御前山・鷹ノ巣山 | 東京都奥多摩ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.12.28
まとまった積雪はありませんが、雲取山など標高の高い場所はもちろん、早朝や日影、北面では凍結があり軽アイゼンを携行しましょう。

2015.12.24
昨日の雪で雲取山荘前は2.5cmの積雪。融雪は早そうですが、雲取山に限らず北斜面などで凍結があるため軽アイゼンは携行しましょう。

2015.12.17
本日、三頭山で「初雪」が舞いました。今後は凍結が想定されチェーンスパイクや軽アイゼンの用意を。防寒手袋は必携です。

2015.12.11
朝の大雨から一転して快晴へ。雲取山も雨となり積雪は解けました。今後は凍結の恐れもあり軽アイゼンなどを用意しましょう。

2015.12.04
北斜面や日影で凍結があります。雲取山は6本爪アイゼンの用意を。12/5、6、13はトレランや駅伝があり開催地は一時混雑も予想されます。

2015.11.26
奥多摩にもいよいよ冬到来。本日雲取山で積雪12cm。初雪です。入山は天候確認、装備の油断は禁物です。なおビジター周辺で雪は降っていません。

2015.11.19
紅葉は遊歩道やウォーキングエリアまで見頃が下がってきました。足元が滑りやすいところがあるので注意して下さい。防寒具は必携。

2015.11.12
紅葉は山麓まで降りてきました。ビジターセンタ周辺も日当たりの良い箇所中心に、色づいています

2015.11.05
紅葉は標高1000m程度、御岳山や奥多摩周遊道路、奥多摩湖、雲取山の鴨沢コースの堂所付近が見頃を迎えています。

2015.10.30
御前山、大岳山、川苔山などの紅葉が見頃となりました。日没早く下山時間に注意。10/31~11/1日本山岳耐久レース開催。

2015.10.22
紅葉は天祖山、天目山、長沢背稜、三頭山などで見頃。いつもよりやや早め。10/31~11/1日本山岳耐久レース開催。

2015.10.15
雲取山山頂~ブナ坂、鷹ノ巣山など標高1500mから上で紅葉が見頃を迎えています。10/31~11/1日本山岳耐久レース開催。

2015.10.08
紅葉のはじまりです。雲取山山頂付近で色付きが進んできました。防寒装備は必携です。川苔山の倉橋~百尋ノ滝通行可。

2015.10.01
紅葉は例年10月中旬頃に雲取山から始まります。日没早まっています。樹林が多く日没より早く登山道は暗くなります。

2015.09.25
雲取山の紅葉は10/上頃から、奥多摩の紅葉はここから次第に下がっていきます。クマの目撃情報あり注意。

2015.09.16
登山道に台風の影響が残るところがあります。まだ紅葉ではありませんが色が変わってきたものもあります。

2015.09.02
奥多摩アートフェスティバル9月末まで開催。9/13は小菅村、奈良倉山、松姫峠周辺で多摩川源流トレイルラン大会開催

2015.08.28
夏が終わったなぁという感じです。雨具と羽織る物を一枚程度は必携。「ナイトグライダー!ムササビ観察会」受付中

2015.08.20
お盆を過ぎて急に涼しくなりました。湿度が高いので熱中症に注意は必要。夏休み中は無休+来館キャンペーン

2015.08.12
4日ほど前から少し涼しくなり本日は最高気温29.6度。天候急変があり注意。自由研究を兼ねた親子連れ来館増加中。

2015.08.06
8/8は奥多摩花火大会 奥多摩駅近くで鑑賞できます。山に響く花火の音は豪快です。天候急変と熱中症に注意。

2015.07.30
このところ天気は不安定。急な雷雨に注意。海沢でイワタバコが見頃となりました。8/8(土)は奥多摩花火大会。

2015.07.21
夕立シーズン到来。熱中症対策+急な雨対応必要。百尋ノ滝~川苔山通行止め。8/8(土)は奥多摩花火大会。

2015.07.14
川苔山の百尋ノ滝~川苔山はスズメバチの巣が登山道(階段)にあり通行止です。8/8(土)は奥多摩花火大会。

2015.07.09
氷川渓谷でヤマユリやハエトリソウが、鋸尾根でバイカツツジが咲いています。8/8(土)は奥多摩花火大会です。

2015.07.03
天気は梅雨模様。海沢のタマアジサイ、三頭山のコアジサイなど各地でアジサイシーズン到来です。

2015.06.26
天候により半袖では肌寒い日もあります。氷川渓谷をはじめ各所でヤマアジサイやサワギクがきれいです。

2015.06.18
緑濃くなる中、白い花が目立つようになりました。ジメジメしているせいか蚊も出てきました。熱中症に注意。

2015.06.12
氷川渓谷や大丹波林道の岩茸石山登山口近くでヤマアジサイが咲き始め。梅雨に入り雨具と熱中症対策忘れずに。

2015.06.04
標高の高いところでウツギなどが咲いています。三頭山ではサラサドウダンやヤマボウシが見頃となりました。

2015.05.29
今年は花が早く鷹ノ巣山のヤマツツジは終わり近くなり七ツ石山千本ツツジはそろそろ見頃でしょう。

2015.05.20
新緑は標高2000m弱。雲取山登山道堂所~ブナ坂でヒメウツギやヤマツヅジがつぼみ。紫外線対策お忘れ無く。

2015.05.14
標高500~600m以上でヤマツツジが、川苔山踊り平でサラサドウダン見頃。長沢背稜はアズマシャクナゲ開花。

