタクリが芽を出しました。
  • 大塚山への道にはツノハシバミの花も咲いていました
  • ヤマアカガエルの卵塊。御岳山では春1番に卵を産むヤマアカガエルです。
  • 立春を迎えて初午(はつうま)の日に御岳山では稲社祭が行われました
  • あるキャラクターに見えませんか?。正体は、ウバユリのタネが入っていた鞘の部分です。
  • 冬晴れの中、御岳渓谷を歩いてきました。多摩川のささ濁りの色がとてもきれい!
  • 富士峰園地でロウバイが見頃
  • 富士峰園地でロウバイが見頃 ロウバイはよい香りがします。
  • 1月28日は、御岳山周辺で30cm程度の積雪となりました。
  • 1/29の雪は雨となり、シャーベット状の重たい状態へ。
  • 御岳山富士峰園地の様子
  • ロウバイが咲いていました!
  • 雪がちらつき始めました。気温も15時30分現在、1.2℃。

御岳ビジターセンター

電話番号:
0428-78-9363
連絡先住所:
〒198-0175 東京都青梅市御岳山38−5

地図で見る
https://www.ces-net.jp/mitakevc/

施設の詳細を見る