山別、地域別、最適期とオススメポイントを紹介

紅葉の山へ行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

南東北の紅葉の山

大朝日岳周辺

9月 10月 11月 12月

大朝日岳は、山全体が紅葉する人気紅葉スポット。例年、大朝日岳周辺では9月下旬頃から紅葉が始まり、鳥原山周辺では10月初旬、朝日鉱泉周辺では10月下旬頃からとなる。

紅葉する樹木はナナカマド、ウルシ、ミネカエデ、ブナ、トチ、ナラ、ドウダンツツジなど。

▲大朝日岳から北西部にある以東岳の麓・大鳥池から (2011.10.19 ヤマサダさん)

蔵王周辺

9月 10月 11月 12月

北蔵王では、山頂付近で9月下旬から始まり、中腹では10月中旬頃まで楽しめる。いろは沼周辺の湿原付近の紅葉が美しい。

紅葉を楽しむには南蔵王へ縦走するのがオススメとなる。不忘山近辺の稜線の草紅葉、中腹の紅葉などがとくに美しく、9月下旬から始まる。中腹の紅葉が楽しめるのは、例年では10月10日~10月20日で、登山口となる白石スキー場付近や山肌はカエデやミズナラが色づいて赤やオレンジに染まる。

なお、南蔵王ではカエデなどの紅葉が終わってからカラマツの黄金色の紅葉が始まり、11月初旬まで楽しめる。

▲宮城蔵王白石スキー場から北屏風岳を望む (2010.10.07 宮城蔵王白石スキー場 )

吾妻連峰

9月 10月 11月 12月

西吾妻山では山頂付近の湿原の草紅葉が9月中旬から始まり、山頂周辺樹木の紅葉、アクセス道(西吾妻スカイバレーや天元台ロープウェイなど)など広く長く楽しめる。

10月初旬から中旬には西吾妻スカイバレー周辺や天元台ロープウェイ線下で、ミネカエデ、ミネザクラ、ナナカマドなどが色付き、山肌一面を彩る。

また、東吾妻山では9月下旬~10月中旬が紅葉期で、鎌沼付近や浄土平周辺の紅葉は、雄大な景観を見せる。アクセス道の磐梯吾妻スカイライン周辺の紅葉も美しい。

▲噴煙上がる一切経山と紅葉。浄土平駐車場へ向かう下山道から (2010.10.13 kotohachiさん)

霊山

9月 10月 11月 12月
関連する山

福島県・霊山(りょうぜん)は紅葉の名所として知られ、国の名勝指定を受けている場所でもある。

岩場が続く登山道は登りごたえもあり楽しい。10月中旬頃からカエデやケヤキの樹木の葉が色づき、奇岩との共演は独特の景観となる。

紅葉のピーク時は混みあうことも多い。

磐梯山周辺

9月 10月 11月 12月
関連する山

磐梯山は南側斜面の紅葉が見事で、例年では9月下旬から始まる。磐梯山から眺める裏磐梯方面の山々の紅葉や、アクセス道のゴールドラインも見どころ。

▲磐梯山の紅葉

安達太良山

9月 10月 11月 12月

山頂から麓まで、一面が色づく山として有名で、とくにツツジの色づきは見事。「鉄山(くろがねやま)」の中腹には温泉つき山小屋「くろがね小屋」があり、とくに紅葉期の人気が高い。

9月中旬頃から山頂で色づき始め、山頂付近では10月初旬まで、ゴンドラ山頂付近では中旬まで、麓では10月下旬まで紅葉が楽しめる。

紅葉期のくろがね小屋&温泉登山がオススメのコースだが、非常に人気が高いので、宿泊には予約は必須。

▲安達太良山の紅葉

会津駒ヶ岳

9月 10月 11月 12月

山頂付近では9月中旬には湿原の草紅葉が始まり、下旬に見頃になる。山頂付近、とくに駒の大池付近では、草紅葉で一面がオレンジ色に染まる。

10月上旬からは中腹のブナ林の紅葉シーズンとなる。また、随所にミネカエデなども色付き、山腹を染めていき、登山口付近では10月下旬まで紅葉が楽しめる。

▲会津駒・駒の大池付近の紅葉 (2010.09.27 会津駒の小屋)

地域から紅葉の山を探す


このエントリーをはてなブックマークに追加