2015.05.08
川苔山や御前山の一部登山道で継続中の通行止めに注意。5/9は青梅~棒ノ折~日原でトレラン大会があります。

2015.04.30
奥多摩は新緑の美しい時期を迎えました。装備に油断なく、着脱できる服装で、十分な水分を用意しましょう。

2015.04.24
標高1000m以下で新緑が始まりました。御前山周辺でカタクリが見頃。雲取山など高所北斜面はアイゼン必要。

2015.04.17
大丹波川沿いでアカヤシオが見頃です。標高の高い北斜面側は一部で凍結がありアイゼンの携行を。

2015.04.09
昨日の降雪により北側斜面で凍結した残雪に新雪が積もり要注意。また融雪によるぬかるみもあり足元注意。

2015.03.27
今年はクマの目撃情報が多いです。付近の標高300~400m付近の山の斜面には、カタクリやアズマイチゲが咲き始めました。

2015.03.20
山麓では小さな春の花が咲き始めましたが、標高1500m以上の雲取山などは積雪が凍結。はアイゼンが必要。

2015.03.12
3/9~10雲取山などで降雪しました。寒さもまだ厳しく防寒対策は万全に。ルートによりアイゼン必携。

2015.03.05
3/3~4未明に降雪があり。雲取山などで重たい雪が積もりました。標高の低い所でもアイゼンは用意をしましょう。

2015.02.27
昨日標高の高い所では雪となりました。雲取山では積雪40cm。積雪は減っても凍結が想定されアイゼン必携です。

2015.02.19
雲取山は新雪25cmとなり積雪70cm。標高の低いところでも吹きだまっているところがあります。アイゼン必携。

2015.02.10
2/8の降雪で川苔山15cm、雲取山60cm程度の積雪。吹きだまりや凍結がありアイゼン必携。ルート見失わないように。

2015.02.06
昨日の降雪で新たな積雪10cm程度ですが、凍結が想定されるため軽アイゼンは必ずお持ちください。

2015.01.30
まとまった降雪中です。アイゼンやスパッツなど雪に対応できる装備は必携です。トレースなく道迷いに注意。

2015.01.23
昨日まで標高1500m以上で降雪。本日雲取山荘前の積雪60cm。トレースがないところもあります。アイゼン必携。

2015.01.16
雲取山で40cm、御岳山で10cmの積雪。積雪・凍結のため6本爪程度のアイゼン必携です。

2015.01.08
積雪は雲取山荘35cm、七ツ石山山頂2~3cm。入山者はどの山でも凍結のため6本爪アイゼンを携行しましょう。

2015年の写真

  • 雲取山山頂
  • 昭和橋から見た氷川渓谷
  • もえぎ橋からの眺め
  • 数馬峡橋から
  • 昭和橋から眺める氷川渓谷
  • 青梅街道から日原川を見下ろす
  • 氷川渓谷
  • ヒトツバカエデの黄葉(御岳山)
  • ハナド岩からの眺め
  • 鷹ノ巣山色付いてきました。
  • 稲村岩
  • ツクバネの実
  • 鳩ノ巣渓谷遊歩道(水位が減り、通り抜け可能となりました)
  • 咲き始めたツリフネソウ
  • ボタンヅルとホソバセセリ
  • 氷川渓谷のタマアジサイ
  • 海沢 三ツ釜の滝 
  • 海沢 ネジレの滝  
  • 海沢 大滝 
  • 海沢渓谷のイワタバコ.
  • 北氷川橋からの氷川渓谷
  • 日原川の流れ
  • 北氷川橋でミスジマイマイを見つけました。
  • よーく見ると、殻の上に小さなカタツムリ
  • 氷川渓谷のヤマユリ
  • コクワガタの雌 氷川渓谷にて
  • 氷川渓谷の無名沢
  • ヤマアジサイ
  • 昭和橋からの氷川渓谷
  • 長沢山のトウゴクミツバツツジ
  • 小さな分水嶺から富士山方面 企画「多摩川源流水干登山」」からの一枚
  • 笠取り山の防火帯 企画「多摩川源流水干登山」」からの一枚
  • 奥多摩むかし道 
  • 昭和橋からの氷川渓谷
  • 新緑とヤマツツジ-大ブナ尾根
  • タチツボスミレの花
  • ヒメウツギの花
  • 白丸ダム周辺の新緑
  • 奥多摩むかし道 イロハモミジの巨樹と渓谷
  • 北氷川橋からの氷川渓谷
  • ニリンソウの花
  • イロハモミジの花
  • 奥多摩湖 大麦代駐車場のサクラ
  • 降雪翌日 氷川大橋より本仁田山方面
  • 降雪時の笠取小屋周辺
  • 氷川渓谷のニリンソウ
  • シダクラ橋からの見た惣岳渓谷
  • サス沢山から見た奥多摩湖
  • 奥多摩総合運動公園駐車場のロウバイ 散り始めています。
  • ヨコスズ尾根
  • ヨコスズ尾根の眺望
  • 登山道に吹き溜まった雪
  • 防火帯はゲレンデのよう
  • 降雪の翌日 白丸湖
  • 数馬峡橋から見た白丸湖と山並み
  • 数馬峡橋-薄い雪が凍結
  • 鳩ノ巣渓谷遊歩道-薄く雪が積もる
  • 鷹ノ巣山山頂近く
  • 石尾根
  • 稲村岩尾根
  • テンの足跡
  • 川苔山山頂近く
  • 氷川大橋から見た本仁田山

東京都奥多摩ビジターセンター

電話番号:
0428-83-2037
連絡先住所:
〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川171−1

地図で見る
http://www.okutama-vc.com/

施設の詳細を見る