高尾山ナビ
このエントリーをはてなブックマークに追加
高尾山を歩く準備
Illustration by 神田めぐみ

高尾山登山のための装備表

必須装備:
あったほうが良い:
コースや時期による:

行動用具

    春~秋
シューズ スニーカーでもよいが、靴底の固い、トレッキングシューズがオススメ。 ◎ ◎
ストック バランスの保持に役立つアイテム。 △ △

収納用具

    春~秋
ザック(リュック) 30リットル程度でOK。登山用である必要はない。 ◎ ◎
ビニール袋 ゴミ、汚れた服、荷物の防水対策などにも使えるので重宝する。 ○ ○

雨具

    春~秋
レインウェア 降水確率に関わらず、レインウェアは必ず持っていこう。防寒着としても役立つ。 ◎ ◎
折りたたみ傘 登山道歩きには向かないが、突然の雨の時には役立つ ○ ○
レイン
スパッツ
ズボンのすそや、足もとが濡れるのを防ぐ。朝露による濡れや泥よけにも役立つ。 △ △
ザックカバー ザックが濡れるのを防ぐ。ザックの大きさに合わせて、サイズを選ぼう。 △ △

小物・食料

    春~秋
ヘッドランプ 秋・冬は日没が早いので、携行しておきたい。 △ ○
地図 コースタイムなどの情報の入った地図やガイドブックは手に入れておきたい。 ◎ ◎
コンパス 地図と一緒にセットで持参。取り出しやすい場所に入れていこう。 △ △
腕時計 防水性があって、高度や方位も測れる、アウトドア用の多機能腕時計もある。 ○ ○
日焼け止め 夏季は日差しが強いので、必須アイテム。 ◎ △
サングラス 紫外線から保護するために、夏季は重宝する。 ○ △
トイレット
ペーパー
さまざまな場面で利用でき、重宝する。 ○ ○
タオル 汗をぬぐったり、雨で濡れた体を拭いたり、下山後のお風呂に利用したりと活躍する。 ◎ ◎
水筒 1リットル前後を目安に、行程の長さや時期によって量を調整。冬は魔法瓶が活躍する。 ◎ ◎
行動食 登山中に食べる食料・おやつ。 ○ ○

衣類

    春~秋
下着 速乾性のある、アウトドア用の下着がオススメ。 ◎ ◎
Tシャツ・
長袖Tシャツ
夏は速乾性とさらさら感、冬は速乾性に保温性をプラスしたシャツがおすすめ。 ◎ ◎
中間着 シャツや薄手フリースなど。夏期は突然の降雨の防寒対策として持ってくると良い ◎ ◎
保温着 フリースやセーター、ダウンジャケットや中綿化学繊維ジャケットなど。 △ ◎
ズボン ストレッチ素材や立体裁断を施したものなど、動きを妨げないズボンが良い。 ◎ ◎
靴下 シューズとの相性で選ぼう。登山用である必要はない ◎ ◎
帽子 夏は日差しよけ、冬は耳まで覆える保温性のあるものがよい。 ○ ○
手袋 冬は保温性の高い厚手、防水素材のレイングローブなども重宝する。 △ ◎
着替え 靴下、アンダーウェアなど肌に触れるものを優先的に。防水袋などに入れておく。 △ △

その他

    春~秋
携帯電話 緊急時の時の通信手段として使う。いざというときに電源切れには注意。 ◎ ◎
カメラ 山行の記録を残すために、想い出を残すためにも、持参したい。 ○ ○
ガムテープ 登山靴をはじめとした、さまざまな登山用品、服装の応急処置に重宝する。 ○ ○
このエントリーをはてなブックマークに追加