みんなの山バッヂ - 日本全国津々浦々、こんな山バッチがあった!
その地域ならではの、オリジナリティあふれる山バッヂが勢揃い!

みなさんは山の思い出、登山の記念としておみやげを買いますか? 買って帰るるおみやげはなんですか?

山小屋のご主人にうかがったところ、昔はペナント、ちょっと前はバンダナや手ぬぐい、でも最近の一番人気は「山バッヂ」だそう。

昔からコレクターがいる「山バッヂ」、みなさんが持っている「山バッヂ」を募集します! 写真だけでなく、その山や山小屋の思い出も一緒に投稿してください!

こんなバッヂがあったんだ! という発見がたくさんあり、登山のもう一つの楽しみとなることでしょう。

写真撮影のコツ 小さい山バッヂを上手に撮ろう。そのコツは?
マクロ機能で撮る
コンパクトデジカメでもマクロ機能を使うとキレイに撮れます。バッヂにグッと近寄って撮ってみよう。
光を当てすぎないで撮る
バッヂの形状によっては、多色使いでコーティングしてあるタイプもあります。その場合はフラッシュなどは避けよう。
色画用紙などを敷いて撮る
バッヂの後ろに色画用紙を敷くと、バッヂの色が引き立ちます。文房具屋などでA4やB4サイズの色画用紙を買ってみよう。
手ブレを抑えよう
バッヂは小さい被写体ですが、アップで撮るのに手ブレは禁物。写真のように台無しにならないよう、ミニ三脚などでカメラを固定しよう。
みんなの山バッヂ 王道からレア物まで、山バッヂここに集まれ!
キレット やまうさぎ剱岳 やまうさぎ大天井岳 kinoko両神山 kinoko黒百合ヒュッテ kinoko富士山 kinoko北岳 kinokoハヤチネウスユキソウ やまうさぎ第45回白馬貞逸祭 2011 ヤマケイオンライン 神谷有二白馬三山連結バッヂ 8064伊豆ケ岳のバッヂ 8064八ヶ岳 開山祭 記念バッヂ(2010) 湯浅燧ヶ岳 山開き 記念バッヂ(2005) 湯浅初めての尾瀬 おけいちゃん乾徳山 スー
≪ 前の15件   | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |   次の15件 ≫

投稿のポイント

山の思い出やエピソードとともに、可能ならば以下の項目もご記入ください。

1. 山名(撮影場所欄に記入。バッヂに書いてある、書いてないを問わず。複数の場合は「、」で区切る)
2. モチーフ(ピッケル、ザイル ほか)
3. おまけ(コンパス、鈴 ほか)
4. 止め方(ピン、安全ピン、ネジ ほか)

また、バッヂの保管方法などのエピソードもあれば、書き込んで共有しましょう(布地に貼り付けている、大きな缶に放り込んでいる など)。

コンテストの応募には、会員登録が必要です。お手数をおかけいたしますが、まだ会員登録がお済みでない方は、会員登録をお願いします。 また、会員登録がすでにお済みの方は、ログインしてから、再度、アクセスしてください。