浅間山・黒斑山 | 高峰温泉

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年の情報一覧

2015.12.28
今朝の気温-15℃。この冬一番の冷え込みとなりました。積雪は20cmほどなので6本爪程度の軽アイゼンで登山されると歩きやすい程度です。

2015.12.14
積雪は宿周辺10cm前後。南斜面側は地面が出ています。雄大な浅間山の雪景色を見に黒斑山へ登るには良いチャンスです。

2015.11.24
例年より気温が高く登山道に積雪はありません。霜でぬかるむためロングスパッツ、防風対策の手袋や帽子は必要。林道冬季閉鎖に注意。

2015.11.16
今朝も長野県側が雲海となりました。冬空とナナカマドの紅い実のコントラストきれいです。11/18から道路冬季閉鎖に注意。

2015.11.09
紅葉は懐古園あたり。気温低下し入山には冬の防寒装備が必要。11/18から周辺道路の冬季閉鎖により宿のアクセスが変わります。

2015.11.02
朝の気温-3℃程度。日中も5℃程度の日もあります。車坂峠は路上駐車禁止。湯ノ丸高峰林道は11/18から冬季閉鎖となります。

2015.10.19
近頃、気温は高めに推移し日中は汗ばむ陽気ですが、朝は氷点下近くまで冷え込むこともあります。気温差に注意して下さい。

2015.10.12
宿周辺の天然カラマツは例年より10日も早く紅葉が進んでいます。防寒装備必携。朝は露避けのロングスパッツも。浅間は静穏。

2015.09.28
高峯山を中心に木々が色づいてきました。午前中は朝露のためスパッツ必携。浅間山は静穏、他の登山道に支障なし。

2015.09.21
草原は草紅葉、高峯山ではサラサドウダンツツジやナナカマドが赤い色に変わり始めました。日没早く注意が必要。

2015.09.14
高原の草紅葉が見頃、登山道脇でキノコも出てきました。日没早くなり早めの下山を。浅間山は引き続き静穏です。

2015.08.31
秋雨前線の影響でよく霧が巻き、キノコが顔を出し始めました。朝露対策のスパッツ必要。浅間山は引き続き静穏です。

2015.08.24
霧が巻く日が続き、濡れた植物が朝日に輝いています。早朝はロングスパッツ必要。浅間山は静穏な状態で推移中。

2015.08.17
朝夕気温が下がり朝露が地面をぬらすこの頃。秋の花が目につくようになりました。浅間規制も今は落ち着いています。

2015.08.10
朝夕は秋風が吹き秋の花が開花。朝15℃を下回る日が多くなりました。浅間山登山規制中ですが今は静穏です。

2015.07.27
夏の高山植物が一斉に咲き出しています。車坂峠~高峰温泉ニッコウキスゲ群落見頃、浅間山火山規制あり。

2015.07.20
台風一過の梅雨明けで夏の青空が広がっています。さわやかな風の中、ニッコウキスゲやヤナギランが咲いています。

2015.07.13
夏の花が一斉に咲き出しました。浅間山登山規制は2キロだけなので浅間を間近に望む黒斑山などの登山者増加

2015.07.06
ハクサンシャクナゲが満開。浅間山系にしかないシャジクソウも開花。浅間山は登山規制中。ブヨ対策忘れずに。

2015.06.29
高峯渓谷で源泉近くの水辺でクリンソウ花盛り。浅間山は登山口で指示に従い登山者カードに記入後入山下さい。

2015.06.22
湯ノ丸山のレンゲツツジ群落が満開。池ノ平ではアヤメ咲き出し、コマクサも見頃です。雨後は虫除けの用意を。

2015.06.16
湯の丸高原でレンゲツツジが見頃となり山が赤く染まっています。池ノ平ではコマクサ開花。虫除けの用意を。

2015.06.08
池ノ平湿原ではコマクサが咲き、湯の丸ではレンゲツツジ開花。登山は残雪対応のためロングスパッツとダブルストックで。

2015.06.01
例年より約半月早く池ノ平湿原でコマクサ咲き始め。登山道の一部に残雪がありロングスパッツとダブルストックで。

2015.05.25
宿周辺は早い新緑。池ノ平湿原でも花が咲きはじめました。登山の一部には雪が少し残り、ぬかるみがあります。

2015.05.18
例年よりも2週間近く早い新緑となり標高2000mでカラマツの芽吹きが始まりました。基本は残雪登山装備です。

2015.05.11
気温上昇し、早い芽吹き。融雪も進み残雪は例年並み。残雪装備ロングスパッツ、アイゼン、ダブルストック必要。

2015.05.05
例年より残雪多くルートによりアイゼンやスノーシュー必要なところもある一方、融雪で土が出たりぬかるみもあり。

2015.04.27
このところ気温上昇するも、例年より残雪が多く、腐って底抜けすることもあります。朝夕の温度差も大きいです。

