七ツ石山 | 七ツ石小屋

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年の情報一覧

2018.12.28
年末年始も営業しています。お正月は、テント場や七ツ石山頂から初日の出をお楽しみください

2018.12.21
現在の日の出は6:48くらいからです。朝は土がカリカリに凍っています。チェーンスパイク必要

2018.12.13
降雪があり、北側斜面にはまだ積雪が残っています。チェーンスパイクと6本爪アイゼンの両方を用意しましょう

2018.12.06
暖かい日が続いていますが、気温は氷点下。もう軽装では登山できない時期となっています

2018.11.28
11/23(金)は雪が薄っすらとつもり、一番の冷え込みとなりました。なお、雪はすでに消えています

2018.11.16
紅葉は奥多摩湖まで下がっています。朝は氷点下まで気温が下がるようになってきました

2018.11.07
小屋周辺のカエデやカラマツの紅葉はすっかり葉を落としました。11月7日から改修された七ツ石神社が公開

2018.10.31
今朝は気温が0℃となりました。現在は頂上が雪をかぶった富士山と、紅葉「黄色の部」の共演が楽しめる時期

2018.10.24
10/21には朝の気温が1℃まで下がりました。七ツ石神社社殿再建工事が完了、11/7に狛犬が山に上ります

2018.10.19
七ツ石神社の改修が始まっていて、祠が本格的になってきました。朝は冷え込んできています

2018.10.11
小袖乗越の丹波山村営駐車場、10/12(金)~10/15(月)は利用できません。日没が早くなっているので注意を

2018.10.02
台風24号はものすごい風でした。倒木や道の崩落が多数ありますが、通行は可能です

2018.09.18
石尾根縦走路(七ツ石~奥多摩駅)はたくさんの倒木があり、通行しにくくなっています。

2018.09.06
台風21号は強烈な風が吹き、倒木などの被害は散見されますが、鴨沢~七ツ石間は問題ありません

2018.08.28
日差しは夏のようですが、風は秋の感じでトンボが飛び交っています。今朝は涼しい朝を迎えています

2018.08.15
大気が不安定で夕方に雷雨となる日が続いています。雷鳴がしたら避難できるように現在地を意識しながら歩いてください。

2018.08.08
今日は肌寒さを感じるほどですが、暑い日が続いています。8/11山の日は第3回「テン場の中心でヤッホーを叫ぶ」開催

2018.07.31
台風通過時は強い雨が降りましたが、通行できない箇所はありません。一部で通行注意箇所があります。

2018.07.24
都心に比べればぐっと気温が低い七ツ石小屋です。夜は17~20℃程度、ぐっすり眠ることができるでしょう

2018.07.18
晴天が続き、暑い日が続いています。最近は連続して午後に雷鳴がなっています。早めの行動を!

