甲武信ヶ岳・雁坂峠 | 甲武信小屋

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年の情報一覧

2019.12.01
2019年の営業終了。年末年始営業はありません。2020年は4月20頃から営業予定(予約受付1/10~)

2019.11.27
今朝積雪1cm。その後融雪しましたが軽アイゼンなどの用意を。早出早着が基本。営業は11/30泊まで

2019.11.22
昨日最低気温マイナス8℃。万全の防寒装備と軽アイゼンなど必須。営業は11/30泊まで

2019.11.13
11/11初雪、初冠雪。日陰に凍結残るところあり軽アイゼンなど必要。営業11/30泊まで

2019.11.06
最低気温-3℃。チェーンスパイクなどのあると安心。晴天通過後は雪予想。営業11/30泊まで

2019.11.01
10/30初氷を観測しました。冷え込み対策お願いします。台風の影響で登山に時間掛かる想定で

2019.10.29
千曲川源流登山口付近、十文字峠登山道入り口は台風の影響大要注意。カラマツの黄金の輝き始まり

2019.10.24
今朝4℃。周辺登山道に通行止めはありませんが、所要時間が2~3割増しの所があります

2019.10.17
台風19号で千曲川源流側は整備中で通行要注意。徳ちゃん新道は支障なし。登山口までも注意を

2019.10.15
台風19号通過後、徳ちゃん新道に支障なし。千曲川源流側は整備進行中、通行は要注意。

2019.10.03
主ルート支障なし。今週末頃から紅葉スタート。防寒具+雨具は必携、夏仕様テント泊は寒いです

2019.09.27
主ルート支障なし。本格紅葉はまだまだですが、寒い朝は5~6℃。防寒具+雨具は必携

2019.09.11
主ルート支障なし。今朝6℃、ナナカマドの実が赤くなりました。防寒具と雨具は必携

2019.09.05
主ルートに支障ありません。夕立あり、雨具は必携です。連休もまだゆとりあります

2019.08.28
急に秋めいてきました。10℃以下の日もあります。通り雨もあります。雨具防寒具は油断なく

2019.08.09
午後は雷注意。早く出発し早い小屋着を。雨具や防寒具+虫よけ装備で。8/10コンサートまだ予約可

2019.08.01
主ルート支障なし。小屋付近ハクサンシャクナゲ開花。雨具や防寒具+虫よけ装備で。8/3水源祭り

2019.07.24
主ルート支障なし。雨具や防寒具+虫よけ装備で。小屋付近のハクサンシャクナゲ間もなく開花

2019.06.21
主ルート支障なし。雨具や防寒具+虫よけ装備で。7月13〜15日は分水嶺トレイルレース

2019.06.14
シャクナゲシーズン!徳ちゃん新道上部シャクナゲトンネル見頃。雨具と防寒具は必携。無理ない登山を!