2015.04.20
北斜面の残雪は50~100cm前後、南斜面は雪解けも進み地面が出たりぬかるみがあり残雪期装備が必要です。

2015.04.06
積雪90cm。暖かい陽気で雪解けが一気に進んみました。南斜面と北斜面での雪量変化が大きくい時期です。

2015.03.30
全体的には例年に比べてまだ雪は多く積もっています。雪の吹きだまりではまだ2メートル以上の雪が積もっています。

2015.03.23
先週4月の陽気で融雪が進みましたが、今朝の寒気でアイスバーンへ。積雪140cmと例年より多く装備油断禁物。

2015.03.16
近年になく積雪は多く170cm。南側は湿雪、北側はパウダー。場所や天候で雪質が変わるため装備の使い分けを。

2015.03.09
暖かい日続で南斜面は融雪が夜に凍結、北斜面はパウダー。天候に合わせスノーシューやアイゼン使い分けを。

2015.03.02
週末は標高1000m以上で湿った雪が降り積もり積雪150cm。霧が発生して霧氷になることもあります。

2015.02.23
昨日の「春一番」で融雪が進み積雪140cm。雪質も湿ってます。明日以降アイスバーンの予想あり注意しましょう。

2015.02.16
積雪140cm。週末の風雪で稜線で雪庇が発達しています。登山道の吹きだまりは2m以上のところもあります。

2015.02.02
週末の雪風で登山道の積雪1m、吹きだまり2m。稜線では雪庇ができています。スノーシューやわかん必携。

2015.01.26
積雪は1m以上、吹きだまり2m以上。風により雪は締まりスノーシューは必需品。状況によりアイゼンも必要。

2015.01.19
積雪1m以上。例年より雪が多く、よく締まり、登山、スノーシュー、山スキーなどが楽しめるようになりました。

2015.01.13
登山道の積雪は1m以上、吹きだまり2m以上と例年よりやや多め。スノーシュー圧雪路ではアイゼンが必要です。

2015.01.05
雪が多い年明け、積雪100cm以上、稜線には雪庇があります。湯の丸高峯林道は閉鎖中。雪崩に注意。

2015年の写真

  • 水の塔の山々が綺麗な雪景色が落ちないで白く輝いています。今朝は放射冷却でこの冬一番の冷え込みとなり、最低気温は-15度。
  • 雄大な浅間山の雪景色
  • 林道の冬季閉鎖に注意
  • 雲海 今朝も長野県側が雲海となりました。
  • 秋色
  • カラマツの紅葉
  • 遠望が利くようになりました。
  • ツタウルシの紅葉 ノルデッイックウオークトレッキングもできます。
  • 木々が色付いてきました
  • 高峰温泉周辺の駐車場不足のためご協力お願いします。
  • 草紅葉が見頃、そしてキノコも出てきました・・・マツタケなども・・・
  • 夏のヤナギランも次第に穂先の花へと移り変わりました。
  • シラタマノキでしょうか。しっとりと濡れて宝石の輝きのように輝き、とてもきれいです
  • 黒斑山登山道整備
  • ヤナギラン
  • 雲海
  • 台風一過の梅雨明け。夏の青空が広がりさわやかな風が吹いています。
  • 雲海の朝
  • シャジクソウ 浅間山系にしかありません
  • 雲海
  • 池ノ平湿原
  • マイヅルソウ
  • 池ノ平湿原 駐車場は有料です。
  • コマクサ開花 池ノ平湿原で例年より約半月ほど早く咲き始めました。
  • 宿の周りのアズマシャクナゲが見頃になりました
  • ミネズオウ 小さい花も咲き始めました
  • 雲海
  • 池ノ平ツアー
  • ご来光と木星拡大ソニー
  • 湯ノ丸除雪の様子 高峰温泉から湯の丸高原へ続く林道の除雪作業も行われ、5月開通をめどに進められています。
  • 周辺の様子
  • 月明かりの高峰温泉
  • 籠ノ塔山頂
  • 夕方も春霞で柔らかい春の日差しと夕暮れがきれいです。
  • 周辺の様子。春のような気温が続いきました。
  • 気温が高くなってくるこの時期、霧が発生して霧氷がつきやすくなります。
  • 夕景と氷柱  雪がちらついて光の柱が見られました。
  • 雪の稜線
  • このところ休憩所の前ではテンがやってきます。
  • 夕暮れ
  • ラブジョイ彗星とスバル
  • ラブジョイ彗星とオリオン 1月12日 22時頃
今月から来月が観望条件です。是非この機会にご覧ください。
  • 積雪の様子

高峰温泉

電話番号:
0267-25-2000
連絡先住所:
〒384-0041 長野県小諸市高峰高原

地図で見る
http://www.takamine.co.jp/

施設の詳細を見る