2018.07.10
先週は雨が続いて肌寒い日もあり、今も天候は不安定気味。7/14~15は山麓の山梨県丹波山村「ささら獅子舞」があります

2018.06.26
数日前は肌寒さを感じていましたが、今日は気温が20℃まで上がっていて暑さを感じます

2018.06.19
久しぶりの晴天です。先日、周辺で体調不良者の救助を行いました。体調を十分に整えて登山を楽しみましょう

2018.06.13
台風通過時には大雨となりましたが、登山道は問題ありません。早朝と夕方の登山は「クマ対策」で避けてください

2018.06.05
夏のような日差しが照りつけるようになりました。千本ツツジでは、ヤマツツジがほぼ満開

2018.05.24
千本ツツジはまだ見頃、ヤマツツジの季節です。周辺は夏っぽい雰囲気で蒸し暑くなりそうです

2018.05.18
千本ツツジのツツジが見頃が近づいてきました。雲取山登山には良い時期ですが、初心者は日帰りは難しいです

2018.05.09
気温はぐっと下り、七ツ石周辺でも昨夜は雪が降りました。積雪は少しだけ残っている程度ですがご注意ください

2018.04.25
週末はぐんと気温が上がり、20℃を超えました。この暖かさで、カラマツの新芽が吹き出し始めました

2018.04.18
今週は寒く昨日は氷点下まで気温が下りました。堂所あたりまでツツジが上がってきています

2018.04.12
周囲は春の花が咲き始め、ハナネコノメが開花。七ツ石神社の解体・再建工事が始まりました

2018.04.06
気温の変化が大きい1週間で昨日は+2℃。小屋での販売品が新年度より増えました

2018.03.29
今週に入ってからの暖かさで、雪は急速に融けています。深いところでは膝まで埋まった雪も、30cm程度となりました

2018.03.22
今朝までの積雪は50cm程度、今年一番の積雪となりましたが、現在は雨で雪はどんどん融けています

2018.03.14
月曜日からポカポカ陽気が続き、今日は10℃を超えています。七ツ石神社の狛犬が郷へ降りて展示される予定

2018.03.01
周辺はずいぶんと春めいてきいて、春霞に包まれてモヤが出てきました。3月19日は小袖村営駐車場の利用不可

2018.02.22
昨晩から雪が降ってきて、今日は午後から少し強くなってきました。積雪はまだ、薄っすらとある程度です

2018.02.15
登山道は融けた雪が凍っています。チェーンスパイクで歩くとカリカリとした感触が気持ちいいです。

2018.02.02
昨日の10:00頃から降り始めた雪は、今朝の時点で20cmほど積もっています。雪に対する装備を

2018.01.24
積雪は小屋前では20cm程度ですが、石尾根では60cm近くある箇所もありました。気温が非常に低くなっています

2018.01.18
昨日は久しぶりに雨が降りました。気温は高めで、周辺に雪はありません。七ツ石小屋は水は問題ありません

2018.01.12
七ツ石小屋の水場は、小屋から3分上の湧水地では元気に水が出ています。どなたでも汲んでいってください

2018年の写真

  • 薄っすらと雪が降りました
  • 日の出時刻は6:48頃と遅いです
  • 少しだけクリスマス仕様となっています
  • 七ツ石山の山頂
  • 日陰には雪が残っています
  • 日が当たる場所はほぼ雪は融けました
  • 北斜面にはまだ雪が残っています
  • 自炊室を改修中です
  • 今シーズンの初雪となりました
  • 薄っすらと積もりました
  • 朝は寒くなってきました
  • 雲海に包まれて美しい朝を迎えました
  • カラマツの木はすっかり落葉しました
  • カラマツの黄葉と富士山
  • 紅葉が見頃を迎えています
  • 富士山は雪をかぶって真っ白になりました
  • 再建中の七ツ石神社の祠の様子
  • 日の出の場所が、だいぶ南側に移動してきました
  • 小屋脇のカエデが台風で完全に倒れました
  • 小屋近くの楓の木が根本からボッキリと折れてしまいました
  • 枝が折れて少しスッキリしてしまったカラマツ
  • 夏空の広がる七ツ石小屋ですが、風は秋風になってきました
  • 山の日、朝は夏空が広がりました
  • 夕刻になるとカミナリ雲が発生します
  • 水量が多くなっていたり、登山道が傷んでいる箇所があります
  • 今は夏空が広がっています
  • 台風の影響で、一部で崩れている箇所があります
  • 沢水が滝のように流れている箇所があります
  • 富士山の残雪はすっかり消えました
  • 夏空が広がる七ツ石小屋周辺
  • 午後は雷雨になる日が多くなっています
  • 夏空の向こうに見える富士山
  • 青空の下、布団干し
  • 富士山の雪が少なくなっているのが確認できます
  • 久しぶりの晴天が広がりました
  • なかかか雲が取れない奥多摩です
  • 分岐のあたりまで降りると携帯の電波が入ります
  • 千本ツツジのヤマツツジが、いよいよ満開
  • 夏のような日差しが照りつけるようになりました
  • 夏っぽい雰囲気の雲が広がっています
  • さわやかな一日です
  • 「千本ツツジ」のツツジの開花状況
  • 千本ツツジでは、2018年は5月いっぱいはツツジの開花を楽しめそうです
  • 昨夜は降雪があり、少しだけ雪が積もりました
  • 晴天の七ツ石小屋周辺
  • カラマツの新芽が出てきました
  • 少しずつカラマツが緑がかってきています
  • 新緑がだいぶ上がってきました。
  • 堂所あたりまでツツジやアセビが咲き始めています
  • ハナネコノメの花
  • 晴天の七ツ石小屋
  • ガスに包まれた一日でした
  • 3月25日の時点では、まだトレースのない場所もありました
  • 50cmほど積もりました
  • 今年いちばんの降雪量です
  • ポカポカ陽気となり、布団干しには絶好の一日
  • 霧氷が付いて美しい朝を迎えています
  • 日差しが強く感じた一日でした
  • 薄っすらと雪がつもりました
  • 富士山がきれいに見えます
  • 本日朝7:00の時点で積雪20cm
  • 昨日10時頃から降り始めて20cmほど積もりました
  • 戌年ということで、狛犬を作ってみました
  • 積雪の様子、深いところはかなりの積雪があります
  • 石尾根の積雪状況
  • 小屋前の積雪の状況
  • 登山道もすっぽりと雪に覆われています
  • 久しぶりの雨空となった七ツ石小屋
  • 奥多摩湖は凍結している箇所もあります
  • 七ツ石小屋からの今日の富士山

七ツ石小屋

現地連絡先:
090-8815-1597
電話番号:
090-8815-1597
連絡先住所:
山梨県北都留郡丹波山村

地図で見る
http://www.tabayama.jp/nanatsuishi/

施設の詳細を見る