2019.06.06
徳ちゃん新道、シャクナゲトンネル、十文字小屋でアズマシャクナゲ見頃。平日泊がオススメ

2019.05.31
シャクナゲ開花中。戸渡尾根のシャクナゲトンネル、十文字小屋付近は来週見頃か?平日泊を推奨

2019.05.24
シャクナゲ咲き始めました。今月中は軽アイゼンの用意を。小屋の予約はお早めに

2019.05.16
各ルートとも一部残雪凍結あり軽アイゼン必要。シャクナゲシーズンの土日予約はお早めに

2019.05.09
樹林帯の北斜面には、まだまだ残雪、凍結があり、軽アイゼンは必携。まだ春は遠い甲武信岳です

2019.04.24
凍結や積雪があり体力と時間をとられます。10本爪以上のアイゼンの用意を。小屋水場は使用可

2019.04.17
4/20~営業開始(予約お願いします)。積雪多く所要時間は倍以上必要。飲料水の持参を

2019.04.04
2019年は4月20日から営業開始します。予約をお願いします。

2019.02.26
2019年の予約受付中です。予約可能な日程は4月20日~11月30日まで

2019年の写真

  • 本年度の営業は終了致しました。
  • 今朝の小屋の周辺 積雪1cm。その後融雪しました。
  • 早朝の小屋の窓を叩くのはアナタでしたか!
  • マイナス7℃の朝 小屋前の様子
  • マイナス7℃の朝 テント場の様子
  • 今シーズンの初雪です。
  • 初氷観測しました。
  • 初氷を観測した日、霜も降りました。
  • 台風19号の影響を受けなかった標高1500m以下ではカラマツが黄金色に輝き始めました
  • 台風19号の影響を受けなかった標高1500m以下ではカラマツが黄金色に輝き始めました
  • 巡視の朝、賽の河原から撮影。すっかり雪化粧した富士山。
  • 雁坂峠から道の駅みとみまで行く登山道上の渡渉点。23日現在水量が多く、気をつけて渡る必要があります。
  • 毛木平駐車場入口手前の砂利道の林道は山側が陥没。谷側より車一台分は通行可能ですが、大型車や車幅のある車だと通行は難しいです。ご注意下さい。
  • 本日、小屋から雁坂嶺までの登山道巡視を行いました。
  • NHKBS番組のグレートトラバース3の撮影がありました。田中陽希さんがいらっしゃいました。
  • へりの荷揚げ完了!午後から雷雨で、一気に天気が変わってしまったので、正にベストタイミングでした。
  • 小屋付近、登山道でハクサンシャクナゲ咲いています
  • 上田西高校 登山部の皆様。皆さん楽しそうでテント場が賑やかでした。甲武信小屋テントサイトは、大型テントのみ予約受け付けしています。学生さんに人気です。
  • 週末テント場 盛況でした。平坦なところが多く、木陰のテントサイトもあります。みなさ是非お越しください。
  • 登山道でギンリョウソウをよくみかけます
  • テント場から小屋の方を見て。テント場にナナカマドとダケカンバ木を2本植林しました。
  • 毛木平のベニハナイチヤクソウ
  • 西沢渓谷 徳ちゃん新道コースのシャクナゲの写真です。近丸新道との分岐点から下は、花が終わりかけの様子でした。
  • シャクナゲ
  • 十文字小屋周辺の日当たりの良い所は既に開花しています。見頃は6月頭の予想。
  • 十文字小屋周辺の日当たりの良い所ですでに開花中
  • 小屋に飛び込んできたキクイタダキ
  • 毛木平駐車場から登って、登山道の始点になる大山氏神社辺りに咲いているアズマシャクナゲです。
  • 徳ちゃん新道と近丸新道の分岐点下辺りから、アズマシャクナゲが咲いています。
  • 下の方では、ツツジも見頃
  • 小屋前の様子 融雪が進んできました。
  • 小屋前の様子 融雪が進んできました。
  • 小屋敷地内は、だいぶ雪が消えました。
  • 木賊山山頂 残雪が多いです。
  • 木賊山周辺 登山道もかなり残雪残ってます
  • 戸渡尾根(西沢渓谷)へ向かう登山道 まだ、残雪残ってます
  • 賽の河原 この上の登山道まで雪があります。
  • 賽の河原からの富士山 今日は綺麗に見えました!
  • 破風山避難小屋周辺
  • 破風山山頂
  • 東破風山山頂
  • 先日、毛木平に向かう途中に山側からガサガサと音がしたので…
ヤバイ!熊かなぁ…と、振り向くとカモシカでした。
  • 小屋前の様子
  • 吹雪の晩が明けると、すばらしいプレゼントが!。今まで小屋の裏から見た富士山の中でNo.1の美しさでした。
  • 山頂
  • 山頂までの登山道は、一部凍っている部分もありました。雪の状況は、深いところで膝くらいまで埋もれてしまいました。
  • 山頂から国師ヶ岳への分岐点も雪の状況は一部凍っている部分あ、積雪が深いところで膝くらいまで埋もれてしまうところもありました。
  • 分岐点から千曲川源流〜ナメ滝までは、ある程度踏み固められていましたが、緩んだところでは膝くらいまで埋もれてしまいました。
  • トレースはあります。潜る所があり注意
  • ナメ滝
  • ヘリコプターの荷揚げ終わりました!待ちに待った、今シーズン開始の準備となるヘリの荷揚げ作業が無事終了致しました。
  • 小屋前の積雪は1mはあります。完全な雪山です。
  • 西沢の上、山頂に向けての稜線。雪との格闘の末富士山が見えるトコまできました。
  • 分岐。道標は雪に埋もれています。
  • 千曲川水源着です。ナメ滝からここまで4時間。コースタイムの2倍かかりました。
  • ナメ滝からひたすら雪を漕ぐ事2時間半。千曲川源流まであと1.45キロの看板。まだまだ先は長いです。
  • 毛木平を出、ひたすら雪。約4時間かかりやっとナメ滝まできました。
  • 毛木平からナメ滝の途中。雪が多く、足が沈んで取られます。
  • 今年の入山です。例年になく雪の多い毛木平を6時に出発しました。

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る